演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

Nice to meat to you♪

2012年05月31日 22時39分40秒 | Weblog

こんばんは、  あっきー の娘のYuriです。
5月に入会し、今週から、毎週木曜日は母と交替でブログを担当することになりました。
お稽古のことから日々の独り言まで、書いていこうと思っているので、よろしくお願いします。

入会しようと思ったきっかけは、母の影響や高校で少し携わっていたことなど色々ありますが、何と言っても3月に開催された春フェスで公演したSEEDの参加でした。

確かに、急ぎの代理だったので、間違える確率は他の役者さんより遥かに高いです。
しかし、とっても悔しかったです。
あれほど思いっきりと間違えるのは初めてでした。
おまけに、終わった後にCDに収録された映像を観ると…
なんだ?あの下手なモノクロのロボットは?
あぁー、あたしか
…嘘でしょ

ということで、名誉挽回のため、9月の公演に励んで参ります。

 

 

(はぁ、はぁ・・・・ぜい・・・)

こんばんは、あっきーです。只今到着しました!

今夜は帝劇で「エリザベート」見てきたのです♪ (自分にちょっとしたご褒美・・・ぅふ)

あ!これからはmy daughter と木曜日のレギュラーを務めてまいります。

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 


落ち着かない天気が続きますが

2012年05月30日 20時53分56秒 | Weblog

こんにちは皆様。

先日雲一つない晴天に心躍らせ家を発ってから二時間後、

豪雨のシャワーを全身に浴びて帰ったYo-Siで御座います。

 

前回の投稿文も似たような題名・内容で大変恐縮ですが、

ウォーキングを趣味とする人間にとって最近の天候は本当に悩みの種なのです。

晴れは晴れで日差し強いですし(先日も都内某所で熱中症になりかけました)、

雨は雨でバケツひっくり返したような豪雨ですから 

(ちなみに上記の豪雨の悲劇は夜間勤務前日に起こりました。まあ体調は何とも無かったのですが)、

特に自然公園や野山には気軽に出掛けられなくなってしまいました・・・。  

ご覧の皆様も、ここ最近の突然の天候の変化には十分ご注意下さい。

凄まじい天気雨に雷・風ももれなくついてまいりますので、

激しい時は構わず突っ切るのではなく、落ち着くまで雨宿りをするに限ります。

ただでさえ季節の変わり目で体調も崩し易いですからね。 

 

さて、半ば愚痴交じりの近況報告はこの辺にして、演劇にちょっと関する話を一つ。

前述の熱中症になりかけた日は、実は久々に大学時代の友人たちとの集まりがあったのですが、

その友人たちの一人に、普段は物静かでありながら、

カラオケとなるとまるで人が変わったようなド迫力の声量の歌声を発揮される方がいます。

激しいロックを同じ声の調子で数曲立て続けに歌い、

息切れ&声枯れもしないという、音痴な私にとって実に羨ましい彼。  

やはりその秘訣は「息の使い方」だそうです。

腹式呼吸もそうですが、喉だけでなく体全体で息を吸い、声を反響させ、発声していく。

これを意識してやれるようになると、息切れや声枯れが格段に少なくなるといいます。

演劇をやるものは必携の技術と言えるでしょう(先程の彼も短期間ながら演劇経験者でした)。 

コツコツ日々の発声を意識することから始まる長い道のりですが、是非習得したいものです。 

折角覚えた台詞も、観客の皆様に聞えなくては意味がありませんし。

 

こんな感じで毎日積み重ねていくべき課題は山積みですが、

焦らず、楽しく、しかし諦めずに臨んでいければと思います。  

それではまた皆様、水曜日にお会いしましょう。

 


着々と

2012年05月29日 20時34分25秒 | Weblog

  こんばんわーー。

今日も変な天候の一日でしたね。

深夜の地震、もぅーとても恐かったー・・・でも寝てた。

もう少し続いてたら起き上がったかもネ、ところで、今日はというと。

 

昨日U副会長と後援・協力依頼に何社か伺って、戴いてきた申請用紙を提出してきました。

(勿論、市・教育委員会・よか公社にも)

後援はまだ承認はいただいていませんが、市・教育委員会・よか公社の3件。

協力は昨年までと大体同じですが、2,3社増えるかも・・・(有難いです)

昨日市役所に行った際、FMやまとのパーソナリティーのお二方に偶然お会いし

借りチラシをお渡しし、協力のお願いをしました。

後日お願いに上がる予定です

協力して下さる所には、チラシを置かせてもらったりして少しでもチケット販売に

繋がるようにと思います。

 

もう一つの協力社はJ:COMさんなんです。担当者が不在でしたが後日連絡

下さるそうです。

今年は、生涯学習振興基金助成を頂いての公演なので、精一杯頑張って

皆で盛り上がり、たくさんの人たちに観てほしいと思います。

少しづつですが、6月16日の制作発表に着々と進んでいます。

台本も次回(一部)頂けるのかな?・・・。

大和百年物語はやく見たいでーーす。

 

                           育子でした。


水野の月曜日記(2012年5月28日)

2012年05月27日 23時50分57秒 | Weblog

水野です。月曜の回ってくるのが早いこと。こうやって日々が過ぎてゆくのですね。

楽しいことを見つけて、生きて行きましょう。稽古では、子供さんたちが元気です。歌も踊りも、元気い

っぱい。少しの休みの合間にも鬼ごっこやかくれんぼかな、動き回っています。

何しろ稽古場は学校ですから、自由に遊んだり移動できる空間がたくさーん。机などもほとんどあり

ません。楽しいはずです。みんながすぐに仲良くなれて、とてもいい雰囲気でした。

ところで、小学1年生のRさんが、都合で、こんどの公演にはでられないことのになりしばらくおやす

みになります。、とても、好奇心旺盛で、かわいいRさん。また、戻ってきて、一緒にやりま

しょうね。今回は残念ですが、次回もありますからね。

 

さて、風邪がはやっているのかな?若さを誇る、中年組女性陣のエースNさんが、大きいマスクで

登場。ささやくような声は一向にききとれず、「あ、また?」との直観は大当り。仕事場で声を

使いすぎたのかも知れません。のどを痛め、声が出なくなってしまったようでした。

早い回復をお祈りします。のど飴をなめるのもよいかもしれませんが、体を休めて、のどを使わない

ようにして、マスクはダブルでお願いします。(自省のために。)

 

会長はいよいよ始まる、発会式か制作発表会か「大和百年物語」本格稽古の日を前に、超多忙

になっています。みんなで、助け合って、良いスタートを切りましょうね。

水野は、どこに行くのにも仮チラシを持参して、PRに余念がありません。「あなた、少しうるさいわよ

演劇ばっかり、演劇やまと塾しか言わないじゃないーー」と言われながら、PRしています。

塾生もチラシを配って、まず近しい人から、prを始めてください。タカバアーでした。

 

 

 


今日の稽古

2012年05月27日 22時03分59秒 | 定例稽古
 
今日も いい天気でしたね
お布団干して 掃除 洗濯して 花や野菜に水をあげてたら 一本と が三個実を付けてました
孫と二人で そっと触れ おもわず ニンマリ
早く 大きくナ~れ
 
午後からは やまと塾の定例稽古
出席者は13人でした
今日は 歌の稽古でした
姿勢を但し 発声練習
自分の番になった時 喉が キュッと閉まってしまい声が出ない
でも 先生の指導のおかげで なんとかマスターする事ができました
 
歌の稽古の後は 先週教わった 盆踊りの練習
初めての人もいましたが 皆で教えあい なんとか 形になって来ました
後は 目線 手先 笑顔デスよね
先週 先生が艶っぽくと言ってましたが これが一番大変デスね
 
指導者に 恵まれ 今日も二時間とても勉強になり 楽しい稽古ができました
忘れないように 家でも 練習しなくちゃね
さっちゃん

無理と思わなければなんとかなる。

2012年05月26日 23時49分48秒 | Weblog

大女優です。

 

先日の金環日食見られましたか。

空は曇り空、どの辺に太陽があるか

6時過ぎから気にしていたのですが、

一向にわかりませんでした。

 

 家族は「今日は駄目じゃないか」といって

いましたが、私はきっとその時だけでも

雲の隙間から見えるに違いないを思っていました。

 

 あきらめずに空の明るいほうを見ていましたが、

日食グラスをかけて見ても、真っ暗で役に立ちません。

 

 そのうち空をみている人がざわざわしてきたので、

肉眼で空をみると、何とくっきりと環が見えるでは

ありませんか! 感動です。

 

 携帯片手に親戚に電話したりして・・・。

曇っていたのが幸いしたようです。

肉眼で見てはいけないことは重々承知していましたが、

注意しながら見てしまいました。

 

 本当にこんな環がみられるとはラッキーです。

 

 私はやまと塾の活動の時、時々「無理」という言葉を

使ってしまいます。

 無理と思えば無理となり、無理と思わなければなんとか

やれるもの。

 「無理」という言葉を使ってしまったあと、「あっ!いけない」

と思うのですが、ついつい使ってしまいます。

 

 これからは極力この言葉は使わないようにしていきたいと

思います。

 なんとかなる。なんとかやろう・・・!


ブログ初投稿です!

2012年05月25日 22時38分13秒 | Weblog

タイトルの通り、ブログ初投稿の祥子です☆

ということで初めてなので、私のやまと塾に入ったきっかけというものを簡単に(・ω・´)

私は幼いころから歌うことが好きで、合唱のサークルにも小学生の頃入っていました。

中学では歌う部活がなかったのですが、高校にはあったのでそこで再開しようと決めたのが

まず演劇と関わる第一歩でしたね。

私の所属する音楽同好会と演劇部は交流が深く、演劇部の練習に加わったりもしていたので

そこから演劇の楽しさを知って興味を持ち始めました。

そして演劇部で同じクラスで地元民の木村有里さんからやまと塾のことを聞き、「やりたい!!」

と思ったので、入りました。

しかしここは高校の演劇ではなく、プロの演劇。

プロとして恥ずかしくないよう、気合いを入れていこうと思います!!

と、こんな私ですが、よろしくお願いいたします。

 

日曜日、やまと塾の稽古で初めて、盆踊りを踊りましたね。

流れは覚えたのですが、体がかっちかちでロボットがダンスしてるみたいになってしまいました(^_^;)

しかも顔や視線の向きも気にしなきゃいけないし…

スローな感じですが、だからこそ極めるの大変だなぁと思いました。

私は看護の専門学校に通っておりまして、学校の授業でも踊りをやっているのですが、

頭でわかっていても体が思うように動かなくて、毎時間大苦戦しております(>_<)

そういう脳内と現実の差はいろんなところで現れますが、これが向上心に繋がるんですよね。

高校の現代文の教科書にそんなこと書いてありました。懐かしいなぁ~(*^_^*)

実習の授業もどんどんやっているのですが、上手くいかなかったりすると

その悔しさで家で練習したりとかして、次の授業までにできるようにしてたりするんです。

やまと塾の盆踊りも学校の授業のダンスや実習も難しいですが、

諦めず向上心を持って取り組んでいこうと思います!


CAT公演を終えて

2012年05月24日 20時48分17秒 | Weblog

こんばんは、あっきーです。 

相模原CATミュージカル2012公演「シャーロットと琥珀の首飾り」はお陰様で無事終了致しました。会場にお越し頂いた方、応援して下さった方等、皆様方に支えられてやり遂げることが出来ましたことを御礼申し上げます。 

元々30年来のミュージカルファンで、いつか出演したいと思っていたところ、昨秋CATミュージカルのワークショップに参加、その後準備を始めました。これまで専業主婦だったので仕事に就いて活動費を稼ぎ、歌とダンスの先生に師事し、マイム研究所の講座やレッスンに参加したり、ミュージカルの公開稽古を見に行ったり・・・思いつくこと、探し当てたこと片っ端からしました。忙しかったけれど楽しかったです♪ 

やまと塾の公演「SEED」終了後、3月末からCATの稽古に参加。皆さんもう半年以上も前から始めているとのこと。CATでは発声練習をボーカロイドがサポートしたり、滑舌の練習はメロディー付き、体ほぐしにもBGMを使ったりとても工夫されていました。衣装はみな自前です。リサイクルショップで買った礼服に、厚紙を芯にして白布で作った大きな襟を取り付け、丈の足りない分は黒いロングスカートを使い、頭の方は顔だけ残して弁慶みたいにさらしを巻き、黒の布をかぶり・・・そうそうロザリオがなかなか手に入らなくて探し回りました。 

その後、音楽や映像と合わせる稽古になると仕上がりが大分わかってきましたが、何かがしっくりこない、大きなミスが最後の稽古まで続きました。本番まであと2日、歩く練習から洗い直しました。さて、今回は舞台化粧も色々試し、ドーランも初try。前日のリハーサルでは、本番同様に農婦の日焼け顔を、シスターの室内顔に作り替え、シスターの装束に変える。間に合うか・・・?演技の方はというと、ミスはないがどこかしっくりこない。 

当日、本番の準備に入る。シスターから農婦に・・・・この日はリハ入れて6回塗り替える。鏡の中の自分は日焼けした農婦になってゆく・・・・黒いシャドーで顔を汚したら完成。裸足になって農具をかつぎ、通路でウォーミングアップ。

昼の部始まる。農婦のダンス。ライトが心地いい。思ったよりリラックスしている。 

楽屋に戻りシスターの準備に入る。お腹が張ってくる・・・胃が痛い。緊張して手が震える。今までになく丁寧にさらしを頭にきっちりと巻く。シャーロットが扮した偽のシスターでは、両手をどう組むか・・・インドでは左手は不浄という、キリスト教もおそらく同様なことがあるだろう。偽のシスターは左手を右手の上に重ねおへそのあたりに置くことにする。足取りは軽く。演技が始まると、相手役の方々とのやりとりがいつもと違う・・・やけにしっくりくる。セリフの最後でオースマン役の人の顔の表情が目に飛び込んできた!! これは何だろう!?

本物のシスター役で出る。右手を左手の上に重ね、おへその下、丹田の位置に置き、ゆったりと歩く。やり取りが始まるとオースマンさんが見える!! マルタさんが見える!!  今までと違う!! これは何だ!? 言葉で説明できないけど確かな手ごたえ。客席から笑い声が聞こえる。え、ここって笑いをとるところだったの・・・・? そういうことなら♪ 

打上げの時、マルタ役の方から言われました。「やっててすっごく面白かった」私も同感です。「気付くのが遅かったかもしれませんが、スレスレ間に合ったということで勘弁して下さい」と、オースマン役の方とも握手して別れました。 

後から思うと、要求されていること、台本から汲み取るべきもの等の反応や動きが悪かった点は申し訳なく、早く気付いていたらと思います。しかし、この50日間内容の濃い日々を過ごせたという気持ちには変わりなく、素晴らしい経験からプレゼントされた言葉、そして何度も私の中を駆け巡り、奮い立たせてくれた言葉が私の中に残っています。

     「すべては、この日のために」

最後になりましたが、相模原CATミュージカルの皆様にはとても親切にして下さり、貴重な経験をさせて頂きましたことを御礼申し上げます。そして次の10周年記念公演も成功されますことを心からお祈り致します。


やまと塾

2012年05月23日 23時20分59秒 | Weblog

こんにちは。

昨日の冷たい雨から一転、今日は、青空になりましたね。

スカイツリーからの眺望も素晴らしかった事でしょう

私も『やまと塾』に入って、はや五ヶ月… 。
ヨチヨチ歩きの塾生のヒトリゴトを聞いて下さい。

先輩塾生の演劇に対する情熱はスゴイです。

一つのテーマに対しても、塾生同志が建設的な意見を出し合い、ディスカッションしている光景。
それは新人の私の目には新鮮に映り、同時に頑張るぞ~ というパワーにもなりました。

……というのも、熊本出身の私は、アクセントを気にする余り、セリフが一本調子になり、メリハリを出せないのではないか?と案じていたのです。
そんな事を思ってた自分が小さくみえました。

これからも、演出の先生や先輩塾生から、いろいろと演技力を学び、皆様から愛されてる『やまと塾』で、頑張りたいと思います。

演劇に少しでも興味のある方は、一度、楽しい『やまと塾』に見学にいらっしゃいませんか?



かっちゃんでした。





助教授の人(仮)、腹式呼吸をする。

2012年05月22日 20時16分18秒 | Weblog

ど~も助教授の人(仮)です。

タイトルは特に気にしないでください。

 

それにしても今日は寒いですねぇ。

急に冷え込んだので風邪を引かないように体調管理に気をつけねばなりませんね。

自分はどっちかというと暑がりです。

ここ最近は寝てるとだんだん布団が邪魔になってきて寝苦しくなってきていたのですが、昨日は寒くて布団を掛けておかないと寝られなかったです。

体が資本とよく聞きますが、誰にでも当てはまることだと思います。

皆さんも風邪をひかないよう気をつけてくださいね。

 

ここで演劇がらみのお話。

自分は寝る前に腹式呼吸の練習をします。

何で寝る前かというと、慣れていない人は仰向けになってやるとやりやすいからです。

仰向けになって何度も腹式呼吸をすることで空気の通り道や腹部への力の入れ方を確認します。

声が小さい自分にはこれはしっかりできておかないと。

演技もそうだけどこういった基礎は絶対にできていないといけませんね。

意識せずに腹式呼吸で演技ができるように地道にがんばろう。