演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

今年1年、ありがとうございました

2009年12月31日 11時55分04秒 | Weblog
長純です

今年もあますところ十数時間時間で終わります。

我が家では、大晦日の今日までばたばたして、今も大掃除が続いています。
今夜は、夫の実家の千葉へ行って夫の家族と年を越すので、
その前に、掃除の合間を縫って皆さんにご挨拶・・・

今年1、やまと塾を応援、支援してくださった皆さん、ありがとうございました。
心からお礼申し上げます

全体の総括は他の方がしてくださっているので、
私事で今年を振り返ると・・・・

3月の「りんぶん村の芝居小屋」と「スプリングフェステイバル」で「Go for it!」出演。
 やまと塾の塾生の雙田さんが初めて台本を書いた作品でした。
 鶏肉を使った手術シーンと衣装の早変り、チアーダンスに苦労しました。

8月「ひこばえ」との合同公演で、「楽屋」を大和と横浜赤レンガ倉庫で公演。
 初めて、有名な劇作家の作った文芸作品に挑戦しました。
 役の「女優C」になりきるためにどうしたらよいかたくさん悩みました 

10月朝日区民ミュージカル「RISING SUN」に賛助出演。
 初めてのミュージカルに挑戦。
 他の劇団の方たちの中、良い勉強になりました。

初挑戦ばかりの年でした。
まだ、かけだしの大根役者ですから、何をやっても初めてになるのは当たり前ですが・・・

皆さんに暖かく支えていただいてここまで来れました。


来年、やまと塾にとっても大きく生まれ変わる初挑戦の年になりそうです。
皆さんのご指導、ご支援よろしくお願いします

良いお年をお迎えください

2009年を振り返って

2009年12月30日 15時32分20秒 | Weblog
 こんにちわ。雙田です。

 後30数時間後に新年がやってくる…なんだか信じられません。

私は、今年もまた暮れにやるべきことが終わってない…年賀状も、

大掃除もまだ少ししか出来てない。どうしよう? 途方にくれて

いますがとりあえず今は、ブログを書くことにしました。

 2009年のやまと塾の活動を振り返ってみました。

 3月 りんぶん村の芝居小屋と春フェスに‘GO FOR IT’で参加

 8月 劇団ひこばえと共に夏の公演を行いました。
   
    「楽屋」‘SEVEN BRIDGES’「おばけりんご」を。

    大和生涯学習センターだけでなくあの赤レンガ倉庫でも!

 その後、楽屋組みは代々木の青少年センターホールでのボランティア

小公演、旭区民ミュージカルのお手伝いと続き~~~(個人的には

気力体力の限界がすぐそこまで来てた様に思います。) 

 そして、気がついたらもう11月。

すぐに役員の方たちと公演のための助成金申請を2つ。何せ初めての

経験なので分からないことだらけでしたが、‘三人寄れば文殊の知恵’

で何とか形に出来ほっとしました。その後いいお話が大和市からあり、

来年の本公演は10月30日に市の文化祭のプログラムの一環として

やまと塾が市と共催で演劇をやらせていただくことになったのです。

 
 さて、来年は1月10日から春フェスの活動が始まります。(りんぶん

のほうは12月26日からもう始まっています。)両方とも稽古を積み、

やまと塾としてベストのものを出したいと思います。

 それでは皆様よいお年をお迎えください!!!  






ブログ表紙

2009年12月29日 21時54分15秒 | Weblog
 こんばんわ いくこです。

皆様、ブログの表紙ごらんになられましたか?

すごいですよね!副会長が更新されました本当に何事にも意欲的でありがたいことです。
後2日で新しい年ですそれにふさわしくつくって頂き感謝いたします。

午前中、本公演のチラシの件で副会長とある方にお会いしました。

ある方というのは、CANVASの時写真を撮って頂いた方なのですが

ITにもお詳しそうなので相談に乗っていただいたという訳なのです。

副会長のお知り合いの方でしてラベルのデザイン等もされたこと

あるそうで、今日メイル添付で送ってもらいました。とても

きれいで色合いもよくなかなかのものでした。

本公演のチラシもデザインしていただければ嬉しい限りです。たぶん

OKだと思いますが・・・。

今はりんぶん・春フェスですが、少しずつでも本公演の制作面を

進めておかなければ23年度(5周年記念)の助成申請もあるんですよ。

一つずつクリアーしておかないと後が大変なんです。年をとると忘れっぽくなり

何事も早めはやめに終わらせたくなるんですよ。(私だけでしょうか?)


まぁ、その方が安心ということでして・・・・。






今年最後の月曜日

2009年12月28日 22時25分11秒 | Weblog
こんばんは
水野昂子です。ほんとうに今年も終わり直前。注連飾りがありこちで売られ、
お正月の定番食材やおせち料理がお店にならぶ時になりました。
なんとなく、主婦さぼりの私としては、あせりを感じます。
せかされることなく、新年になれる秘訣をどなたか教えてくださいませんか?

さて、本日午前中は、4月におこなわれる大和春フェステイバルの出演申し込み締め切りに伴う参加状況の確認や今後の日程などの確認の大和会議に会長とともに参加。
新しく参加してくださる団体もふえまして、ようやく先がみえてきました。

正式に新年の実行委員会で、公演当日とリハーサルの日取りがきまります。

演劇やまと塾は、さきに、このブログで報告のとおり、「三国一の花嫁」で
参加します。昨年りんぶん村の芝居小屋で衝撃的な演出デビューをはたした、
やまと塾の雙田春枝さんの演出。補佐役はいまや今春大学生になるやまと塾の秘蔵っ子 坂井くるみさんがつきます。たのしみですね。
皆さんぜひ、大和市生涯学習センターホールへお運びくださいね。
日にちは4月の3日(土)か4日(日)のいずれか。
入場料は2日とも共通して見られるチケットで1000円です。
お年玉をぜんぶ使わずに1000円のお札1枚のこしておいてください。

あ、その2週間前の日曜日(14日)はりんぶん村の芝居小屋があります。
こちらは無料です。
作品は「夢の話」という創作。私が生まれて初めて、舞台脚本を書きました。
まだ未完成ですが。初稿を塾生に読んでもらっています。
出演者等制約の多い中で、てさぐりで始めました。
こちらにもお運びくださいますよう。
よろしくお願いいたします。
 水野。

今年の反省・忘年会

2009年12月27日 22時59分31秒 | Weblog
 こんばんわ  育子です。

今日はとてもいい日でした。「いい日旅たち」の題名ではないですが、今日はいい日旅たちの日です。
目的を一つにし、原点に戻ってこれから前に向かって行くということの確認ができたということです。(旅たちました)

皆で一言ずつ語り子供たちの思いも聞けて、本当に嬉しかったです。
それに、ただいま休塾中の子供もこの会に参加してくれまして大変
にぎやかでした。


リンブン小屋は副会長が作・演出で、本日初稿をいただきました。
春フェスは「三国一の花嫁」を公演。キャストは数名は決まったのですが
狸役が今一でおいおいに発表されるようです。

久しぶりの集まり(先週はお休み)だったので話に花が咲きました。

飲み物と茶菓子での会はなんだかほんのりとした気分で、ひととおり終えると
今度は多目的室にて先日「とまりこん」さんよりお借りしたDVDの鑑賞会と
なりました。

アッ!という間に時間がきてしまい皆さんとはお別れ、役員はその後場所を変え
て大女優の紹介で、ある方とお会いしました。
お若くて誠実そうな方でした。
お時間がとれれば遊びがてらお出でくださいという事で・・・
指導も欲しいのですが・・・まぁそんなにあわてなくてもいいのかな?

年内に何名かの方にお会いできてよかったです ホットいたしました。

本当に今日はいい日でした。 これで

よい新年を迎えられそうです



りんぶんシナリオ完成

2009年12月26日 23時54分03秒 | Weblog
 今日りんぶん村の芝居小屋のシナリオ(初稿)が出来上がり、
さっそく第1回の稽古が始まりました。

 やまと塾のメンバーがいくつかの本を参考にしながら
書き上げたものです。

 とんちあり、昔の懐かしい生活や遊びの一端も見られます。
まだこれからいくらか手を入れるそうですが、本番には
どんな風な芝居になるか楽しみです。

 りんぶんと春フェスと2本もあって大変ですが、頑張ります。
お楽しみに。

 あすはやまと塾本年度最後の会合です。話したり、決めたりすることも
たくさんあります。DVDも観る予定です。それではまた。

     大女優

爪楊枝

2009年12月24日 08時47分46秒 | Weblog
 おはようございます。雙田です。23日の当番だったのに
曜日を勘違いして今日になってしまいました。すみません。

 きょうはクリスマスイブ…サンタさんがそりに乗って大空を

駆け巡り、世界中の子供たちにプレゼントを配ってくれる日で

す。でも、現実を見ると、苛酷な環境の下、プレゼントどころか

今日をどうやって生きたらいいのかと、途方にくれる子供たちが

多いことを忘れてはいけないと思います。

 さて、前回はマンホールの蓋のことを書きました。今日は爪楊

枝について考えてみたいと思います。どこの家にもある楊子ですが、

よく見ると日本のものは美しい細工がしてあります。かわいいこけし

が頭に乗っかっているように見えます。それでは、外国の楊子はどん

なものでしょうか???

 ニュージランドとアメリカの友人に送ってもらいましたところ、2国

の物とも両端か削られ、尖っていました。1本の楊子で2箇所が使える

というのは、とても実用的で便利です。(使っている途中に折れてしまっ

ても、もう片方が使えますものね) 日本のものは片端しか使えません。

しかしなかなか風情があります。どちらが楊子として価値があるかなん

て比べることはナンセンスなのでしょうね。楊子の形状が違うのは文化

やものの考え方の相違の故なのでしょうね。

 これを書きながら、改めて日本の楊子をよく眺めてみると、何か楊子に

愛おしさを感じます。日本人の美意識のようなものを感じ、それを誇らし

く思う自分がいます。 やはり私は日本人なのだなあ… 

 

先日の話

2009年12月24日 07時13分55秒 | Weblog
 おはようございます育子です。やっと調子がよくなりましたこれだから機械
ものはイヤですよ。

先日、文化振興課より10月30日に文化祭の一環として演劇をやってほしいと依頼があり、皆と検討した結果を伝えにいきました。
とってもありがたい話で、市が共催となって頂けるなんてこの上ない事なので22年度の本公演は(毎年8月に開催してましたが)

10月30日(土)とさせていただきました。

8月楽しみ?にされていた方々もいらっしゃったかとも思いますが何卒
宜しくお願いいたします。

私たちに白羽の矢があたったということは、やはり、座付きの演出家の功績も大きかったんだと思います。

ありがとうございました。

まだまだ来年のことではございますが、一応ご報告まで。

それから、4月2・3・4日の春フェスの参加協力をお願いしてたところ、詩舞座とまりこん(留紺)さんの参加も決定いたしました。

ここの団体さんは、うちの大女優が参加された座間のハーモニーホールで知り合ったのです。やはりどこにでも出かけていってタネは蒔いていかないといけませんね

今年は大和が会場ということなので、県央地区の参加協力一団体でもできてよかったと思います。

話は変わります、私事ではありますが
先月末をもって福田の里を退職いたしました。
長い間(9年間)里の立ち上がりから勤務させて頂きましたので辞めるときはとてもつらかったです。

先日、里に伺った所、利用者さんに「書いてないじゃん 何にも!」
っていわれ何のことやらわからなかったんですが あっ!ブログだっ!って
気がつきました。
やはり読んでくれてるんだと思ったら毎日更新しなくてはと思いました。
ありがとうございました。
まだまだこれから寒くなりますお体には充分気をつけて皆さん頑張って下さいね
公演情報もこれからジャンジャン載せますので見てくださいね。

昨日は旭区民ミュージカルのミニ発表会を観にいきました。
久しぶりに貝塚さんにお会いしましたよ
トシさん・マユカさん・ともよさんもいらっしてました。

舞台詩「はる なつ あき ふゆ」 「たんぽぽ」など

それはそれは可愛くてよかったです。

皆さんにご挨拶もできて来年の本公演の事も報告できました。孫と一緒だったので
最後までは観られません出したが昔の私たちを思い出させてくれました。
ありがとうございました。