ジサマに飯を食わせ、
午前10過ぎに、CRFでお出掛け。
奥入瀬から十和田湖。
冬枯れの景色の中、観光客が物凄い。
何を目当てに?
和井内に来ると、
454号線、通行止めの看板。
ルート変更、大湯へ。
大湯の道の駅で休憩。
穴場の道の駅なんだが、
ここも結構混んでる。
お出掛け日和か。
鹿角に降り、JAの販売所でキノコGET。
そのまま小坂~碇ケ関の山越え。
碇ケ関の道の駅も混んでる。
いつものデカいバイクと違い、
力は無いものの、軽快に走れた。
最後は浪岡の道の駅で食材を買い込み、帰宅。
今シーズン、最後かな?