仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




今日も暖かい日になり、ふと思いついてミツマタの花を探しに行ってみました。


探しに行くと言っても例年、JR土讃線が仁淀川を渡る辺りの堤防に咲いている木を見にいくだけです。残念ながらミツマタは、花の形はできていますがまだまだ蕾は固く、花開く様ではありません。


(下り普通列車 4743D)


(上り特急「南風16号」46D)

仁淀川の河原に下りてみましたが、ヨシが枯れて群れを作っている程度です。その近くでひとつだけ、ネコヤナギが咲いているのを見つけました。他の蕾は未だ、全然形になっていないのに、これだけは暖かい羽毛を輝かせていました。




河原の中に木の根っこを見つけました。木肌や根っこはいかにも流されてきた様になっていますが、なぜか幹はのこぎりできれいに切られています。
重量はかなりありますので、わざわざ人がこんなところに運んできたとも思えないのですが、遠くから見ても不思議な光景でした。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




この時期、咲き終わったままで種子にならない花を見ることがあります。




まだ、花の色が残っているものもあるので、これから種子の形が現れてくるのかもしれません。そうであればいいのですが。




こちらは清滝寺の側にある入らずの森に横たわっている大きな蔓です。入らずの森とはいえ、遍路道のすぐ側にありますので、中は見渡せます。それなりに大きな木もありますが、台風などで倒れる物もあり、そのつど手入れはされているようです。




あまり遠くまで出かける気にならないので、もっぱら庭にある物が被写体になっています。今朝もわりあい暖かく、草に表面には露が輝いていました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今朝は冷え込んだものの、日中は暖かい一日になりました。


昨日は少し頑張って、荷物の整理や洗車したりしていたらてきめん、腰に来ました。ちょっと調子がよいと思って物を持ったり、立ったりしゃがんだりを繰り返す姿勢が良くなかったようです。じわじわと腰の痛みが広がり、動くのが辛くなりました。






そんなこんなで、せっかく毎日続けようと思っていたブログも初っぱなから躓いてしまいました。まあ、あまり義務感で続けるとしんどいですので、適当にお付き合い願います。




ということで今日はあまり無理をしない程度に動いています。天気が良かったので出かけたかったのですが、今日は庭の山茶花を撮ってみました。最近、三脚を使うことがなくなっていたので取り付けて見ましたが、その差は歴然ですね。いままでぼんやりしていたのでがピント合わせの目のせいだと思っていましたが、ブレなんですね。やはり正道を歩むべきだと反省しました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 7 ) | Trackback ( )




あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。


(1月4日)

新年早々、松山に行って参りましたが、四国でも大晦日から積雪となり、大慌てでタイヤチェーンを準備しました。


(12月31日)

一時、高知自動車道なども通行止めになったりしましたが、国道33号は凍結注意の指示だけということで出かけましたが、佐川町を過ぎたあたりから山沿いの日陰には雪が見える様になりました。


(1月4日)

県境辺りからは本格的に雪の世界となり、風がなかったためか杉などはクリスマスツリーのような綿雪を乗せていました。道路は除雪車が走って、路面には雪はありませんでしたが、路肩はかき寄せた雪が高く積もっていました。


(1月4日)

結局、タイヤチェーンの出番はありませんでしたが、準備するとしないとではずいぶんと気持ちの余裕が違います。スキーなどに出かける人は常用品ですが、私には何かの時の保険と言った感じです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( )



   次ページ »