先日のツーリングで、眼鏡を破損させた。
庄内の道の駅でヘルメットを被ろうと、
一旦眼鏡を外した際に、地面に落としてしまった。
運悪くレンズが割れ、蜘蛛の巣状にひびが入った。
どうにか、視界は確保できるが、
このままでは過ごせん。
肘折温泉に泊まるんだが、
はて、どうしたら良いものか。
どっかで眼鏡屋見つけて作って貰おうか。
酒田に戻るよりは、新庄に向かった方が良さそうだ。
新庄市街地に着いたが中々見当たらん。
携帯で調べようとも思ったが、面倒くさい。
国道に出よう。
運良く、弐萬円堂を見つけた。
入店し、赫々云々と現状を伝え、
同じ様なレンズ(遠近両用、乱視有り)は無いであろうから、
最も度が近いレンズで一本作ってほしいと告げ、
どうにかこうにか、その店で在庫している一番度が強いレンズで組んでみる。
それでも、視力的には0.5しか確保できない。
見えないよりはいい。
速攻で作って貰う。
山形訛りの若い女性店員が頑張って30分以内で仕上げてくれた。
予定より1時間遅れて宿に到着。
一時はどうなるかと思った。