演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

アイソン彗星と新島誕生

2013年11月30日 23時13分27秒 | Weblog

 大女優です。

 自然に関する大きなニュースが2つもつづいています。

 

 1つはアイソン彗星。12月に入れば明け方東の空に

みられるとのことだったので楽しみにしていましたが、

「もしかすると太陽の熱と重力で崩壊するかもしれない」という

もしかが起こってしまったようです。

 

 宇宙に目をはせるロマンチックな話題だったのにとても

残念です。私たちは気付いていませんが、宇宙ではこのような

出来事が日々、時事刻々と起こっているのですね。今でも星々が

衝突しあったりしているのかと想像すると、それもロマンですね。

 

 さて、もう一つは小笠原諸島西ノ島近くの新島誕生の話題。

今まさに地底からのマグマが噴火していて、これも人力では及ばない

出来事です。地球の内部活動まで思いをはせられ、自然の大いなる力に

敬服させられるとともに、ロマンも感じられます。

 

 島として残るか、アイソン彗星のように、浸食によって消滅してしまうか

まだわかりませんが、刻々と形を変えていく島、経過を観ていきたいと思います。

 

 さて、明日はやまと塾の定例稽古。今年も稽古はあと2回となってしまいました。

明日は3月りんぶんで上演する芝居「大晦日」(仮題)の読み合わせ。

どんなふうになるのかたのしみです。ではまた。


旭RISING SUN「LUSTRUM」追い込み

2013年11月29日 23時57分11秒 | 旭RISING SUN

じゅんきーです。

旭RISING SUN「LUSTRUM~神々のお気に召すままに~」公演まで、あと1週間にせまってきました。

 

この1週間で、衣装、ダンス、歌等、たくさんの事が決まり、

先週の(日)には、部分的に台本を持ちながらでしたが、初めて通してみることができて、

流れがつかめてきました。

ここ1週間は、ダンスの稽古のために、筋肉痛の毎日でした。

 

とにかく、奇想天外な楽しい舞台です。 

今回は、私の役、スーパ―の女社長「オリビア」の髪型、ちょっと遊んでみようと思い、

ヘアーアイロンを購入。

今週末の稽古で試して、演出家に見ていただく予定です。

不器用な私、うまくいくかな…  

お楽しみに 


観劇週間

2013年11月28日 23時59分59秒 | Weblog

こんばんは、あっきーです。

Jack in the boxのメンバーで、市民劇場TAMA「さらっていってよピーターパン」に誘ってくれた I さんが出演するミュージカル「無頼漢ーならず者ー」。主催は豊島区、流山児事務所の合同プロジェクト。キャストは事務所所属、あるいは外部からのプロ、そして一般公募で選ばれた人たち47名。原作者寺山修司・演出家流山児祥両氏とも存じませんでしたが、舞台音楽が三味線プレーヤー上妻宏光さんということもあり行くことにしました。、豊島公会堂の向かい側の公園で待っていると歌舞いた一座が旗持ってぞろぞろやってくる。お面屋が現れ子供が寄る。手入れが入り、散り散りに、あるいはまとまって逃げる、逃がす…追いかける役人たち。めしいたグループがやってきて花を添える。そしてキャストも観客も公会堂へ。なんと前から3番目、飛んでる唾も見える。江戸の庶民の歌舞伎。彼らが対抗するのは厳しい改革を行う老中水野忠邦。悪い外様大名や悪徳商人も花魁も入り混じり物語は進む。

全体を通して集団での動きが面白い。転換も工夫されて、観客を待たせない、飽きさせない。50名近くいるのに二役担っているキャストさんもいる。二つの事柄が同時に舞台で行われ、時間を感じさせる表現も面白い。音楽の方はそれで効果を狙うというより、芝居と融合してきわめて自然である。場面を作るのは人。人の動きを生かした、人のパワーを感じた舞台でした。

そしてもう一つ、以前から注目していた芝居。初めて足を運ぶ東急シアターオーブ。ホールに入るとステージは背の高い茂みが横に並ぶ。これから起きること、茂みが向こう側を遮断している。

開演。茂みが左右に開かれ戦いのさなか。木曽義仲の最期、そして登場した「鉈切丸」こと源範頼。頼朝の弟、義経の兄。顔の半面がゆがんだ皮膚、背中にこぶ、片足を引きずる…そんな風貌の彼は知略と巧みな弁舌で生き延びてきた、という設定。シェイクスピアの『リチャード三世』の舞台を源平の時代に置き換えた作品とのこと。

天下をその手にと、義経を陥れ、非道なやり方で頼朝周辺をかき回す。果ては頼朝も毒殺し、強引に妻にした義仲の元妻巴も殺し、裏切り、残忍さの極み。劇中度々登場する入水に失敗し尼僧になったとされる建礼門院の生霊が言う「すべて分かっている。わからないのは鉈切丸が人間なのかどうか…」範頼は追い詰められ、終わる。そして政子の言葉「歴史は塗り替える。頼朝は生きている。範頼の風貌は醜くはなく、謀反を起こし殺された」と。それを聞いた時、一瞬自分の中に悲しさが漂った。

何度も茂みが開き、幾つもの悲痛な光景を見た。もう茂みは動かないと分かった時、全身から汗が噴き出した。急に体の機能が回復したように。立ち上がったが動けない。「歩き方忘れた・・・」妹は「吸い取られたみたい・・・」ホールから出て進んで行くと人だかり。レアなグッズでも販売しているのかと思いきや、太陽が沈んだばかりの朱色を極めた夕焼けに集団は携帯を向けている。まるで初めて見るかのように。それとも夕焼けは生きている象徴だったか?

凄まじい舞台である。舞台だからこそ表現できたのかもしれないが。

舞台音楽CDをかけてみる。最初の一つの低音を聴くだけで心臓が反応し、体内がせわしなくなる。V6森田剛君の演じた「鉈切丸」の声が甦る・・・母を恋しがる様にも感じる。

 


今年も残すところ一月ですが

2013年11月27日 21時44分02秒 | Weblog

皆様こんにちは或いはこんばんは。二週間ぶりの執筆のYo-Siで御座います。

突然ですが皆様。大方の予想通り急激に冷え込みつつある今日この頃、

体調管理はくれぐれも、しっかりと行ってください。

告知を十分行ってたはずの私の職場ですら体調不良で欠勤が相次いでいます。

先日はその余波(人手不足による緊急の勤務変更)で折角参加出来るはずだった

稽古を休ませていただく羽目になりました・・・楽しみにしていたのに・・・。

慢心、駄目、絶対。せめて喉の乾燥予防(飴をなめる、定期的に水分を摂る等)は

疎かにせず行われることを強くお勧めいたします。

ともに感染症のお祭り期間を無事に乗り切りましょう。

 

さて、公の面では上記のように様々な要因が悪く重なって、

ここで書けるような明るい近況報告はさっぱりなのですが、

私の面では前回の宣言どおり、貴重な休日を活用した紅葉狩りの成果について

幾つか駄文を連ねたく思います。

まず、今年にこれまで紅葉狩りに訪れたスポットなのですが、

①瀬戸合峡(川俣ダムサイト)・・・・・・・・ 栃木県日光市

②榛名湖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・群馬県高崎市

③錦秋湖(湯田ダム湖)・・・・・・・・・・・・・岩手県和賀郡

④麻那姫湖(真名川ダム湖)・・・・・・・・・ 福井県大野市

⑤伊那大島~小渋湖(小渋ダム湖)・・・・長野県上伊那郡

⑥みどり湖(新豊根ダム湖)・・・・・・・・・・愛知県北設楽郡

以上の六ヶ所となります(丸一日費やせたもの)。

うむ。改めて書きおこしてみるとこのわざとらしいくらいのダム成分。圧倒的で御座います。

まあ殆どが初回探訪時(真冬)に紅葉と桜の景観美を初めて知り、

その時の無念を糧にほぼ一年間の入念な準備の下、

紅葉狩りにこぎつけられたスポットであるのですが(例外は③と④)。

それ故に各地それぞれ特徴のある見事な紅葉を目にした時の感動はひとしお。

特に①で見れた断崖絶壁(落差100m強)を華麗に彩る、

ゴツゴツした岩場に対し絶好のコントラストとなっていた紅葉には息を呑み、

③にて朝靄が晴れた後に山一面を彩るその名に恥じない壮大な紅葉を、

スノーシェッド(雪避け用トンネルもどき)の人が一人立てるくらいの隙間から拝めた時には

思わず涙腺が緩んでしまいました。

来年度の紅葉狩りの参考に、というのも難ですが、季節に関らず、

上記のスポットには是非一度皆様、探訪の方を強く、お勧めいたします。

 

さて、前回投稿の予告通り、紅葉の話題を好き勝手に書き連ねた形となってしまいましたが、

次回は稽古に参加した時の話など、この場で本来話題とすべき内容を

充実させていきたく切に思います。

それでは。

 

 

 


「市長が語る大和市」に出席

2013年11月26日 19時38分38秒 | Weblog

 今日はウソのように暖かかったですね。動きやすかったです。

昨日は顧問のMさんと「市長が語る大和市」に出席しました。

開始時間を間違えたらしく、もう始まっていました。

市長がこれまでになされたこと、25年度には何をされたか?などなど

時間が足りないくらいお話をされました。

市の借金も減り貯金も増やすことが出来、また防災対策にも取り組まれ、大和市近郊

だけではなく、遠方の市とも防災協定を結ばれたり・・・。

本当に力を入れて頑張っておられるんだなぁ~と痛感いたしました。

そして、私が一番思ったのは、やはり(以前医者だとお聞きしてたので)

  人の健康・町の健康・社会の健康 だったかしら?

健康じゃないと何もできないという事です。

そして知らなかったこと、やまと24時間健康相談というフリーダイヤル。

365日稼働しているということです。

大和市からではなく日本どこからでも通じるそうですよ。

皆さん多いに利用してみましょう。

 

 12時少し前に終了。それからヨーカドーにて役員会議。

昨日は久しぶりに塾生とあえて有意義な一日でした。

 

                    育子でした。

 


りんぶん祭で上演する「大晦日」挿入歌の練習

2013年11月26日 07時08分20秒 | 定例稽古

 小春日和の日曜日は、11月最後の稽古日でした。楽しみにしていた富田先生の歌のレッスン日で心も弾みました。

 まず、息を前に出すことで、滑舌を良くするための「あいうえお」から「わいうえを」まで発声練習の基礎から教わりました。

 入塾した頃は「あいうえお」「かきくけこ」を意識して二連(二行)言うとほっぺたあたりの筋肉がつかれましたが、最近は鍛えられて四連言っても平気になりました。

訓練ってすごいですね。他に♪まみむめも♪にメロディーをつけて、頬の筋肉をあげながら、遠くへ声を響かせる発声練習、同じ音を反射的に出す練習、呼吸の仕方、ハモリETC

 私は、どうしても声を出すとき、リキみすぎて、身体が固くなるので声を遠くに届けられず、広がりのない歌い方になってしまいます。

あっけからんと声を出す大切さも教わり、すごく中身の濃いヴォイストレーニングでした。

 

後半は塾生Mさんの脚本による来年3月上演「大晦日」の挿入歌を6曲教わりました。

全部素敵な歌です。お楽しみに!

 個人的にはこの中で宮沢賢治の「星めぐりの歌」が大好きです。この歌は、夜の天空(星座)の幻想的なイメージを表現しているそうです。

どこかで以前に聴いたような親しみを感じ、思わず口ずさんでしまいたくなるような曲だと思っていたら、「あまちゃん」にも流れていましたね。

 恥ずかしいことに、作曲も宮沢賢治だったことを初めて知りました。

読書の秋には出遅れましたが、宮沢賢治の作品を無性に読んでみたくなりました。

                                  かっちゃんでした



 


歌指導

2013年11月25日 01時37分15秒 | 定例稽古

昨日はは天気も良く 風もなく暖かくて気持ち良い1日でしたね!(^^)!
早起きして 家中のカーテン洗いました

 新年に向けて 天気の良い日に 少しずつ掃除をしていかなくてはね!!

午前中  りんぶん村の芝居小屋の実行委員会に行って来ました。

 今回は 3月16日 日曜日  12時開始 18時半終演予定で 8チーム出演します。
実行委員長と副委員長も決まり 本番に向けて動き始めました

やまと塾も午後から 歌指導のT先生に来ていただき

 芝居小屋で上演する [大晦日]の中の挿入歌の稽古をしました
出席者は五人と少なかったですが 姿勢や発声練習から始まり

高音 低音パートに別れ歌ったりと 和気あいあいの中 とても身のある稽古でした
先生が 星めぐりの歌を録音してきてくださったのを聞かせていただきましたが

すっごく いい歌でしたよ      
       さっちゃん


オペラ「アマールと夜の来訪者」出演の戸ヶ崎さん

2013年11月24日 23時07分46秒 | Weblog

昨日は暖かな良い天気の土曜の日。午後は大和まででかけました。

初めて足を運ぶ、ウイーンホールという会場まで。迷わずに到着しました。

商店街は「再開発事業予定地により、閉店します。」の表示も目につき、シャッター商店街となっていまし

た。駐車場も閉鎖しますとかかれ、ロープが張られていて、これから町が変わる予感がしました。

 

「ウイーンホール」は平屋のきれいな建物。オーストリアのウイーン「芸術の都」にちなんだ名前かな?

と思いました。入口で靴を脱いで、パイプいすが並べられた会場へ、本日満席でした。

(私達やまと塾の音楽指導に見えた、T先生もおいでになったとのことでした。)

ステージを高めに作り、暖炉や筵をバックに配し、藁小屋の雰囲気をだした舞台。

下手にはピアノ、上手には演奏者の席があり、役者と合唱隊は客席を通り、入場します。

戸ヶ崎さんは、3人の王様の従者。3人を従えて入場し、(このうちのお一人は目の不自由な方です。)

その王様の介助役もつとめられました。それだけでも大変なことなのに、ステージの場へ皆を誘導した

り、小道具を移動させたり、リンゴをかじったり、の大活躍。そして、クライマックスでは、黄金に手を伸ば

した母親につかみかかり、ナイフで刺そうとする大役。その上歌もしっかり歌うのです。なにしろ、オペラ

です。会場は歌と演奏と人いきれで、盛り上がりました。戸ヶ崎さんよかった。お疲れ様。

 

公演監督で指揮も翻訳もなさった石川誠二さんという方が解説で「ホームオペラ」というジャンルで、

言葉も日本語でわかりやすく、親しみやすいものです。とおっしゃいましたが本当にそうでした。

オペラは大ホールで、かしこまって観る者という概念をくだき、若い演奏者と歌の好きな方がたの合唱

隊とがつくった、楽しいオペラでした。作品は、メノッテイ作曲{アマールと夜の来訪者}

やまと塾の戸ヶ崎さんも、オペラ出演へと、ステージが広がり、きっと、楽しかったことと。そして、私達も

嬉しく思ったことでした。

                                     水野 昂子


ワークショップ2

2013年11月23日 23時41分25秒 | Weblog

 大女優です。

 

 相模原の俳優講座に引き続き、山の手事情社のワークショップに

出ています。

内容は相模原の俳優講座とほぼ同じです。

 

 明日はショートストーリーズ、ものまね、漫才、ルパムを組み合わせた

ミニ発表会です。私はショートストーリーズと全員参加のルパムをやります。

なかなかうまくできませんが、ぶっつけ本番。自分を解放してやるしかありません。

 

 明日はやまと塾の定例稽古で、久しぶりにT先生の歌のレッスンがあるのに残念です。

りんぶんでやる歌も教えていただくようなので、後で受講した人に習いたいと思います。

 

 ワークショップも明日でおわり。後はやまと塾の人が出ている公演やその他の公演を

観に行く予定です。そしてりんぶんの稽古。

なかなかチャレンジし甲斐のあるシナリオです。

 

 それにしてもMさんはこんなシナリオが書けるなんてすごいなと思います。

明日は他の人の発表を観て今後の演技の参考にしてきます。

 定例稽古お休みでごめんなさいね。12月は出席します。


旭RISING SUN公演「LUSTRUM」まであと2週間

2013年11月22日 23時55分48秒 | 旭RISING SUN

じゅんきーです

 気がつくと、

旭レジデントシアターRISING SUNの公演「LUSTRUM~神々のお気に召すままに~」まであと2週間。

 いよいよ今週から、ほぼ毎日の稽古になりました。

ダンスの稽古も始まりました。

覚えも動きも良い若いメンバーの中で、

私は、いつもの通り、振りを覚えるのに必死です。

 

芝居の方は、まだ私の役「オリビア」をつかみきれていなくて・・・・

仕事の忙しい時期と重なり、自主練の時間も取れずちょっと苦しい毎日です。

なんて言い訳をしている場合ではないので、

あす、あさっての土日は、ロングの稽古。

集中して頑張ります

 

旭レジデントシアターRISING SUNの公演   「LUSTRUM ~神々のお気に召すままに~」 

構成・演出:DUKE YOSHIKAZE

演奏:城田有子、松浦賢二          振り付け・ダンス指導:黒住ちひろ           舞台監督:今泉馨

日時:12月6日(金)18:30~、7日(土)13:30~/18:00~、8日(日)13:30~   計4ステージ

場所:旭区民文化センターサンハートホール(二俣川駅ビル)

料金:大人2,000円、高校生以下65歳以上1,000円

詳しくは、ここをクリック をご覧ください