goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

只今

2011年05月29日 16時15分58秒 | Weblog

津軽PA。

高速乗って帰る時、
必ず寄ってしまう。

給油所が無くなって久しい。
利用客が少ないからな。
どこか心寂しいこのPA(SA?)の雰囲気が嫌いでは無い。

以前から「わさお」のグッズが気になっている。
ここ津軽PAにも売ってるんだが、
イマイチ勇気が出ない。

うん、
まあ、
そのうち買う機会があるだろう。


さて、流石に首が痛い。
実は高速道路の走行は苦手だ。
ネイキッドは風当たり捲り。
ギア比も高速向けでないペケジェイは、
結構辛いのさ。

それでも今日は低温だった所為か、
頗るE/Gの調子が良かった。
長時間走らせてもタレなかった。

流石、空冷。


さあ、
帰って近所の温泉にでも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年05月29日 11時19分29秒 | Weblog

鳥海山。
なんか巡礼の旅の様だ。

靄の所為か、
路面がウェットなんで、ゆっくりと登る。

五合目には、まだこんなに雪がある。
レストハウスで休憩。

さっきトースト食ったばかりなんだが、
「鳥海山ラーメン」を食す。
スープが結構美味しい。
が、
トッピングが、山菜&キノコ。
まあ、チャーシューも乗ってるが。

辛味噌が脇に乗ってる。
途中から此奴を溶かして戴く。

と、
一気に発汗が!

美味い。

美味過ぎる。

食い終わる頃には汗びっしょりだ。



さて、

帰るのが面倒臭い・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年05月29日 10時33分43秒 | Weblog

土田牧場。

なんでも、
以前、Zミーティングで立ち寄ったとか。
で、
Zの方に、「絶対行った方がいい!」
と紹介に与った。

まあ、
鳥海山に行く途中だ。
地図を頭に入れて、仁賀保高原に。

が、
靄が濃く、前が見えん。
と、
突然「土田牧場」の看板が。
急ブレーキでチェックイン。

昼時には未だ早いが、
結構お客が多い。
奥の店に入って、
件のZの方お奨めの、
熱々チーズトーストと冷たいミルクを。

美味い。

美味過ぎる。

少々お値段は張るが、
食って間違い無し。

ああ、
本日の目的、達成。


更に奥にはジンギスカンなんかが食えるレストラン。
そして中庭みたいなトコに大きなセントバーナードがん二頭。
こいつが大人しい。
子供がちょっかい出しても、
騒ぐ事も無い。

天気の良い日に又来てみたい。

その頃には、高速料金、ガッツリだろうけど。


※「Z」とはクルマのZぢゃなくて、
  カワサキのZの事ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2011年05月29日 08時56分04秒 | Weblog

太平山PA。

三週間ぶりに走った。
天気予報には悩んだが。
ここで走っておかないと精神衛生上良くない。

6月半ばで無料化社会実験が終了する。
そうなると行き辛くなるコースを満喫しておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする