演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

今後の予定

2011年09月17日 23時53分21秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 公演後、初めての稽古でした。ストレッチ、ゲーム、発声などやりました。

活舌では外郎売の早口言葉の一部をやりました。

これからも取り入れて、みんなで外郎売りの口上ができるといいですね。

 

後半はこれからの予定、やまと塾の進め方などについて話し合いました。

福祉の日の参加の事、しんちゃんハウスや市からの依頼、りんぶん村の芝居小屋、

地域演劇フェスティバルの事など、どうするか、について話し合いました。

 

 普段の練習を充実するために、講師を呼んで稽古をすることについても話し合いました。

色々ためしてみて、みんなでパワーアップしましょう。

 

 解散後も会長、副会長をはじめ関係者で、市や県への報告用紙のまとめをしました。

公演は終わりましたが、事務処理はまだあります。そうこうしているうちにまた次の公演。

 忙しい毎日です。少しはのんびりしてリフレッシュしたいですね。

 

 私もやまと塾に出演依頼されたショート映画の本番が9月26日、

「アリアの調べに舞をのせて」の朗読の本番(友情出演)が10月1日と忙しいです。

「アリアの調べに舞をのせて」、は小泉八雲の生い立ち、怪談話等の朗読、それに

生のピアノ演奏、オペラのアリア、童謡、日本舞踊をおりまぜた新しい試みです。

 ちょっとアカデミックな、目と耳で楽しめる舞台になると思います。

 

 皆様ぜひ観に来てご感想をよせていただければ幸いです。

日時 10月1日(土)18時45分開場

19時開演 (終演20時30分予定)

場所 大和市保健福祉センター1階ホール

           (駐車場あります)

チケット 大人前売り 1500円

       当日  1800円

     中学生以下 1000円  です

 

協力 市民劇団「演劇やまと塾」ということで、会長、副会長が観に来てくださいます。

またNさんが裏方の仕事を手伝ってくださいます。本当にありがたいことです。

 

 映画も朗読もいつもの舞台とはちょっと違っているので、勉強になります。

また報告させていただきます。よろしくお願いいたします。

          

             大女優


無事公演が終わって

2011年09月16日 16時24分20秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

2週間経とうとしています。

トガです。

たくさんのお客さんに来て頂き、うれしかったです。

ありがとうございます。

普段会えない人にも来ていただいて、有意義な一日でした。

見た人から、前より良くなったと言われたのもお世辞でもうれしかったです。

実際どうだったのか、早くDVD見たいです。

和尚さんシリーズをもう少し増やしたいと思っています。

メリです。

無事終わって、たくさんの方に見ていただけたようで、ほっとしています。

前回より出番も台詞も増えたので大変でしたが

(特にノモリーはテンションあげなくちゃいけないし、あげると台詞がふっとぶし)、

なんとかやり遂げられてよかったです~。

ごらんいただいた方はもちろん、出演者やスタッフ、お手伝いしてくださった方などなど、

本当にありがとうございました!


お礼申し上げます

2011年09月15日 22時35分38秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

こんばんは、あっきーです。

 

去る910()、 旭シアターカンパニーRISING SUNBBQ大会に、お邪魔させて頂きました。

遅ればせながら、この場を借りまして、お礼申し上げます。

 

9月と言えどもまるで夏のような日差しの土曜の午後、二俣川の駅から大池公園までの真っすぐな道を、

息子と二人歩いていますと、何処からか黄色い「ほとけ様コール」が・・・・

探し当てた車の運転席にはハルさんが!その周りにはひまわりの様な満面の笑みとwave  hands

そしてじゅんきさんを乗せ、再び「ほとけ様コール」と共に現れました。

 可愛らしい方々に誘導されてBBQ場を登って行きますと、他より大きなグループが見え、

それが旭さんの会場だということで驚きました。

 

貝塚様から旭シアターカンパニーRISING SUNのこと、今までの作品のこと、112627日に行われる

 NOHING BUT GRACE 」について等々聞かせて頂き、とても活気のある様子が分かりました。

  

旭の方々と暫くご一緒させて頂き、益々子供さんたちのパワーに驚かされました。

近頃は、仲間はずれやいじめのせいか、自分を表すことを避ける子供が多い中、旭の子供さんたちは、

そんなのどこ吹く風といった様子で、積極性と自己表現に溢れていました。それはきっと、旭シアター

カンパニーRISING SUNの一員だという、意識によるものだと思いました。自分を表現しながらも、

相手に注目し、気持ちに余裕があるのは、保護者の方々の方針や協力は勿論ですが、これまでのトレー

ニングや経験によって習得したものが大きいのではないかと。

 

そのような人々の中で、息子は始終穏やかな表情で居り、過ごしやすそうに見受けられました。

さらに、翌日の旭さんのお稽古までお邪魔したいと言うので、3か月もハサミを入れていない髪を指摘

すると、あれほど嫌がっていた散髪をして、二俣川まで自転車で出かけて行きました。

シアターカンパニーRISING SUNの皆様、息子がお世話になりました。

 

BBQ大会にて、彼はお世話になったハルさんに会えた喜びの上に、

 旭シアターカンパニーRISING SUNの素晴らしい皆様と出会うことが出来ました。

私も素敵な方々との出会いに感謝して居ります。

 

又、この度は、やまと塾の会長と、じゅんきさんには、お世話になりました。

 

       皆様、本当に有難うございました。

 

 


水野の日記(9月13日)

2011年09月13日 19時00分18秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

今晩は

吹く風に秋の気配を感じる頃となりました。

昨夜は中秋の名月。ごらんになりましたか?少し雲がでていて私が見上げた頃には雨がぽつ

りとーーー。

夜もすがら、空を見上げられれば、きっと黄色いつきがうかんでいたのでしょうがーーー。

 

11日は大池公園のバーベキューにやまと塾からも参加させていただきありがとう。

仏像kさんが人気者だったというわけもよくわかります。Kさんはやまと塾でも一輪車のみなさ

んともすぐお仲間になって、みんなとなかよくできる素質の持ち主。それに、ボーイスカウトで

鍛えた自然界を上手く利用して生活する術を持っている、素敵な青年です。これからもみんな

なかよくしてくださいね。

私たち大人は、この日は、公演の後始末でてんてこ舞いでした。でも、何とか、公演がうまくい

ったことが確認できて、よい1日だったと思います。

まだ、おいでいただいた方へのお礼などが十分でなく、心苦しいのですが、おいおい、賛助会

員のかたがたや、応援してくださった方々へ、お礼を申したいと思っています。

 

さて、芸術の秋ですね。私たちの公演の真摯な反省はまだなのですがーー。(きっと、振り返る

ことは、十分にはできずに、先にすすむことになりそうな予感です。)

応援してくださった方々の公演がつぎつぎに始まろうとしていて、そこへの観劇も欠かせませ

ん。会長が書いている、ボラレンへの協力や、活動センターへの協力、yamato ART100

参加応援、と、いろいろ迫っています。

学生のみなさんは、勉強をしっかりお願いします。そうでないと、好きな演劇参加も親御さん

から、ストップがかかってしまいますから。目標に向かって、頑張って。

 

演劇が好きな方、一緒にやまと塾で演劇の勉強をやりたいなと思う方、是非、やまと塾稽古場

へおいでください。プログラムを考えています。一緒に勉強しましょう。uさんが演じた、「外郎売

り」みんなも挑戦してみたいと思いませんか?

若い人の演劇のパワーは、私(たち)は、まねできませんが、その世代にあったやりかたを考え

た、スキルアップの必要性を感じています。

 

表現することが、どんなに楽しくもむずかしくもあるものかを一緒に考えていきませんか?

そう、表現する事が、生きる証しですよ。

ではこれで。水野昂子

 


ボラレン定例会

2011年09月12日 20時51分24秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 こんばんわー 育子です。

本公演を終えて早くも一週間がすぎました。本当に時の過ぎるのは早いものですね。

今日は一日フルで出っ放しでしたよ。

まずは、腰の病院それから歯医者、お義母さんの見舞い。

お義母さんも観劇にきてくれたんですよ。(夫が連れてきてくれました)

腰は少しは良くなったもののまだまだ痛くて・・・。

お昼からボラ連の定例会へ、もう11月の福祉のつどいについての話し合いでした。

今年は昨年のように長時間ではなく、短時間でということになり10時~16時ころまで

ということとなりました。

まず、どのような団体が加入しているのか?どんなボランティアをしているのか?

ひろく皆に知っていただこうということが目的で皆で集います。

場所はイオン1F昨年と同じです。

やまと塾は午後13時半からの舞台で活躍いたします。

出し物はさて何でしょうか?お楽しみにネ。

 

それから、先日の残務処理のまとめを副会長の大女優と見直ししました。

すごい動員数でした。改めて、皆様本当にありがとうございました。

来年も頑張りますので宜しくお願い致します。

 

時計をみると19時少し前大急ぎで家路につく。

駐車場で隣の車をみると副会長のMさんの車でした。たしか私が車を止めた時もあったはず・・・。

そうだ今日は別件でお出かけだったんだ・・・思い出しました。

なんだか最近物忘れがひどくなって・・・(なんだかなんかのセリフみたいですね)

 

そんなこんなの一日でした。

 

 


外郎売の口上

2011年09月10日 11時26分51秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

 公演から一週間。早いものですね。

来てくださった方に電話をしたり、あっという間に

一週間が過ぎてしまいました。

 

 一輪車クラブの方がビデオを届けてくださいました。

恐る恐る自分の演技を観ました。

 

 「まだまだだな」と思いました。言葉のはっきりしないところ

があったり、早口過ぎるところがあったり・・・。

 

 「外郎売の口上」も自分なりには工夫したつもりでしたが、

まだまだじゅうぶんではないと思いました。

 

 「外郎売の口上」をやると決まった時、「こどもなら可愛さで

引き付けられるが、どのようにしたら観客をひきつけられるか」

「どうせやるなら、ひとつの芸になるよう頑張ろう」と思いました。

 

 インターネットで小田原に「外郎売口上研究会」がある事を知り、

すぐに連絡をとり、見学させていただきました。会長にはご指導いただき、

「小田原ちょうちんまつり」や「外郎売口上大会」を観させていただき、

ヒントをもらいました。

 

 歌舞伎の外郎売はみたことがなかったので不安でしたが、たまたま

テレビで一部をやっており、それがみられた事はラッキーでした。

 

 外郎売研究会の方々はとても親切で、温かく、「そのまんま そのまんま」

の公演もわざわざ小田原から7名も観に来てくださいました。本当にありがたい

事です。「外郎売口上大会」は私たちの公演日に近かったので、今年は私しか

行かれませんでしたが、来年はやまと塾からも応援に行きたいと思います。

 

 ともかく皆様方のお陰で私たちもこのような公演がつづけて行かれます。

本当にありがたいことです。心より御礼申し上げます。

 

 「外郎売の口上」今回は、時間の関係で一部カットされましたが、全編飽きさせずに

演じられるようこれからもがんばっていきたいと思います。

 また、やまと塾でも交代で分担するなどして、みんなで演じられるようにしたいですね。

 

 これからもM大女優、S大女優に負けないよう、そして大女優の座を奪われないよう

頑張りたいと思います。

 

            自称 大女優より

 

               (辛口の感想も受け付けています。)


ありがとうございました!

2011年09月09日 23時59分43秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

ジュンキです

 

早いもので、『そのまんま そのまんま』公演からもう1週間になります。

 

公演においでくださった皆さん、ご支援をして下さった皆さん、

ありがとうございました

 

演出家に森田さんにおいでいただいたことで、

いろいろなことを学ばせていただきながら舞台を作り上げることができました。

 

大和の歴史に触れた脚本を書いてくれたMさん、

お疲れ様でした。

 

新しいメンバーに入っていただいたり、

RISING SUNからハルさんにおいでいただいて、

「やまと塾」に新しい刺激をいただいたように思います。

 

中央林間一輪車クラブ、相模亭みの助さん、舞友会の方立ちに共演していただけたことも、

地域に根ざした劇団としてありがたいことでした。

 

私ごとですが、8月の半ばからほぼ毎日、

共演するTさん宅に伺って、稽古させていただいて、

話し合いながらいろいろ考えて試してみたことが、

勉強にもなり、良い思い出になりました。

 

「やまと塾」は、また少し成長して、次のステージに向かっていきます。

 

ありがとうございました。   

 


公演、お世話になりました

2011年09月08日 23時23分21秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

こんばんは、あっきーです。

 

まず、この度の公演でお世話になりました方々に心からお礼を申し上げます。

 

入塾に合わせて、ヘルパー綾を新たに加えて下さった脚本家のM様、演劇未経験のヘルパー綾を、辛抱強く育てて下さった演出家のM先生、細かなご指導を下さった諸先輩方、お稽古場である林間小の管理の方々、200枚ものチラシ配りに協力して下さったSコミセンの方々・・・・

そして舞台の関係者様、ボランティアの方々等、本当に多くの方のお陰で公演を行うことが出来ました。

 

又、私事ですが、病気の後遺症で足に痺れを持つ母が、父と二人、平塚から電車で来てくれました。

「椰子の実」を歌うステージから客席の二人の姿を見つけた時、涙が出そうになりました。

 

入塾させて頂き二カ月を過ぎました。これまで100名近い人々と会話をし、様々な事を経験し、時には問題解決する中で、考えさせられたのは「人との関わり合い」。

そして、演ずることは違う人間になるのではなく、役に魂を入れること。

 

もっと経験を積んだら、色々な事を人と共感し合う様になれるかもしれません。

 

 

これからも頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。


感謝!

2011年09月07日 23時37分29秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

こんばんは、雙田です

 

9/3 やまと塾の今年度の公演、「そのまんま そのまんま」を

無事終えることが出来ました

 

途中で、

 「ほんとに公演の日まで劇が仕上がるの?」と何度不安に思ったことか...

でも、なんとか、できましたね 

 

 

この劇に関わってくださった、全ての方にお礼を申し上げます。

 特に~

シナリオを中心になってつくってくれたMさん、

塾生のやる気を引き出し、劇をまとめて下さった演出の若きMさん、

この2人に大きな拍手を送ります。

 

ひとりひとりお名前を申し上げませんが、

スタッフ、ボランティア、役者の皆さん、観客の皆さん

そして、台風を暴走させなかった自然の神様に、

心よりお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

 

テーマソングにあるように、お蔭様で、 今、

「明日と言う日に希望を繋いでいける。」の心境です。

 

 

 


無事「そのまんま そのまんま」公演終演

2011年09月06日 18時00分04秒 | そのまんまそのまんま稽古日誌

  公演大成功に終わることできました。

ケガもトラブルも何一つなく、台風も昨年のようにアバズレではなく

大変よかったと思っています。

23日からは稽古が連日連夜で少々体もまいってはいましたが

だましだましコントロールしなんとか当日までもたせることできたのですが

当日のリハだったため結局3公演と同じ内容となってしまいました。

1回目のリハの途中から腰が痛くなり、とても転換ができなくなり

舞台監督にその旨伝え1場から2場への転換だけにして戴きました。

昼公演は市長も来られごあいさつを頂きました。会場はお客様も一杯で満員のようにみえました。

やはり、台風の影響で夜から昼へお客様も流れこんだのかもしれませんね。

沢山のお客様でとても嬉しかったです。ありがとうございました。

昨年のようにまた台風が直撃したら・・・ってでもよかったぁ~。

私は、この歳で孫と一緒にお芝居ができたということがとても嬉しくて

(嫁)に感謝しています。小さな子供が大人の中に混ざって何かをするということは

お互いにプラスになると思います。

孫は演劇をやっていきたいとは言っていますが・・・?

それから、裏方の方やボランティアまた広告を出して下さったスポンサーの皆様方

本当にありがとうございました。(感謝感謝です。)

 

昨日は南大和病院でレントゲンを撮ったんですが(骨には異常なし)

まだ、腰の痛みが引かないので大和の(プログラム広告戴いた整体院)へ行ってきました。

少しは楽になりましたよ。

まだまだ残っている残務整理がありますが徐々にと思っています。

 

                                         育子でした。