演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

My summer is over...

2009年08月28日 09時06分55秒 | Weblog
 おはようございます。雙田です。大和と赤レンガ公演が終わって

二日目を迎えました。まだ頭がボーっとしています。(…とこんな

のんきなことを言っていられるのは、仕事をしてないからで、翌日

から職場で働いている団員の皆様、ご苦労様です)

 改めて今回の公演にかかわってご尽力くださったスタッフの方々、

観にいらっしゃって下さった皆様、そして一緒に演技やダンスをした

ひこばえ、やまと塾の皆さん、ありがとうございました。



 自分としては自分の演技に多少不満があり、もう1度やりたいくら

いなのですが、大きな眼で今回(準備や稽古段階も含めて)の公演を

振り返ってみると、本当に得ることの多かった公演だったと思います。

「楽屋」というすばらしい劇に出させていただいたおかげで、演技上

学ぶことが多く、私にとってはもしかするとターニングポイントにな

るかもしれないと勝手に思ったりしています。


 親しい友人たちが地方から駆けつけてくれ、はらはらしながら私以上に

緊張して見ていてくれたと後で聞いたとき、本当にありがたいなと思いま

した。その友人たちが、「これからもがんばって、さらに上を目指せ」と励

ましてくれて、うれしくて、やる気が湧いてきました!


 「楽屋」は本番の三日ぐらい前まで「テンポが悪い、勢いが無い、だるい」

と俵谷さんや、貝塚さんから酷評を受けっぱなしでした。キャストみんなで

うなだれていたのですが、直前になって上向きになってきて、本番はかなり

改善されたと思います。俵谷さんから細かいところまで指導を受け、励まされ、

本番はそれなりにお客様もあまり飽きないで、観てくださるレベルまで持ち上

がったのだと思います。


 今の自分の気持ちは最高に幸せです。健康にも恵まれ、夜遅くまで稽古を

やらせてもらえる環境にも恵まれ、やまと塾で演劇をやれることに心から感謝

いたします。              


 これから、いくつかの秋の活動、3月の春フェス、来年の本公演の準備と、

新たな活動が待っています。一つ一つ丁寧に、大事にして良いものをつくり、

自身も向上していきたいと思います。皆様今後とも宜しくお願いいたします。