風竿の「人生の達人」烈伝

愛すべき友、仕事・趣味の磯釣り・ゴルフ・音楽、少しの読書などにまつわるあくまで「ヒト」に重点をおいたブログです

さくらさくらさくさくらちるさくら

2009年03月30日 19時50分19秒 | 花の日記帳
いい桜日和ですね。本当に日本はまさに桜吹雪まっさかりであります。

自由律の俳人種田山頭火http://www.youtube.com/watch?v=gOQkhnK-VQ4は「さくらさくらさくさくらちるさくら」の句を詠んでいて、その句碑が故郷の防府天満宮近くの公園にひっそり閑と佇んでいます。
勿論その傍にはソメイヨシノの桜が植えられていますが、今年も奇麗に咲いていることでありましょう。

山頭火の著作集を読み出すと夜が更けるのも忘れるほど没頭してしまうのですが、
昭和の松尾芭蕉・漂白の俳人と呼ばれただけあって、日本全国を行乞(ぎょうこつ)の旅で歩き回っています。行乞とは家の軒先でお経をあげて幾ばくかのお金やお米を貰う托鉢の旅のことです。

わが武雄・嬉野にも彼の足跡がありますが、残念ながら句を読んだ形跡はありませんでした。
「まっすぐな道でさみしい」
「捨てられぬ荷物の重さ前うしろ」
「こころ素直にご飯が吹いた」
などの句が好きです。

曹洞宗の修行僧で熊本市で得度出家するのですが、無類の酒好きで、乞食坊主のくせに、お金が入るとついつい飲みすぎた挙句に翌日後悔するという、非日常の中で実に味わいのある優れた俳句をたくさん遺しています。

山頭火のお話もたまにしていきましょうね。大正から昭和の初めに生きた人ですが実に興味深い俳人でございますよ。
句集「草木塔」 著作集「あの山越えて」などがお薦めです!チャンチャン


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-03-30 20:46:14
毎日見てますが、今日は大きな写真が貼り付けられました。 ブログ日々使いこなされてますね。 これからが楽しみです。
返信する
尚志さま (風゛)
2009-03-30 21:12:38
どーもどーも!まだ手探り状態です。チューリップのRUNライブのDVD入荷しました。見てなかったら言ってください。「約束」がいいです。それとニューシングルをブログで紹介したいのですが、画像貼り付けがまだ判りませんので、勉強してからね・・・。
返信する
Unknown (山光)
2009-03-30 22:47:21
愛すべき友、信用金庫の仕事・趣味の磯釣り・ゴルフ・音楽、少しの読書などにまつわるあくまで「ヒト」に重点をおいたブログ‥‥

好きなもの1番は仕事?でしょうが
その後の順番は好きなものから並べて下さい。
返信する
山頭火は私も好きです (山閑人ママ)
2009-03-30 23:01:15
ハガキ道がご縁で知りました。が
このさくらさくら…は知らなかったです。まさにこれからはさくらちるですね。こんな句がありますが知ってます?
「もう逢へますまい木の芽のくもり」 季節は春 涙に曇りますねぇ。
一期一会の出会いが沢山あったのでしょうね。
返信する
山光さま ()
2009-03-30 23:30:57
友達と呑むのも愉しいですが、やはり音楽ですね。二番目が読書次にゴルフ、でも磯釣りも捨て難い・・・。今はライブが一番です。歌いたい!!!
返信する
棟方志功の描く美人似の山閑人ママさま ()
2009-03-30 23:35:34
知っています。いい句です。ビートルズのジョンレノンも俳句大好き人間でした。蛇雲と雅号も持っていました。山頭火の話で山閑人のコーヒーもよさそうです。また来ますね。
返信する
歌!? (タケタク)
2009-03-31 08:37:56
ライブ・・なるほどね・・。
過去の唄も大事だけど・・歌い手の皆さん・・それ相応の遍歴をしてきて・・更に今後への想いがあるはず・・。
それを作詞や・・メロディに激しく託して語って欲しい!!。
チャンチャン!!。
・・今どき山頭火ですよ様へ・・。
返信する
タケタクさま ()
2009-03-31 09:03:19
これでも二十五年昔は尾形四頭火で俳句を作ってたんです。駄作ばかりでしたがチャンチャン!
返信する
棟方志功の描く美人??!!ですか?(;^_^Aアセアセ・・・ (sankanjin ママ)
2009-04-01 00:24:01
私的には、
   この旅
   果てもない旅の
   つくつくぼうし
って言うのが、、何と無く今はストンと来る様な。。。
年とったからかしら??
返信する
山閑人のママさま ()
2009-04-01 13:13:49
棟方志功の描く天女的美人とはその昔奥様のことをそういう風に形容されていたご主人のお言葉です。そして僕もそう思わされていました。息子さんも実に子供らしい子供で可愛かったなあ。当時の小学生のお姿が目に浮かびます。
返信する

コメントを投稿