日大ブランドはもう取り返しがつかないのでは。
非を認めれば良かったのでは。
そうすれば、
まだ少し、持ちこたえられたのだが。
例の司会者も然り、
元監督の態度、コーチの動揺し切った状態も。
卒業生も含めて、
学生達の将来が無くなっていく。
そういう事を、
いや、
そういう事すら考えられない首脳陣。
自らの保身に拘って、何も見えなくなっているのだろう。
至学館を見てて、何を学んだんだ?
まだまだこういうスポーツがあるだろう。
日大ブランドはもう取り返しがつかないのでは。
非を認めれば良かったのでは。
そうすれば、
まだ少し、持ちこたえられたのだが。
例の司会者も然り、
元監督の態度、コーチの動揺し切った状態も。
卒業生も含めて、
学生達の将来が無くなっていく。
そういう事を、
いや、
そういう事すら考えられない首脳陣。
自らの保身に拘って、何も見えなくなっているのだろう。
至学館を見てて、何を学んだんだ?
まだまだこういうスポーツがあるだろう。