21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

ダム、ダム宣言

2006年09月03日 08時33分04秒 | Weblog
 「ダム」ってのは自然破壊になるってことで評判が悪い。でも実際どの程度環境を破壊しているのか私には分からない。ダムの設計/目的によってだいぶ変わってくるだろうが、環境学者の気持ちの問題なのかも。
 ダムの1つの問題点として、「土砂の堆積」が上げられる。ダムがドンドン上流から流れてきた土で埋っていって、貯水量が下がって行く問題だ。最終的にはただの滝みたいになってしまう。かも。決壊した場合は下流の都市への被害が想定される。。。。なら、「ダム壁」そのものを海岸線に持ってきて、その「下流の都市」を無くしてしまえば良い。
 例えば、福井平野の場合、九頭竜川河口を幅500m/高10m(そんなに大きくない)の壁で止めてしまえば、巨大なダム湖になる。決壊した場合の危険性も少なく(偶然に沖合を航行していた漁船を除いて)、パイプライン(石油を輸入する逆に)を使えば日本国内だけでなく海外にも純水を輸出できる。それに福井に広がる雄大な自然と併用すれば、そのダム湖周辺を巨大なリゾート地区にすることも出来る。かも。
 ねっ、面白いでしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。