演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「水の手紙」稽古日誌 9

2016年01月31日 22時07分08秒 | 「水の手紙」稽古日誌

今日は、午前中、りんぶん村の実行委員会がありました

今日、決まった事は、
1) 当日、配布するプログラムを、A5縦版で作ります。2月28日、最終締め切りですが、 14日、実行委員会の時に、提出して下さると、助かりますとの事!
2 )当日、アナウンスが、2名欲しくて、1人は、柏木学園から出して下さるそうで、実行委員長から、「やまと塾」で、一人出して頂けませんかとの事
3 ) 控え室は、「やまと塾」は103室で、二人組の、劇団Reさんと一緒です

午後からは、やまと塾の稽古でしたが、私は、お腹の調子を崩し、欠席しました。
孫に聞いた所、大人6人、子供2人、小学三年生が2人見学に来てて 10人で、準備体操、発声練習の後、立ち稽古をしたそうです。

急な休みで、孫がお世話になりました。
ありがとうございました。

     さっちゃん


水の手紙稽古日誌8

2016年01月30日 19時00分10秒 | 「水の手紙」稽古日誌

こんばんは。

寒い中ですが、やまと塾は今日も熱い稽古でした!

子ども1名・大人8名の計9名での「水の手紙」稽古。

最初の場面、皆が声や動きを合わせる場面を重点に、

通して稽古をしました。

皆でタイミングを合わせて一つの場面を作り出すには

気持ちを一つにしないとむずかしいことなんだな~とあらためて思いました。

 

休憩中に「宿題やってもいい?」と言ってドリルに取り組むYちゃん、

夜勤明けで疲れている中、作品の流れをすぐに理解したTさん、

そんなTさんの体調を気遣うたくさんのお母さん(笑)

やまと塾には、優しくて力強い仲間がたくさんいます。

そんな仲間の中に入ることが出来て、私もとても嬉しいです(^^)

 

ブログ初投稿、朋でした♪

 

 

 


初ブログ 大遅刻

2016年01月30日 02時17分27秒 | Weblog

 

みなさんこんばんは。

お初にお面かかります。第二、第四、第五金曜日を担当することになりました中野でございます。

初ブログ投稿というのに、翌日休みにかまかけて会社の先輩と今の今までゲームをしてしまい、大遅刻となりました(泣)

とはいえ、あまり話すことのない身ですので、むしろネタになってよいのではないかと開き直って書かせていただきます。

 

さて、初投稿であまり気合いを入れて書くと今後が辛くなりそうですが、もとより文章を書くのは得意な方なので(無駄にハードルを上げる)、もう少しだけお話しさせていただきます。

1月23日、僕はかねてからやっている少林寺拳法の鏡開きに出席させていただきました。

足を骨折してからというもの、仕事の忙しさもあり、練習に参加できていない身の上で、鏡開き式など出ていいものかと迷うのですが、そこは道院長の方針「行事ごとこそ顔を出すべき」にのっとって、厚かましくも出席させていただいたところ、子供たちからものすごい勢いでからまれました(焦)

遠慮も加減も知らない子供立ちに囲まれて、悪ふざけやちょっかいをかいくぐっているだけで練習よりも汗をかき、死期をやる前からヘトヘト。

周りの先生方から苦笑いをいただき、父兄の方からは謝罪を承りましたが、自分としては悪くないと思うのは、僕が子供好きだからなのかな?と思ったり。

 

ほとんど顔を出すことが出来ない僕を、なにも言わずに迎え入れてくださった大和道院の皆様には頭が上がらず、子供たちのパワフルさを少しだけ分けてもらえたよい鏡開き式でした。


夢を買う!

2016年01月29日 13時23分02秒 | Weblog


     日々の忙しさ(家事、ボランティア、病院通いEtc)に流された
何気ない日常を過ごしているが、昨日は珍しく予定もなく、一日中
家でぼーっとしていた。(喉の痛みの為に、セリフの稽古も出来ない😫)暇そうな私に、主人が「ジャンボの抽選、まだ見てないの?」と。



    昨年、 師走の人混みで賑わう青葉台へ出かけた。西口にある
みずほ銀行支店ボックスの売り場は、「年末ジャンボはいかがですか❗️」と行員の方々の呼び込みで賑わっていた。
     まだ、夕暮れ前だったので、若年層やシニアの人たちが行き交い、
売り場も福を届けてくれ、夢を与えてくれる年末ジャンボを求め
大きな期待を持った大勢の人たちでごった返していた。



当選の確率は低いけど      「ひょっとして当たるかも❗️」
        「当たったら、何に使おう❗️」
    「買わないことには、当たらないよね❗️」と友達三人で盛り上がり、ポピュラーな買い方の連番?それともバラ?
           結局、3人ともバラを1セット(10枚)購入。友二人からは、
           いまだ、当たったと言う連絡がない。



楽しみは、後の方が良いと仏壇の片隅に置いていた年末ジャンボ。
ハラハラドキドキしながら、抽選番号をパソコンで開く。
1セット買うと、6等は必ず1枚当たる。なんと… .
5等が当たっていた。たったの3000円だけど、主人も「よかったね」と
うれしそうに笑っていた。一攫千金の夢を共有した、ハズれてしまったかも(?)の2人の友と幸せの   ☕️🍰お茶タイム☕️🍰   を作ろう〜と。
        今年は、何かいいことがありそうな気配。
宝くじで、良い夢を見せてもらって😄❗️ヤッタネ❗️😄と喜んでいる
                                                                    かっちゃんでした。






 

 


遅れて届いた年賀状

2016年01月28日 22時09分42秒 | Weblog

天気の良い日に窓際でやわらかい日差しをあびながら挽いたコーヒーを飲むのが至福の時間と

なっている“あきひろ”です。1/26に以前勤めていた会社の同期(鎌倉在住)より、年賀状が届きました。

こんなに遅れた年賀状を受け取るのは勿論初めてです。本人の出し遅れか、マイナンバー通知書郵送の

影響か、はたまた単純な回収・配達漏れか(関係者がいれば失礼ですが)等々、振り返ってみるとこのように

通常ではあまり起こり得ない「あれっ?」と思うことが時々あります。なぜ?なぜ?と追っていくと真因が把握

できると勤めていた会社で教わり(又は教え)ましたが、今はあえて真因を追究しないで、勝手に色々物語を

想像するのも楽しいかなと思っています。ミステリー「遅れて届いた年賀状のわけ」とか「正月に見ずの手紙

(年賀状)」とか。


ライティングデスクが来た

2016年01月27日 23時36分49秒 | Weblog

じゅんきーです

 

これまで、我が家には、夫の専用の事務机はあったのですが、

私の机はなく、

このブログに文書を入れるときも、家に仕事を持ち帰ってするときも、

いつも居間の座卓で作業をしてきました。

 

長時間の作業になると、座卓に座り続けるのも難しく、

姿勢は崩れるし、足もいたくなるし・・・

 

たまらなくなって、黒とこげ茶の木目のライテングデスクを購入して、

居間の隅に置きました。

この季節足が寒いので、足温器も購入。

この文書も、そのデスク前に座ってパソコンに向かっています。

快適、快適。  うれしいです

こんなことなら、もっと早くに購入すれば良かった・・・

 

 


こちらは快晴・快適

2016年01月26日 14時57分31秒 | Weblog

皆様こんにちは。

昨日も今日も冬ばれのいいお天気ですよね。

大山も富士山もくっきりとして雄大さを感じました。透明感もあって…

冬の醍醐味ですよねぇ~。(南アルプスのようだった)

私の田舎(山口県)は結構雪が降っていたそうですよ。

「こっちは暖かくて(気温は低いですが)雪なんか降ってないよ」とTELで話しました。

奄美大島(?たしか?)では115年ぶりに雪!だったそうで

知り合いのいる長崎県では50何年かぶり?だったそうで

日本全国、雪で盛り上がりましたね。

 さてさて、昨日は福田の里にボランティアに行ってきました。

驚いたことに(昨年から話はありましたが)筋トレマシーンが増えていて、計16台になって

いました。デイサービスの利用者さんも何人かお使いにはなってはいましたが…

あの広いスペースが、所狭しとマシーンで一杯になっていましたよ。

私もこれ幸いと使用させて頂いて、毎日利用できたらいいなぁ~と…勝手に独り言。

施設長さんいわく、「そのうち地域への開放も考えている」とポジティブなおもいも

持っておられるようでした。

                 育子でした。

 


夜勤ネタです。

2016年01月25日 19時55分55秒 | Weblog

 こんにちはタッキーです。昨日は夜勤明けで稽古に参加しようと思ったのですが、体力が持たず帰宅して食事をしながらウトウトしはじめ、気づいたら稽古の時間がほぼ終わっていたというありさまでした。

 夜勤をやっていると体力の衰えを感じますね。一昨年まではけっこう無茶もきいたのですが、昨年あたりから妙に疲れやすくなったというか、夜勤をこなすだけで毎回いっぱいいっぱいという状態です。うーむ、二十代後半に突入したばかりとはいえ、10代、20代前半のころよりは着実に衰えるのでしょうか・・・。不思議なことに風邪なんかは以前に比べてひかなくなりましたね(気を張る時間が長くなったせいか・・・)。

 夜勤をやりながらわかったことはいくつかありますが、その一つは睡眠欲の強さです。冒頭でも述べましたが、食事の途中で居眠りするという事態が実際に発生するのです!ごはんを食べながらカクンと机につっぷしてそのまま意識が飛びそうになったことが何度かありました。あるときは、帰宅して昼間に軽く眠るつもりがそのまま深夜まで眠っていた、なんてことも!人は眠気には勝てませんね。

 とまあ、夜勤ならでは(?)の事態というのは発生するのですが、「こんな感じになることもあるよ」ということで、何らかのシチュエーションで夜勤を体験する際の参考になればと思います。

 それでは。


「水の手紙」稽古日誌 7

2016年01月24日 23時43分58秒 | 「水の手紙」稽古日誌

昨日は、雪にならなくて良かったのですが、今日は、風が冷たくて、寒い一日でしたね。

 そんな中、半袖で、サッカーボールを追いかけている、男の子達がいました。

子供は風の子と、いいますが、凄いですね。 若いって  いいですね

 

午後からは、りんぶん村の芝居小屋の稽古で、18人集まりました。

 私は、遅刻して行ったので、一回通す事しか出来なかったのですが、だいぶ動きが出来て来て、立ち位置等がわかって来ました。

 もう、台詞が殆ど入っている人がいて、私も、頑張らなくてはと、思いました。

小学五年生の女の子 2人、見学に来てくれました。

仲間になってくれると  嬉しいですね。

 

インフルエンザが、流行って来ました。

手洗い、うがい、充分な睡眠を取って、乗り切りましょう 

 本番まで、後、49日です。

 

          さっちゃん


水の手紙 稽古日誌6

2016年01月23日 18時06分09秒 | 「水の手紙」稽古日誌

皆様こんばんわー。

今日の稽古は、久しぶりにイコーザのスタジオでした。

音が外に漏れず、集中してやるにはとてもいいと思いました。大人の出席率はあまり

芳しくはなかったですが、子どもたちの出席はよかったです。

 まず始めに、ストレッチ、それから外郎売の口上を大きな声で読みました。

大人はなんと3人です。見学に来てくれたS.Yも読んでくれました。

少し休憩をとって、水の手紙の始めを動いてみたり…。

(動けるようにへたながらも図に表してきました。)

途中からNさんが台本を持参してくれて助かりました。

これでSさん以外、皆にいきわたり安心です。

 

見学に来てくれたS.Yさん2回目でしたが、皆とも溶け合ってなかなかいい雰囲気

でしたよ。明日も参加してくれそうでした。

          育子でした。