三多摩の鐘

The Bells of San Tama -関東のキリスト教会巡り-

年間第27主日のミサ

2015年10月07日 | ミサ聖祭
2010年10月5日、カトリック八王子教会
(住所:東京都八王子市本町16-3)

2010年10月5日、私は初めてカトリック八王子教会を訪れた。それまで、八王子教会の『百年史』や公式サイトで眺めていただけの聖堂が、実際に現れたときの情景は忘れられない。私は感激に震える手で、カメラのシャッターを押したものである(上下写真)。おそるおそる、聖堂の古い扉を開けると、聖水盤がどこにあるのか分からず、戸惑ったことなどを懐かしく思い出す。厳かな三廊式の聖堂に惹かれ、間もなく5年が経とうとしている。この間、東日本大震災と原発事故が発生した。

現在、私は某修道会系の教会で入門講座を受講している(八王子教会ではありません)。思い起こせば、この5年間の私はカトリックへの憧憬と落胆を繰り返し、ときには現状への不満から、このブログで罵詈雑言を浴びせたこともあった。「離縁」を決意して聖公会や正教会を巡ったが、結局「放蕩息子」のように帰還した。やはり、祖父のカトリック信仰の影響から、私には「棄教」することが出来なかったのである。これからは、ひたすら回心の祈りで入門講座を学び続けたいと考えている。

2015年10月4日(日)、カトリック八王子教会で年間第27主日のミサに与った。この日は私の祖父の帰天日(命日)でもあった。午前7時、ミサ開祭。早朝にもかかわらず、50名ほどの会衆が集まっている。福音朗読は、イエスが離縁について教える場面(マルコ10・2-16)。主任司祭の辻茂神父は「男女は互いに助け手がいないと神に近づけない。その歩みの灯となるのが、キリストの愛と言えるでしょう」と話された。閉祭の歌はカトリック聖歌374「野ばらのにおう」。10月はロザリオの月である。


現聖堂献堂:1950年
“ 清くかがやく ロザリオの珠・・・♪ ”


カトリック八王子教会のおん助けの聖母像

◆主な参考文献など:
・「八王子教会百年」 カトリック八王子教会百年記念誌編集委員会編(同教会百年祭委員会・1977年)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする