goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

ドンキって云えば、びっくりドンキーだったよね。

2007年11月05日 18時38分50秒 | Weblog
今日、
時間があったら寄ってみたかったのだが、
結局行ってない。

こう言っちゃあ何だが、
結構忙しいのよね、僕。

然程欲しい物も無いのだが、
話のネタにね。


鼻に貼るテープを買ってきた。
鼻腔を広げる奴ね。

年中鼻炎の私には、
冬期間は手放せない物だ。

結構具合が良いから、
使ってみたら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキ、行った?

2007年11月05日 09時50分11秒 | Weblog
民主党も一枚岩じゃないって事ですね。

小沢的には、
連立与党で発言権を強めたかったんでしょうが、
党内ではこのままで行けるという強気姿勢があったと。

しかしまあ、
新聞にも書かれていましたが、
自分の思い通りに行かなければ辞めちゃうってのは、どうなんですかね。

それだけ、強い信念を持っていたと。

けどね、
党を作っては壊しを繰り返していただけに、
今回もかなって。


さて、
冬らしい空気になってきましたね。
フェアに向けて、
食材でも探しに行ってきますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2007年11月04日 09時20分38秒 | Weblog

レガシィに特装車。
「アーバンセレクション」

・レザー/アルカンのシート
・両席パワーシート
・左右独立フルオートAC
・リアベンチレーション
・キーレスアクセス&プッシュスタート
etc

BスポにGT・SIクルーズの装備をミックスさせた、
てんこ盛りレガシィ。
お買い得度はめちゃめちゃ高い。

ワゴン/B4ともに、2.0i、2.0GT、2.0GT・SIクルーズに設定。
そして、満を持して2500cc投入。
”2.5i”は結構ベストチョイスではないだろうか。
アウトバックは2.5i。
モーターショーに出てたミラーがシルバーの仕様です。

インプにも特装。
モーターショーに出品してたBEAMSエディションが発売。
まあ、
色物な。
FFは1500cc、4WDは2000cc。
ベースはGパケ&Dパケ&HID仕様なんで、
こっちも、てんこ盛り。
外装色が特別。

もう少しで、リベスタも登場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合はどうした!

2007年11月03日 10時33分07秒 | Weblog
今朝、出社したら、
やけに社員の数が少ない。
はたと気がついたが、祭日なのね。

まあ、
手薄なこんな日に限って忙しくなるもんだ。
休日シフトも考えなければ。


私事ながら、
”壷”を使っている。
で、立ち上げると「お知らせ」があるわな。

【野球】阪神 清原の入団決定

・・・・・・・・!

ついにか・・・・。

まあ、今シーズンは棒に振ったしな。
恐らく、大幅減俸。
ならば同じ在阪のチームね。

なんて思ったら、
高校生ドラフトの清原だった・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬空

2007年11月02日 12時52分41秒 | Weblog

寒いっすね。

冬タイヤの話題も盛り上がる今日この頃。
皆さん、如何お過ごしでしょうか。

さて、今月から、
「スタッドレス販促キャンペーン」に突入したのは、
もう、ご存知ですね。

ねっ。

この冬の流行先取りのファッショナブルなスタッドレスタイヤが勢揃い!
きっと、貴方にぴったりの1本が見つかりますよ。

・・・・・・・・。

まあ、
タイヤのご相談はお気軽に。

さあ、
今日も忙しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽装?

2007年11月01日 13時10分49秒 | Weblog
五所川原に仕事に行った帰り、
浪岡経由で帰ってきたんで、
久々につ○た食堂に行ってきた。
相変わらず、混んでる。

待ってる間、昼のワイドショーなんか観てると、
またも食品偽装のニュースが。

そこで、つ○たの親父、
「にぐだば、ふりぃばしゃべらいるったって、そばだば、ふりぃばよろごばいる。」
合いの手を店の奥様、
「ホントにさ、1日置いだラーメンだっきゃ、するっと入っていって、いづ食べたがわがんねぇよ。」
と。
向かいに座る客は、
「・・・・・。」

重ねて奥様、
「ホントにさ、1日置いだ・・・・(繰り返す)」

おいおい、
そこでその客が、
「その1日置いたラーメンが食いたい・・・・・」
てなんか言い出すのを待ってるんじゃねぇだろうな!

売れ残りに付加価値つけて商品にするなんざ、
それこそ、
ニュースに出てる奴らと変わんねぇって。

もう誰も信じられぇなぁ、
なんて考えたら、
ラーメン不味くなっちまったじゃねぇか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする