goo blog サービス終了のお知らせ 

お萌えば遠くに来たもんだ!

感想<映画・TV・書籍・マンガ>については、鑑賞後のネタバレを含んでいます。

gooリサーチモニター

NTTコム リサーチモニターに登録!

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage21

2007-03-17 | コードギアス
「学 園 祭 宣 言 !」

脚本:大河内一楼
コンテ:島邦久
演出:秋田谷典昭
作画監督:坂本修司 鷲北恭太
作画監督補佐:岡山思菜子 板垣敦 又賀大介 橋本裕之
作監協力:松田寛 松川哲也
総作画監督:千羽由利子 中田栄治

イレヴンの支持を二分しているゼロとスザク。二人は希望の象徴となっていた。
アシュフォード学園の学園祭当日。生徒会メンバーは仕込みに大忙し。来るモノ拒まずの学園祭に、様々な人物がやってきて・・・。


オレンジ!

【補習を受けるルルーシュ】
・学園祭の仕切りをしながらクーデターの準備。
・ユフィに先を越される。

【ピザ回しスザク】
・カレンの正体を黙ってる。
・アーサーに噛まれる。

【学園に帰ってきちゃったカレン】
・「私に命令できるのはゼロだけなんだからね」ルルーシュに愚痴。
・倒れてくるパネルからシャーリーを守る。

【お忍び、ユフィ】
・ナナリーと出会っちゃった。
・特区「ニッポン」の設立を宣言!

【何かイイコトあった、ニーナ】
※ユフィの気持ちを知らなかった。
※もみくちゃ。

【世界一のピザが食べたいC.C.】
※縫いぐるみ増えてる。
※ものすごく絶望的な顔は「世界一のピザ」を食べ損なったから。

【今週の萌えポイント】
※開催宣言。「にゃー!」
※壁に印をつけるギアスの娘が仮装を!一瞬誰だか分からなかった。それにしてもお休みの日とかどうしてるんだろう。
※國府田マリ子参上!まえから先生役だっけ?

●今週のテーマは「ニアミス」?「先手」?
倉庫にいたのはルルーシュ、C.C.、扇、ヴィレッタ、カレン、スザク、シャーリー。上手い具合にC.C.と騎士団メンバー、ヴィレッタとシャーリーは顔を合わせず。それにしてもブリタニア正規軍以外の殆どの主要メンバーが、戦闘でもないのに一堂に会するって・・・、都合良すぎ、世間狭すぎ。

登場人物が多かったこともあり、今週も盛り沢山。ヴィレッタと扇の関係。シャーリーのルルーシュ(あ、名前呼んでる)への疑惑。生きていた(?)オレンジ卿。ゼロ不在で任務に失敗したらしい黒の騎士団。近づいたハズのユフィがまた遠くなってしまったニーナ。再会したユフィとナナリー。コーネリア軍の新戦力グラストン・ナイツ。
なんだかガチャガチャした展開を最後のユフィの爆弾発言で強引にうっちゃった形に。観てて面白かったんだけど、疲れた。

ロイドの口から語られた、ルルーシュ達の母マリアンヌとアシュフォード家の関係。それにしてもセシルが、何だかんだ言いながらロイドとミレイの間に割ってはいるのは、軽く嫉妬してるからに見えちゃいますね。

ユフィは、悪意無いまま、ナナリーからスザクを、ルルーシュから「ニッポン」を奪い取りました。ルルーシュの心境は「お前は俺たちの心を踏みにじった!その罪、万死に値する!」ってトコでしょうか。しかし、ユフィはむしろゼロ=ルルーシュとスザクの身を案じての発案。ままならねー。

「特区」を許可したシュナイゼル。何を企んでいるのでしょうか。何となく彼はゼロの正体に気がついているような気がしてきました。

咲世子にスパイをさせていたディートハルト。その関係はいつから?二人が探っているモノは何?
今回一番の言迷

終盤に来て、まだ二転三転しそうな今後の展開。とりあえずあと二回、目がはなせません。

→ エンディングの一枚絵。ロイドが手に持ってるのは・・・。 web拍手お願いします。

iwaki パイレックス 村上祥子のレンジで1分プリン 2個組

iwaki

このアイテムの詳細を見る

Cマンゴープリン 300g (6入り)

ユウキ食品

このアイテムの詳細を見る

しつこい?

公式サイト



コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2
TVサントラ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Epispde 1

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage20

2007-03-10 | コードギアス
マジっすか?!
続編決定!
ていうかやっぱり2話分押し出されちゃっていたんですね・・・。

気を取り直して感想。

「キュウシュウ 戦役」

脚本:野村祐一
コンテ:須永司
演出:工藤寛顕
作画監督:しんぼたくろう 高瀬健一(中村プロダクション)
総作画監督:千羽由利子 中田栄治

枢木政権の残党が中華連邦の後押しを受けてキュウシュウ北部を占拠。特派はこの事態に対応するためシュナイゼル不在のアヴァロンでフクオカに向かう。一方、黒の騎士団も「日本」を騙るキュウシュウ占拠一派を認めず、これを討つことを決断する。

ニーナ暴走!シビレタ!!

【C.C.とニケツ、ルルーシュ】
・トウキョウに独立国を造る、と。
・落とし穴掘りきれず。
・ゼロとしてスザクと共闘。嬉しそう?

【エネルギー切れ、スザク】
・騎士の資格を返上。
・ユフィに父殺しをカミングアウト。
・ゼロ=ルルーシュと共闘。

【学園に帰れない、カレン】
・ゼロと一緒に闘っているランスロット=スザクに嫉妬。

【お飾り、ユフィ】
・ニーナと!
・スザクに告白!

【ロイドをダシに、ニーナ】
※待ち伏せ。不敬罪すれすれ。
※折角ユフィに逢えたのに、想い届かず。可哀想に・・・。


【今週の萌えポイント】
※ラクシャータの技術に歯がみして悔しがるロイド!今までで一番悔しそう。

死にたがりのスザクを救ったのは、ユフィの応援とルルーシュの救援。愛されてるなぁ。

相手は小物でしたが、ランスロット=スザクとガウェイン=ルルーシュの共闘!
二人が組めば無敵。こーゆーシチュエーションは燃えますね!ヒーローアニメっぽい?!
そこには、ロイドとラクシャータの技術力が群を抜いているコトがバックにあって、図らずもお互いの補完をしあった形でより強力な武器を生み出すことができた、と。上手いシナリオだなぁ。

ニーナ失恋確定。しかも自分で恋敵スザクとの仲を後押しする結果に。これで彼女のイレヴン嫌いがますます激しく?

シャーリーは足踏み状態。記憶を失う前の自分の告白文を読んで、てっきりゼロを糾弾するんだと思っていましたが、ルルーシュを忘れているコトに気を取られています。ゼロが父の仇ってことも忘れちゃってるのでしょうか?

マオの邪魔がなければ、中華連邦と手を組んでいたのは黒の騎士団だったわけで。
そう考えると、今回の澤崎一派の立ち位置に黒の騎士団がいたかも知れず(まぁ、ゼロなら難なく切り抜けたのだろうとは思いますが)。うーん、つくづく練られたシナリオ。この辺については感心するばかりですね。

黒の騎士団の目的が決まりました。それは新国家の建設。
次回からはその実現に向けて話が進むみたいですね。残り3回でストーリーはドコまで描かれるのでしょうか。楽しみだけど不安。


→ ロイドの好物はプリン?? web拍手お願いします。

Cマンゴープリン 300g (6入り)

ユウキ食品

このアイテムの詳細を見る

アマゾンでプリンまで扱ってるとは!

公式サイト


コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2
TVサントラ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Epispde 1

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage19

2007-03-04 | コードギアス
「神 の 島」

脚本:吉野弘幸
コンテ:須永司
演出:政木伸一
演出協力:村田和也
作画監督:佐久間健 向山祐治
作監協力:田畑壽之 板垣敦 前田清明 中谷誠一 石田可奈
総作画監督:木村貴宏 中田栄治

式根島でのシュナイゼルの砲撃によって吹飛ばされた(?)スザク、カレン、ルルーシュ、ユーフェミアは、別な島に漂着していた。バラバラに流れ着き、やがて気がついた彼らは、スザクとカレン、ルルーシュとユーフェミアのペアでそれぞれ活動を始める。その頃、シュナイゼルはロイドを連れユフィたちが居る島へ向かい、黒の騎士団も、彼らの安否を気遣い近海に留まることを決めるのだった・・・。

島編!でも一話で終了。


【落とし穴を掘るルルーシュ】
・ユーフェミアに正体をばらす。
・落とし穴掘りきれず。
・ナイトメア・ガウェインを強奪。

【魚を捕るスザク】
・カレンを拘束。
・カレンに父殺しをカミングアウト。
・反逆罪に。

【愛人じゃないC.C.】
・たびたび表現されていた、テレパシー的会話の相手が!

【水浴びするカレン】
・スザクに、自分は日本人「コウズキ・カレン」だ、と。

【果物を採るユフィ】
・ゼロの正体を見抜く。
・甲斐性のないルルーシュに業を煮やし、果物を採取。「明日には出来ると思いますよ、落とし穴」

【今週の萌えポイント】
※バトレー将軍まさかの復権!「スッカリ忠義者ですね」by白鳥哲。いやー、二度と出番のないヒトだと思ってました。
※ゲスな発想、玉城。オレンジ卿亡き(?)今、貴重な存在。


スザクにギアスの力を使ってしまったルルーシュ。その命令は「生きろ!」だった。
死に場所を求め、個を捨て、義によってのみ立っていたスザクにとって、この命令はあまりにも皮肉で過酷。だからこそルルーシュは・・・。
・・・なんだけど、今回はシュナイゼル兄様が全部持ってっちゃいました。
あと遺跡にいた少年(?)。彼もギアスの力に関わっているのでしょうね。

そしてお互いのもう一つの顔を知ってしまったスザクとカレン。どっちかが学園に居られなくなるのか?(でもシャーリーの時もそう思ったけど違ったし・・・)

シュナイゼル、C.C.の会話の相手も出てきたし、ブリタニアの侵攻の目的も朧気ながら語られた今回。終盤に向けて動き出したんでしょうか?ていうかあと4回程度で決着つくのか?


→ いつの間にかオープニングにオレンジ卿が?? web拍手お願いします。

公式サイト


コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2
TVサントラ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Epispde 1

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


谷口監督作品の最終回。
無限のリヴァイアス Vol.9

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

スクライド 9

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

ガン×ソード VOL.13

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage18

2007-02-27 | コードギアス
「枢木スザク に 命じる」

脚本:大河内一楼
コンテ:杉島邦久
演出:鳥羽 聡
作画監督:石田 可奈 鎌田 祐輔 中谷 誠一
総作画監督:中谷 誠一

ユーフェミアの騎士になったスザク。再編成を終えたばかりの黒の騎士団では、この件にどう対処すべきか幹部の意見が割れる。一方学園では、ナナリーの提案でスザクを祝うパーティーが開かれた。大勢の参加者に紛れて、思い詰めた顔のカレンがスザクに近寄って・・・。


【反撃されちゃったルルーシュ】
・パーティーに遅れて参加。カレンを止める。
・スザクを捕らえ、直談判。
・聞き分けのないスザクに「目」を?

【軍に見捨てられた?スザク】
・ロイドの呼び出し。
・黒の騎士団ごとミサイル攻撃に。

【企画立案ナナリー】
・スザクを祝うパーティーの発案を。

【黙ってるC.C.】
・黒の騎士団の編成には組込まれず。

【戸惑ってるニーナ】
・憧れのユフィの騎士がイレヴンのスザク。複雑。
・ロイドと物理学談義。

【カミングアウト、カレン】
・スザクに自分の正体を。

【今週の萌えポイント】
※憂い顔のシュナイゼル様。初登場!


スザクを中心にブリタニア軍、黒の騎士団、アシュフォード学園で様々な思惑が動き出す。
勢いでブリタニアを変える宣言をしたユフィ。
スザクを捕らえようとして、ピンチに陥ったルルーシュ。
ついに登場したシュナイゼル。憂い顔の意味は?

みんなスザクにこだわりすぎ。この人気者!
次回もスザク争奪編が続くのでしょうか?


→ ついにスザクにギアスを?! web拍手お願いします。

今週はシャーリーに目立った動きがなかったなぁ。てっきりルルーシュをゼロとして糾弾すると思ったのに。記憶を失う前の自分が書いた文には、ドコマデのことが書かれていたのでしょう?


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage17.5

2007-02-17 | コードギアス
「仮面 の 真実」

総集編その2。

今回は、スザクに焦点を当てた編集になっていますね。
stage26.5では是非ニーナ編を。オレンジ編でも可。

なるほどー。第1話の子供の頃のシーンですでに小高い急斜面をひょいっと登ってしまうスザクとモタモタしてるルルーシュがしっかり描かれていたのですね。今観ると感慨ひとしおですねぇ。

そしてスザク編にもかかわらず、「全力で見逃せ!」がかなりの尺で挿入されてる辺り、ファンの心理を突いてます。ジェレミアの再登場をいやが上にも期待しちゃいマスよ?

あれ?マオ事件、て言うかシャーリーのことは触れないの?ルルーシュにとって、スザクショックに比べれば取り上げるほどじゃないってこと?

【今週の萌えポイント】
※「小学生の日」!!観たーい!!目の見えないナナリーが楽しめる内容って??


ルルーシュにとって唯一の友、スザク。ブリタニア軍、ランスロットのパイロットだった上に、憎むべき王族の駒になってしまうのは「全力で」阻止しようとするんでしょうか?

→ でも、予告では任命の式典はちゃんと行われた感じ。web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ volume04

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ volume05

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage17

2007-02-10 | コードギアス
「騎 士」

脚本:野村祐一
作画監督:米山浩平 池田有
コンテ:村田和也
演出:村田和也

ルルーシュの前でマオに心の闇を暴かれたスザク。ルルーシュはスザクを想う。一方、黒の騎士団には、ブリタニア軍に捕らえられ、処刑されんとする藤堂の救出依頼が入って・・・。

スザクと藤堂も知己だったの?!勢力相関図じゃなく、縁故相関図を作ってェ!もちろん、中心はニーナで!


【戦いの中で戦いを忘れた・・・ルルーシュ】
・教室でモデルに。「憂い顔の方がイイのにー」
・「ならばその命、私が貰おう」藤堂に「奇跡の責任を取れ」と。
・ランスロットを追いつめるも、剥き出しになったコクピットを見て驚愕。

あまりのショックに乾いた嗤いしか出来ないルルーシュ。それを見つめるC.C.は何を思う?

【顔見せスザク】
・ロイドから呼び出し。セシル走り方ヘン。
・藤堂に覚悟を問われる。
・ユーフェミアに騎士に指名されるが、いまだその事実を知らず。

【「クローククローク」ナナリー】
・砂絵?を描いてる。
・「スザクさん、必要とされているんですね、良かった」良い子だなぁ。

【謝るC.C.】
・中華連邦には行かなかった?

【甲斐甲斐しいヴィレッタPART2】
・愛妻弁当。タコさんウィンナー!!!!

【遅れたニーナ】
・「1時間目数学じゃなかった?」この理系娘!

【キョウトから来たラクシャータ】
・「あんた達の百倍はデリケートに産んだんだから」

やっと登場したラクシャータ。意外と普通?ロイドと対を成すマッドぶりを期待してたのに。

【驚愕するカレン】
・ランスロットのコクピットにいるスザクを見て愕然。取り乱してゼロに指示を請う。

【今週の萌えポイント】
※お飾り扱いにぶち切れユフィ。スザクを自らの「騎士」に。


組織としての黒の騎士団に駒が揃っていく一方、ルルーシュ=ゼロの足下は危うい状態に。
ルルーシュの顔を描けなかったシャーリー。以前自分が書いた告発文(?)を見つけてしまいました。想い出がない状態では、彼女はゼロの正体をブリタニア軍に知らせてしまうのではないでしょうか。
公になったランスロットの搭乗者。ルルーシュはもちろんのこと、カレンは今後ランスロットへの矛先が鈍ってしまうのでは?
大きくなりすぎた組織。藤堂はまだしも、ディートハルト・ラクシャータの重用をイレヴンメンバーはどう思っているのか?

そしてユーフェミアから騎士に指名されたモノの、こちらも一筋縄では決着しそうにないスザクの去就。本人は、藤堂との会話によって覚悟完了した様子ですが。
ユーフェミアがスザクの過去を知ったとき、二人の関係はどうなっちゃうのでしょう。


それにしてもなんだか全然ブリタニア皇帝にたどり着く感じがしない「反逆」。
次回はまた総集編?


→ ロイドの「好物」ってナニ? web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage16

2007-02-07 | コードギアス
「囚われ の ナナリー」

脚本:大河内一楼
作画監督:天崎まなむ 佐々木睦美
コンテ:須永司
演出:三宅和男

マオが生きていた。ナナリーを拉致し、ルルーシュに彼女の命を賭けたゲームを課す!タイムリミットは5時間!

黒の騎士団がもの凄く巨大組織に!

【取り乱してるルルーシュ】
・戦乱の廃墟を、ナナリーを背負って。
・スザクをディナーに誘う。
・ナナリーを人質に取られたとは言え、マオに敗北。
・自分にギアスを!

【壁走りスザク】
・弾よりも速く!
・心をマオに。驚愕の真実!!

【縛られてるナナリー】
・「人の体温は涙に効くって、お母様が教えてくれました」思えばこの時のスザクの涙は・・・。
・マオの漏らしたキーワードをどこまで聞いていた??

【撃っちゃったC.C.】
・ゼロの代理で。メガネスーツ!
・マオを・・・。

【甲斐甲斐しいヴィレッタ】
・あり合わせで調理。
・「外はまだブリタニアが怖くて・・・」

【韻を踏むニーナ】
・「イッセン?」
・「ジッセン?」
・「ケイケン?」

【久々の病弱設定カレン】
・「いやだ、関係ないからねワタシは」

【今週の萌えポイント】
※カレンの見合い相手はロイド。「結婚しよう」「はやっ」「じゃ保留?」

今回のテーマはさしずめ「違う自分の一面」ってトコでしょうか。
それにしても見所たっぷりの今回。
・お見合いしちゃったミレイ。
・つかの間の安息に浸る、家族思いのコーネリアとユーフェミア。
・ヴィレッタに情が移り始めてる扇。
・初めて絶望したルルーシュ。
・心の闇を暴かれたスザク。
・マオを手にかけたC.C.。
・そしてシャーリーは、話題には上れどもその姿は見えず・・・。


今度こそマオ退場?
最期は最愛の人の手で。思えばギアスの力に翻弄された、哀れなキャラだったのかも・・・。

そして、スザクを救うのは果たしてルルーシュか、それともユーフェミアか。

いよいよラクシャータも登場するようだし、ブリタニア軍も、黒の騎士団も共に内部構成が大きく変わりそう。楽しみ。

ソレノイドってなんだかわかんなかった。





→ はたして藤堂の運命は? web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage15

2007-01-27 | コードギアス
「喝采 の マオ」

脚本:大河内一楼
作画監督:向山祐治 佐久間健 作画協力:千羽由利子
コンテ:須永司
演出:山田徹

もうひとりのギアス使い、マオ。その能力は人の思考を読むこと。その目的はC.C.をルルーシュから取り返すこと。マオの所在を探るルルーシュとC.C.のもとに、一本の電話が・・・。

O.S.T.買っちゃいました。

【探してるルルーシュ】
・ナナリーをマオが狙うのを心配して。
・ギアスの力の影響を気にする。
・「他人ごっこ?可愛いプレイだねぇ」「長引きそう?」「ええ、多分」
・C.C.にギアスを。
・C.C.と再契約。握手を一瞬躊躇う?

【メディカルチェックを受けるスザク】
・「規律」と「生命」の項目が高すぎ。
・父と自分を比較してないか、と問われる。

【ナナリー】
・シュナイゼル兄様と。じゃー前回ユフィの話のシーンはやっぱりとぼけてたんだ。

【撃たれちゃったC.C.】
・11年前、中華連邦でマオと過ごした。
・ルルーシュと再契約。

【脱がされちゃったヴィレッタ】
・記憶喪失。

【朝練再開、シャーリー】
・「あなた、こないだの…。ウチの学校だったんだァ?」
・・・・。

【今週の萌えポイント】
放蕩貴族。伯爵だったロイド。「いやー、お恥ずかしい」

いや、「他人プレイ」て。まさかシャーリーが残留とは。いくらなんでも、会長だけじゃなくて生徒会全員に口裏会わせさせるのは無理があると思う・・・。シャーリーはナナリーのことも忘れてるんでしょうか。

意外なマオの退場?もうちょっと強敵かと思ったら、あっけない。C.C.は力の発現は、「人」によって違うって言うし、なんかマジで次々ギアス使いが出て来る「JOJO」的展開を想像しちゃった。(C.C.は「石矢」?)

そして(案の定)記憶喪失になったヴィレッタ。扇の裏切りフラグ進行か?
ディートハルトの黒の騎士団再編(?)計画も気になるし、C.C.と絆を結び直したとは言え、ルルーシュの周囲はなかなか盤石に、とは行かないですね。
コーネリアを倒し(?)、シュナイゼルにたどり着くのはいつの日になることでしょう。


→ スコープで狙われてた藤堂の件は次回に? web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage14

2007-01-20 | コードギアス
「ギアス 対 ギアス」

脚本:大河内一楼
作画監督:金成范
コンテ:杉島邦久
演出:馬場誠

ランスロットにナイトメアを吹き飛ばされ、コクピットがむき出しになってしまった「ゼロ」。ルルーシュが目覚めたとき、ゼロの仮面は外れ、その銃が持ち去られていた。その場所には血痕が。シャーリーは何を見たのか?

【イロ餓鬼ルルーシュ】
・シャーリーの部屋を家捜し。
・シャーリーを追いかけてナリタへ。すっかりストーカー。
・「好きだったんですね、その人のコト」「今はもう分かりません」

【電話するスザク】
・ルルーシュと痴話喧嘩の電話中、アーサーに襲われる。
・ロイドにアレを試されちゃいそう。
・セシルはスザクに誰かをダブらせて見ている。

【ユーフェミアに会いたいニーナ】
・「そーユー不純な動機の人は会えないと思います」ナナリーホントは見えてるんじゃあ?

【お出掛け着C.C.】
・「本当に失いたくなモノは遠ざけておくコトだ」
・バイク運転できたのね。

【ヴィレッタ・・・】
・功をあせり・・・。

【撃っちゃったシャーリー】
・ヴィレッタを、ルルーシュを、マオを。
・「朝は来ますよ」晴れやかな顔で。


【今週の萌えポイント】
※「バトゥワン・スタイル」が特技のC.C.描いた絵見てみたい。


「イヤなコトは全て忘れてしまえばいい」
シャーリーにとって一番ツライ選択をしてしまったルルーシュ。が、大事なモノを失ったのは自分の方だった。


いやー、ルルーシュがシャーリーにギアスを使うことは予想できたものの、自分がゼロであることを忘れさせるだけだと思ってました。マサカ、自分のコトを全て忘れさせてしまうとは。
と、いうことはシャーリーはこれで退場?学園に居続けさせるワケには行かないですもんね。
あれまぁ。

ゼロにたどり着いたものの、瀕死の重傷を負ってしまったヴィレッタ。退場しなくて良かった・・。
そして次にゼロの正体を知るのは扇?

ギルフォードに「騎士を選ばれては?」と言われ思案するユーフェミア。当然彼を選ぶわけで・・・。

思考を読むギアス、マオ。
ルルーシュに敵対するのは、C.C.を取り返したいから?
今後もルルーシュの周囲には、他のギアス能力者が現れる展開に?
ギアス使い同士は引かれ合う・・・、ドッギャーン!なんてね。
もし、他にギアス能力者がいたとして、コーネリア軍に味方するモノも出てきたりして。(あ、マオが手をくみゃいいのか)

物語も中盤。更に複雑に絡み合い始めたキャラクター達。まだまだ表に出てきていない人物も多いし、この先もっと人間関係が変わる予感。


→ ラストに流れていた挿入歌が良かった・・・。web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.
TVサントラ, Hitomi, 黒石ひとみ
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage13

2007-01-13 | コードギアス
「シャーリー と 銃口」

脚本:吉野弘幸
作画監督:しんぼたくろう 高瀬健一
コンテ:深海曜
演出:秋田谷典昭

シャーリーの父の葬儀に参列する生徒会メンバー。ルルーシュとカレンの表情はとりわけ重く。スザクは「黒の騎士団は卑怯だ」と言い放つ。動揺を隠せないルルーシュ=ゼロの元に、コーネリア軍が日本解放戦線の残党を襲撃するという情報を持ってディートハルトが現れた・・・。

オープニングとエンディングが変わりました。


【沈痛な面持ちのルルーシュ】
・シャーリーにかける言葉を見つけられず。
・「貴様さえ居なければ!」

【激昂するスザク】
・「間違ったやり方で得た結果なんて意味はないのに」
・「お前が居るから!!」

【叱咤するC.C.】
・妙な縫いぐるみを抱いてルルーシュをなじる。

【あやまっちゃうカレン】
・「その、ごめんなさい、シャーリー」「やだなぁ、何で謝るの?」
・その迷いを振り切り、ゼロについて行くことを決意。

【ルルーシュにたどり着いたヴィレッタ】
・果たして真相にたどり着けるのか?

【傷心のシャーリー】
・「キスダケして貰っても嬉しくないのにね」後悔するシャーリー。
・ゼロに銃を。


【今週の萌えポイント】
※嬉しそうに走り回るディートハルト。この世界って、迷いのない人達の方が変人率高いよね。ロイドとか。


完全にお互いを自分の進む道の「障害」として認識した「白カブト」と「ゼロ」。どちらが先にその正体に気がつくのか。そして親友のもう一つの顔を知ったとき、ルルーシュとスザクはどう動くのか?


日本解放戦線を囮にしてコーネリア軍に迫るゼロ。覚悟完了したはずなのに、その非情を鈍らせたのはシャーリー。(戦場での同級生存在率が更にアップ)
シャーリーはゼロの顔を見てしまったのでしょうか?そうなら、次回ルルーシュがシャーリーにギアスの力を使うことは確定なワケで。それとも・・・?



→ 集合シーン以外、オープニング&エンディングにジェレミアが居なく・・・!? web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

モザイクカケラ
SunSet Swish
SE

このアイテムの詳細を見る

解読不能
ジン
パームビーチ

このアイテムの詳細を見る




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage12

2007-01-06 | コードギアス
「キョウト からの 使者」

脚本:吉野弘幸
作画監督:高橋晃
コンテ:坂本郷
演出:工藤寛顕

ルルーシュをデートに誘ったシャーリー。だがその日は、黒の騎士団が「キョウト」から呼び出しを受けた日であった・・・。

【会議は踊る】
・手詰まりのコーネリア軍。ナリタの「敗戦」の傷手は大きく。

【部下扱いルルーシュ】
・「部下、そう、そうなるんですよね」
・騎士団の予算組みしてる。
・「キョウト」を翻弄。

【水をかぶるスザク】
・ロイドに「マサカ正義とは何かなんて恥ずかしい議論を吹っかける気じゃあるまいね」と。

【ルルーシュを意識するC.C.】
・シャーリーがルルーシュに迫っているのを感じて。
・再びゼロの影武者に。

【甘えるナナリー】
・ルルーシュの変貌を感じて不安に。

【C.C.を意識するカレン】
・「あの人は(ゼロの素顔を)知って・・・?」
ゼロの一番の理解者になりたいのでしょうね。その前に立ちはだかるC.C.をどう見ているのでしょう。

【はっとするニーナ】
・ミレイの「シャーリーのそう言うトコ好きよ」発言にピクッと。ユフィ狙いじゃなかったのか。
・と思ったら、暗がりで何を・・・!!

【今週の萌えポイント】
※ルルーシュについて「影の声?」と言い争うC.C.。誰と話してたの!?

【衝撃のシャーリー】
・「居心地イイモンねー」「変わらないモノなんか何処にもないんだから」ストレートな伏線。
・ナリタへ。
・ヴィレッタにルルーシュの写真を。
・ソレと知らず父の仇にすがる・・・・。

【今週の新登場】
・ラクシャータ:輻射波動の開発者らしい。
・桐原:キョウトの元締。「御前」てイカニモだなぁ。
・神楽那:????8年前にスザク、ルルーシュ兄妹と会ってる?


ふむ。今週はミレイの「変わらないモノなんてない」に全て集約されましたね。

不協和音が出てきた黒の騎士団。
立ち止まってしまったコーネリア軍。
悩みはじめた(?)スザク。
ナナリーに「絶対変わらない」と言ってしまうルルーシュ。


そして一クールも終ろうとしている時に、ストーリー上普通代表に見えていたシャーリーに、これ以上ない業を背負わせるとは!!
前半でのロイドの「皮肉」を裏付けるような出来事。
級友の父を巻き込んでしまったと言う事実は、ルルーシュとスザクの「正義」にどう影響するのでしょう。
なんか、誰も幸せになれない展開になるのはヤだなぁ・・・。


→ 今回リヴァル出てた? web拍手お願いします。


公式サイト


FLOW THE BEST ~Single Collection~ (初回限定盤)(DVD付)
FLOW, KOHSHI ASAKAWA, KEIGO HAYASHI, KOICHI TSUTAYA, TERRASSY, Seiji Kameda
KRE

このアイテムの詳細を見る


コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

COLORS
FLOW, Kohshi Asakawa, Keigo Hayashi, KOICHI TSUTAYA, Takeshi Asakawa
KRE

このアイテムの詳細を見る

勇侠青春謳
ALI PROJECT, 宝野アリカ, 片倉三起也
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage11

2006-12-23 | コードギアス
「ナリタ 攻防戦」

脚本:大河内一楼
作画監督:千羽由利子、中田栄治
コンテ:須永司
演出:鳥羽聡

ナリタ連山での闘いは続く。日本解放戦線の援軍も駆けつけ、劣勢に立たされたコーネリア軍。勝利を確信したゼロ=ルルーシュだったが、その時?!

前半:闘うクラスメイト!
後半:暴走するトラウマ!



【C.C.に絆されるルルーシュ】
・C.C.のホントの名前を知って、彼女への態度が変わる。利用する立場から、「大事な仲間」へ。

【パニックになるスザク】
・父の最期に何かトラウマが?

【泳いでるC.C.】
・大切に、優しく、心を込めて「名前」を呼んで欲しい、と。

【今度はカレンが嫉妬?】
・ゼロにC.C.を大事な仲間と言われて複雑な顔。

【叱るセシル】
・すっかりロイドの手綱握っちゃってる。キャラ変わってない?

【強情なユフィ】
・スザクにクチビルの動きで「ユフィ」と。

【今週の萌えポイント】
※セシルにボロボロにされた(らしい)ロイド。青タンにバンドエイド。

【ボロボロのジェレミア】
・生きてた!
・トラックに乗っていたのはコードRの連中?
・押さえてる左目にはマサカ、ギ・・・?

ふー、引きだらけで終った先週に対して、決着編の今週は見所だらけでした。
紅蓮弐式対ランスロット。
ルルーシュに匹敵する統率力と戦略の藤堂。
スザクの闇。
C.C.とルルーシュの触合い。
生きていたジェレミア。>

特に、クラスメイト三人がソレと知らずにそれぞれ最強の力でもってガチンコの闘いを繰り広げる展開は、正に構成の勝利。もう「お見事!」としか。
あー面白かった。

そのプライドと出自故、騎士団メンバーにも本心を開かしていないルルーシュ。孤高の闘いのスタイルにも、シリーズ中盤に来て変化が。望む望まないに関わらず、彼の周りには、ただの「味方」ではなく「仲間」が出来つつあるようです。でも、彼が一番側にいて欲しいであろうスザクはもっとも強力な武力を持つ敵。

そのスザクにも、7年前?の記憶に「闇」が。当時の彼の選択とは、現在の「時間がかかっても正しいと信じる道を進む」スタイルと何か関係がある?

一方、負けを認めたコーネリア。ルルーシュがそうであったように、更に手強くなるのでしょうか。

そしてジェレミアの運命は?(結局ソレか!)

→ 次回は新キャラ登場? web拍手お願いします。


公式サイト



コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

COLORS
FLOW, Kohshi Asakawa, Keigo Hayashi, KOICHI TSUTAYA, Takeshi Asakawa
KRE

このアイテムの詳細を見る

勇侠青春謳
ALI PROJECT, 宝野アリカ, 片倉三起也
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage10

2006-12-16 | コードギアス
「紅蓮 舞う」

脚本:大河内一楼
作画監督:米山浩平、池田有
コンテ:須永司
演出:三宅和男

「黒の騎士団」は世の中に認められつつあり、人数も増えていた。入団希望のブリタニア人からの情報で、コーネリアの軍が日本解放戦線の本拠地を遅う計画を知ったルルーシュは、「黒の騎士団」を動かすのだった。

【増長するルルーシュ】
・「正義の味方の顔ではないな」「そうかい?」
・レジスタンスメンバーの性格も掴んでる。
・「メシアでさえ、奇跡を起こさねば認めてもらえなかった」
・ニーナに物理を教えてもらう?

【ミレイにお願い、ニーナ】
・「理事長の孫ってどれくらいの社会的ステータス?」「んー、ソコソコォ?」

【待機中のスザク】
・待機中。

【泳いでるC.C.】
・「ルルーシュ、お前は何故ルルーシュなのだ?」
・「雪がどうして白いか知っているか?」

【紅蓮とカレン】
・スッカリ「ゼロ」に丸め込まれてる。

【ベッドのナナリー】
・3日の不在をルルーシュから告げられて。

【意外と強情なユフィ】
・戦場で、ランスロット=スザクを気にする。

【今週の萌えポイント】
※ユーフェミアに対する甘さを部下に指摘されるコーネリア。

【焦るジェレミア】
・アシュフォード学園の調査をディートハルトに依頼。
・紅蓮弐式の「輻射波動」にやられて酷いことに・・・。

紅蓮弐式の技術は、ロイドのそれに近い?ブリタニアの技術を伝えた存在が居るのかな?設計思想は違うらしいけど・・・。

コーネリア軍を追いつめた「黒の騎士団」。
日本解放戦線の運命は?藤堂は間に合う?コードRの研究所はどうなるのか?

今週は全部の要素が引きで終ってしまったので消化不良気味。
ルルーシュがいい気になりすぎてるのもイマイチな感じ。鼻っ柱折られなきゃあいいのですが・・・。

来週はスザクにC.C.のチカラが?「イレギュラー」ってその事?
あー次回が待ち遠しい。

→ コーネリアとルルーシュの決着より、オレンジ卿の安否が気になる!! web拍手お願いします。


公式サイト



コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

COLORS
FLOW, Kohshi Asakawa, Keigo Hayashi, KOICHI TSUTAYA, Takeshi Asakawa
KRE

このアイテムの詳細を見る

勇侠青春謳
ALI PROJECT, 宝野アリカ, 片倉三起也
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage9

2006-12-09 | コードギアス
「リ フ レ イ ン」

脚本:大河内一楼
作画監督:しんぼたくろう、高瀬健一
コンテ:村田和也
演出:村田和也

ゼロ率いる「黒の騎士団」はその活動を続けていた。カレンは、学生と義賊の二重生活に忙しく・・・。

まだ「猫祭り」やってなかったの?どこまで引張るんデスか?

【縛られてるルルーシュ】
・ネコのメイクをされながらカレンに「もう(ネコを)被ってる」と。
・スザクの居場所が「軍」であることに苛つく。

【頬を染めるニーナ】
・ユーフェミアに助けられたことを思い出してポッと。
どうやらユフィにあこがれを抱き始めたよう。今後、その皇女がスザクを信頼していることを知って、彼への、ひいてはイレヴンへの見方が変わるって展開かな?

【また噛まれるスザク】
・あの猫はアーサーという名前に。また噛まれる。
・シャーリーとルルーシュを二人きりにしてあげて・・・。

【独り言?C.C.】
・「ウソの涙は人を傷つける。ウソの笑顔は自分を・・・」

【居眠りカレン】
・弱者の味方としての活動に意義を感じ始めて。
・ミレイ曰く、複雑な家庭環境。
・その正体を知らず、やる気を隠すルルーシュにビンタ。

【今週の萌えポイント】
※「オレンジ」にビクッとするジェレミア。

【密談するオレンジ】
・とうとうヴィレッタがジェレミアに「学生」のことを。


「名誉ブリタニア人」て申請すればなれるの?!


今週のお話は「二面性」がテーマ。
「学生」の他にもう一つの顔を持っているルルーシュ、スザク、カレン。
コーネリアの「冷徹な武人ぶり」は「妹想いの姉」であるが故。
そして、カレンの母は「弱い女」なだけではなく「子を強く想う母」であった。
その無償の愛に気がついたとき、カレンの「弱者を守る」意志はさらに強くなるのでした。泣けた。


【今週の気になった点】
・いくらドジでもあんな風に脚立のステップが折れるとは思えず。継母の仕込み?
・「リフレイン」の秘密工場(?)に直接来て、その場でキメてる中毒者たち。ありえなくね?
・ルルーシュにとっては、 ナナリー>スザク>カレン>シャーリー


→ クスリでラリッてる人に「ギアス」で「正気になれ」って言ったらどうなるの? web拍手お願いします。


公式サイト



コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

COLORS
FLOW, Kohshi Asakawa, Keigo Hayashi, KOICHI TSUTAYA, Takeshi Asakawa
KRE

このアイテムの詳細を見る

勇侠青春謳
ALI PROJECT, 宝野アリカ, 片倉三起也
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードギアス 反逆のルルーシュ  stage8.5

2006-12-02 | コードギアス
「仮面 の 軌跡」総集編。

なんで?
なんでニーナ視点じゃないんだ!?

百歩譲って、前半カレン視点、後半ヴィレッタ視点とか!

千歩譲って前半ルルーシュで後半スザクとか!

もっと魅せようがあるでしょうに!
お願いしますヨ。スタッフ殿。

→そして何事もなかったかのように来週はstage8の続きなんですね。 web拍手お願いします。


公式サイト



コードギアス 反逆のルルーシュ 1

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 2

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュ 3

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

COLORS
FLOW, Kohshi Asakawa, Keigo Hayashi, KOICHI TSUTAYA, Takeshi Asakawa
KRE

このアイテムの詳細を見る

勇侠青春謳
ALI PROJECT, 宝野アリカ, 片倉三起也
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする