goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

春よこい

2006年02月28日 18時59分15秒 | Weblog
先日、
バイク屋から電話が掛かって来まして。

私は冬期間はバイク屋に預かりに出してます。
結構費用は掛かるが、
学生時代と違い、バイクに手を掛ける暇が無い今、
安心して乗る為にはこれが一番。
皆さんもプロに任せましょう。

で、
バッテリーが駄目らしい。
実は一昨年取り替えたのだが、
去年一度も乗らなかったんで、
また上がっちゃったんだろう。
仕方が無い。

そいでもって、
キャブの調子も良くないそうだ。
無理も無い。
最悪、ガソリンが腐ってるかもしれない。
O/Hを勧められた。

ついでだ。
タイヤがひび割れていた筈だ。
近いうちに顔出すんで、見積もりだしといてくれ、
と伝えた。

この一年の鬱な気分を何とかしよう。
今年は時間を見つけて、
以前の様に走ろうと思う。

日々の生活に流され、
自分自身を見失ってることは事実。
「気持ちを切り替えて」「気分転換に」
なんて、
周囲の人には他人事宜しく、それなりに声を掛けて貰ってる。
でも、
自分の事は自分にしか解からない。

こんな事を言っては何だが、
春にはどういう状況にあるか判らない。
でも、決めた。
今年は自分を解放しようと。

久々に、ツーリングマップでも買いに行こうか。

トリノは終わったのに

2006年02月28日 14時38分53秒 | Weblog
疲れてるのか、
幾らでも眠れます。

今日も昼前には出てこようかと思ったら、
起きたのが11時前。
飯食って、なんかダラダラと昼寝。
寝過ぎの所為か、ボーっとします。

昨夜買った雑誌(店頭に並んだばかり)に、
トリノの注目選手特集が。
へへっ、
誰がメダル取ったか知ってるよ。
発売日に気が付かなかったのね。


キーレスの電池を交換した際に、気になって、
現在展開中の車種の電池の種類を調べてもらった。
したら、
3種類あれば大体対応出来る事が解かった。
たまに、年改区分やグレードで2種類の電池の適用があり、
開けて見なけりゃ解からないこともあるらしい。
中々要領良くはいかない様だ。

3年以上お使いの方は、
そろそろ消耗が近付いてきてますので、
機会があったら、開けて、自分の電池の品番をチェックしてみて下さい。
その際は、
細かい部品を無くさない様に気を付けて下さい。