http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00072168-rcg-moto
昔ほどの権威はありません。
審査員もメーカーに寄り添っていますし。
いいクルマって何だろう?
もう分かりません。
「クルマ」という文化が行き止まりにきて久しいです。
わくわくしません。
一部では頑張ってるクルマもあるけど。
もうエモーショナルなジャンルではなくなってます。
工業製品としてはこれからも進化していくでしょう。
省燃費や、HVやEV、自動運転で。
レコード大賞もいつまでやるんだろう。
歌番組は無くなり、レコード店も無くなり、
ネット配信で、聴きたい音楽だけを聴けばいいという時代。
年末、TV観てて、
「へぇ、初めて聴いた」って曲が大賞を。
レコード大賞も1億円が動けば、です。
お互い権威が薄れたまま、
形だけを重んじて残していくんでしょうね。
私だったら、NSXを選んでるね。
ソースネクストからのメールで分かったんだが、
Win8のサポートが終わるらしい。
早いね~
まあ、Win8.1に上げちゃった人が殆どだからだろう。
Win8.1は2023年1月までだと。
7はどうだったっけ?
延長サポートが2020年1月までだ。
まだまだ使える。
ハードに問題がなければ。
今の仕事用(Win7・32bit)はxp終了に伴い導入したから、
丸2年は過ぎた。
まあ、あと1年使えればいいだろう。
Win10、まだ触ったことがないんでね。
なかなか良さそう?
ソースネクストからのメールで分かったんだが、
Win8のサポートが終わるらしい。
早いね~
まあ、Win8.1に上げちゃった人が殆どだからだろう。
Win8.1は2023年1月までだと。
7はどうだったっけ?
延長サポートが2020年1月までだ。
まだまだ使える。
ハードに問題がなければ。
今の仕事用(Win7・32bit)はxp終了に伴い導入したから、
丸2年は過ぎた。
まあ、あと1年使えればいいだろう。
Win10、まだ触ったことがないんでね。
なかなか良さそう?
指先の具合が、良くない。
ささくれ、とも違うだろうか。
指先の皮膚に傷が入る。
仕事柄、金属を扱うし、
季節柄、皮膚が硬くなってるし、
年齢もあいまって、潤いも無くなってる。
指先ってのは敏感だ。
人類が2足歩行になり、手で物を持つ様になり、
神経も発達した為だろう。
なもんで、痛くてしようがない。
絆創膏を巻くと、上手く物が掴めなくなったり、
非常に具合が悪い。
傷の治りも遅くなった。
若い時なら、切り傷位、
絆創膏を貼って寝れば、朝にはくっ付いていたんだけどね。
もうこの歳になると、
丸1日では完治しない。
2日は掛かる。
細胞の活性化も衰えてるんだろう。
ヤだね。