日本聖公会 聖マルコ教会
(住所:東京都府中市美好町3-8-2)
(住所:東京都府中市美好町3-8-2)
12月24日(水)、府中の聖マルコ教会(日本聖公会)でクリスマス・イブ礼拝に参列した。この唱詠晩祷は降誕日に行われる3つの聖餐式(深夜・暁・日中)に先立つもの。蝋燭の灯りだけが輝くキャンドル・サービスの中で、聖書のみ言葉を味わいながら、聖歌で御降誕を賛美する「9つの聖書日課とキャロル」という聖公会の伝統的な礼拝を捧げる。「クリスマス物語」のような9つの聖書朗読箇所(下記参照)は老若男女の信徒が交代で担当し、その度に会衆は大きな歌声でこたえる。
今年、聖マルコ教会は聖堂を改修した。「元田稔氏によって設計された聖堂は、切妻屋根の上に十字架を配置し、内部は単廊式の静謐な礼拝堂として親しまれ、現在も建築家が度々研究対象にするほどの由緒ある建造物です」。今回は「現聖堂及び集会室を全面的に改修し、これまで集会室としてきた空間を聖堂会衆席の延長として拡げ、新たに集会室は聖堂と調和した会館として別棟に新築」したという(聖マルコ教会『聖堂改修および会館建築のための献金のお願い』より)。
午後7時、礼拝の開始を告げる鐘が鳴り、司祭とサーバー(侍者)が厳かに入堂。リフォームされた古い聖堂は満席である。中村邦介司祭は、「ヨセフはマリアとその幼子を守りぬき、切なる愛を示しました。主の御降誕を祝うクリスマスはヨセフのように弱い者を愛し続け、その守り手になるという思いを新たにする日でもあります」と話された。ヨセフを通してクリスマスを学ぶ視点が新鮮であった。この日は凍てつく夜だったが、私はみ言葉と聖歌の調べで熱き血潮が漲っていたようである。
クリスマス・イブを迎えた聖マルコ教会
“ ああ輝く星よ くしき光よ・・・(聖歌110) ”
◆クリスマス・イブ礼拝の聖書朗読箇所、及び聖歌:
入堂:69「もろびとこぞりて」、S8-5「マリヤの賛歌」、第1日課(創世3・8-19):64「久しく待ちにし」、第2日課(創世22・15-18):85「ああベツレヘムよ」、第3日課(イザヤ9・2、6-7):83「人にはみ恵み」、第4日課(イザヤ11・1-9):72「エッサイの根より」、第5日課(ルカ1・26-38):66「み使い来たり告げん」、第6日課(ルカ2・1-7):75「かいばおけの」、第7日課(ルカ2・8-16):94「まきびと羊を」、第8日課(マタイ2・1-12):110「われらは東の」、第9日課(ヨハネ1・1-14):S11-3「シメオンの賛歌」、説教後:74「きよしこの夜」、使徒信経後:91「荒野の果てに」、退堂:81「神には栄え」。(番号は「日本聖公会聖歌集」による)