演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

文化芸術振興賞を頂きました。

2020年11月06日 17時38分31秒 | トガの日記
市民劇団演劇やまと塾が神奈川県大和市から文化芸術振興賞を頂きました。団体では初めてだそうです。コロナ禍でちょっと元気がなかった私たち劇団員にビックニュースでした。
昨日、大和市庁舎にて表彰式がありました。普段であれば塾生全員で表彰を受けられたのですが、コロナ禍の為、表彰式に出られるのは代表者だけでした、残念です。
今まで当塾を支えて下さった方々、ありがとうございます。今後とも応援宜しくお願い致します。

 

自動車出来ました。

2020年07月27日 21時54分14秒 | トガの日記

この間から作っていた大道具の車(マッシモ号)できました。来週の演劇ワークショップに使う予定です。

ペンキ塗りが一番難しかったです、白いペンキが垂れています。修正しようと思いましたがこのままでも良いかなと思いそのまんまです。

日頃の運動不足解消のため、電動工具は使わずほとんど手作業でした。ナンバープレートは演劇やまと塾 や2020です。


大道具

2020年07月13日 09時47分58秒 | トガの日記

そのうち、やまと塾で演劇ワークショップみたいなものをやろうかと思っています。

若い塾生が入ってくれることを願ってね。

で、今時間があるからその時に使う道具を作っています。

運動不足なもんであえて電動工具は使わず手で切ってます。

貼り合わせは全部ボンドです、明日晴れたら塗装しようかと思っています。

何が出来るかはお楽しみに。

トガ ロブト


ホームパーティ

2020年06月22日 17時30分16秒 | トガの日記

毎年、この時期にホームパーティを拙宅でやっていて、コロナの影響で集めれる人は限られましたが無事開催できました。ZOOMも使ってオンラインでの参加もありました。なんせ何か月ぶりに生身の友人と話したので盛り上がる盛り上がる、ビールもあっという間になくなってしまって大事なZOOMの参加承認を忘れて迷惑をかけてしまいました。

トガ

 

 


ビデオカメラの中の私

2020年06月08日 16時21分41秒 | トガの日記

最近LINEだのZOOMだのオンライン物を使うようになって、ビデオカメラで映る自分の姿を見なければならない事になった。

見たくないです、これは誰なんだ!トホホって感じです。

これは自分でなく役の一部だと思うほかありません。

しかし最近のカメラはよく映ること、困ったもんですね。

de Toga


シェイクスピア

2020年05月18日 19時35分13秒 | トガの日記

このご時世、無料で色々なコンサート、演劇、講義が配信され嬉しいですね。グローブ座のシェイクスピアも観られます。今楽しんでいるのはシェークスピア講座で、全14回あって各2時間のお話が聞けます、シェイクスピアの第一人者からの話は分かりやすく楽しく2時間があっという間に過ぎます。

ネイティブの英語は話せてもシェイクスピアにはならない、感情はリズムで表現する、セリフは詩であり、歌であり等々…

いつの日かシェークスピアを公演してみたいですね。

ご興味のある方はhttps://gakkou.1101.com/online/を見てください。

de Toga


坂田三吉の妻・小春の生涯

2020年05月11日 15時59分58秒 | トガの日記

昨日、Uさんのお宅に伺いパソコンのLINEの設定についてお手伝してきました。

パソコンの話は少しで、Uさんたちが会社に演劇部を作ったお話とか、超お勧めのお芝居などの話を伺いながら缶ビールをごちそうになりました。

帰りにその芝居のDVDをお借りし、ちょうど今観終わったところです。

明治の賭け将棋に熱中する三吉とその妻小春の物語です。日本の古典のすばらしいさ再認識しました。

Uさんありがう。

トガ ロ ブト