え ~ が ~ 天 獄

嗚呼、天国か地獄か、それなりに行き詰まりのパラダイス。
映画を中心に、あくまで個人的好き嫌いで感想紹介。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ

2019年02月20日 | アニメ
2019年 日本(アニプレックス) 95分 アクション
総監督/こだま兼嗣
アニメーション制作/サンライズ
原作/北条司
声の出演/神谷明、伊倉一恵、飯豊まりえ、山寺宏一
     一龍斎春水、玄田哲章、小山茉美

(67点) 高いレベルで無難な仕上がり

シティーハンター冴羽リョウが美女の依頼を受けて新宿で武器商人やプロの傭兵相手にドンパチしつつ、しつこくもっこりするハードボイルドアクション、20年ぶりの新作。
例によって科学者の父が残した秘密兵器の鍵を持つとして美人モデル亜衣が狙われシティハンターに身辺警護を依頼。敵は武器商人と繋がるIT社長で新兵器のデモンストレーションとして新宿壊滅作戦が計画されていた。冴羽リョウはモッコシしつつ警護しつつ敵を壊滅させるのだ。


出来は悪くはないが、作画は綺麗だけどアニメーションレベルが低い。動画枚数が少ないのか、金曜ロードショーの新作アニメスペシャルならOKだが全国公開の劇場用新作としては安っぽい。
ギャグが滑ってると言うかそこはかとなく勢いが空回りしていると言うか。
一世風靡したアイドル総出演だとか、往年のヒーローを主役にした記念特撮ヒーロー映画とか、と同じ匂いがした。
キャッツアイの登場もしれっと登場しすぎ、もっとチョイ役的でいいからスペシャル感が欲しかった。ピンチのときに急に表れてサッと去っていくような。
あとキャラが男も女もマッチョすぎるのも個人的にはちょっと・・・。
マッチョが嫌いなわけじゃないけど冴羽リョウのハダカは少しやりすぎマッチョだと感じた。
まあ往年のアイドル漫画映画と思って観れば十分なのだが。


(2019年2月20日ミッドランド会員1100円デー)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿