goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

選択肢

2017年09月21日 09時22分26秒 | Weblog

http://diamond.jp/articles/-/142823

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000110409.html

https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170920-00075964/

反EV、とまでは云わないまでも、
EV傾倒にブレーキをかけようという動きも。

ドイツなんかは、
VWが電動化を拡大するアナウンスをしたばかりなのだが、
国としての政策に沿うものでは無いという事か。

トヨタは、焦っていないというポーズ。
様々なパワートレーンを揃える準備をすると。


前々から言っているが、
寒冷地ではEVの運用は難しい。
バッテリーは、走行にではなく、暖房に消費されてしまうから。
4WD化も考えると、かなりデカいバッテリーが必要になる。

後はバッテリーの寿命の問題。
今後、高性能なバッテリーが登場すると期待はされているが、
それを待っていたら、いつになる事やら。
(端的な例だが、携帯やスマホのバッテリーは然程進化していない。稼働時間向上は単純な容量増や液晶パネルの省電力化によるものだし。)

これから石油メーカーの反発も出てくるだろう。
産油国をも巻き込んで。


勿論EVは増えるだろう。
が、
イギリスやフランスの様に完全EV化は難しいのでないか。


EVでも、楽しいクルマが造れれば、とトヨタ。
楽しいクルマ、ねぇ。

リーフには乗った事が無いが、R1-eには乗った事がある。
モーター特有の加速が新鮮だった。
面白いとは思った。
でも、楽しいとは思わなかった。
(個人の感想です)
音が無いと、ね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする