「完璧」の悲しさ。 2006年02月11日 19時25分27秒 | Weblog 人でも物でも、会社でも「完璧」になってしまえば後は、落ちるだけだ。アインシュタインの晩年も(往年期に比べると)勢いがなかった。日本の景気も80年代「完璧」だったし、第二次世界大戦前、日本国軍は最強だった。 そう考えると、トヨタは将来の業績が問題視されている以上、まだ成長余地があると言う事になる。 「完璧」の評価を受けてしまえば、大体、自己問題発見能力が落ちる。日々変化する世の中で「改善」を怠る、「改善」が出来なくなると言うのが、致命的なのかもしれない。 私は、死んだ時に周りの人間から「早死にした」と言われるぐらい、常に成長して行ける人間でいたい。と言っても、100歳以下で死ぬつもりはないけど。 万年「若葉」人間です。 « 猿はどこで人になったか、 | トップ | 金曜日に「株価」が落ちる。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する