to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2012年12月25日 大分・熊本旅行 2日目(その2)

2012年12月30日 18時45分54秒 | 旅行

黒川温泉についていまさら説明は不要と思いますが、一時は寂れてしまった温泉街を、努力と工夫で、全国から宿泊客が訪れる国内屈指の人気温泉地に再生した、温泉好きであれば一度は泊まってみたいと思う温泉です。

 

 

 

今回の宿泊は、「旅館わかば」。温泉街の中央を流れる川の一番上流側、バイパスのすぐ下辺りにあります。

 

 

雪道を早く通過したために結構早い時間に到着したので、温泉街の散策に出かけます。

黒川温泉には入湯手形があり、1200円で24軒の宿のうち3軒の露天風呂に入ることができます。さらに、今回一ヶ所の露天風呂に入れる券を宿でもらったので、4軒の宿の露天風呂に入ることができます。

 

 

 最初に向かったのは、「お宿 のし湯」。田舎の農家のような雰囲気に惹かれました。

 

 ここの良かったところは、温泉街の反対側に露天風呂があるので、静かであることと、脱衣場が室内なので着替えるのが楽なこと。

脱衣場が屋外だと、床が冷たくて、しかもびしょびしょにぬれていることが多く、着替えるのが大変なので、この心配りはすばらしいと思いました。

 

 

さらに温泉街を散策していると、看板猫を発見。

愛想はよくないですが、看板猫としての自覚はある模様。

 

 

 

ここで、一休み。「うふふ」という喫茶店で、中は個室タイプになっています。

クレームブリュレは、目の前でバーナーで表面を焼きます。

 

地元小国産のジャージー牛乳を使用しているとのことですが、それほど濃厚ではなく、さっぱりした感じで美味しかったです。

あと、ジャージー牛乳を使ったココアが甘さ控えめで美味しかったです。

 

 

 

一休みしたあと、温泉めぐり再開です。次に訪れたのは、「山の宿 新明館」。今の黒川温泉は、この宿から始まったという、黒川温泉を代表する宿です。

 

 

ここは洞窟風呂が有名ですが、中は湯気で視界が効かず、雰囲気的にダメだったので岩戸風呂という露天風呂に入りました。

いい温泉ですが、多少目隠しはありますが、対岸の道路からは結構見えそうです。

 

 

黒川温泉の温泉街の中心部から、川の上流方向を見ると、共同浴場の穴湯があります。今回は入ってはいませんが。

 

 

この日はもう一軒、「いこい旅館」に立ち寄りました。「旅館わかば」の隣にあります。

 

 ここの露天風呂は上下二段になっており、上段は打たせ湯になっていて壁の窓から滝(川が段差を落ちる)を見ることができます。温度は高めです。

 

 

「旅館わかば」に戻ってきて、こちらの温泉に入ります。

露天風呂は川沿いの少し高いところにありますが、向かいが大型旅館のため、眺望が良いとはいえません。ここも温度はやや高めです。

 

 

次は「旅館わかば」の食事です。食事は部屋食になります。

 

 

 

 

熊本といえば馬刺です。特上霜降馬刺。

 

 

 

 黒毛和牛ロース。この宿でひとつだけ不満だったのは、部屋食でこれを陶板で焼くため、部屋中が焼肉くさいこと。宿に到着して部屋に通された時にものすごい焼肉臭がしたのでもう部屋にしみついてしまっているのでしょう。窓を開けて換気をしても臭いは抜けず。ここだけは改善をしたほうが良いと思います。まあ、タバコ臭いよりはマシですが。

あ、肉はロースでもそれほど脂っこくなく、文句なく美味しかったです。

 

 

 

川鱒カルパッチョ。これも美味しいのですが、盛り付けをもう少し工夫すると良いのではないかと思います。

 

 

 

ふぐ皮つみれ汁。

 

 

万願寺唐辛子はさみ揚げ。万願寺唐辛子は満願寺温泉産ではありません。

 

 

 

 

 百合根万十。

 

 

 

 トマト豆腐サラダ。トマト味の豆腐は意外にいけます。ただ、こちらも盛り付けをもう少しきれいにしても良いと思います。

 

 

 

 

山女魚の塩焼き。

 

 

 

 

熊本では有名なのでしょうか、七城米の御飯と、この辺の郷土料理らしい団子汁。

 

 

 

 デザートは自家製プリン。最近はやりのとろとろ系ではないしっかりした食感であるところが好感が持てます。

 

 

 

ここの料理は、特に凝った料理や演出はありませんが、ベーシックに美味しいと感じました。

 

要望があるとすれば、300mlの地元の日本酒の品揃えを充実させてほしいと思います。4合瓶はありましたが、4合は飲みきれません。

あとは、ワインもせっかく地元に良いワインがあるのだから、メニューにあっても良いのではと思いました。

 

 

                                <3日目に続く>

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年12月25日 大分・熊本... | トップ | 2012年12月26日 大分・熊本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事