清滝寺への参道はいくつかありますが、東西にある二つの主な参道脇にキンランが伸びています。

西側の、タクシーなどが登る道路際には昨年に続いて3本の株が、そして歩いて登る東側には1本の株が伸びています。

西側は散歩に歩く人も多く、また車も往来するので、誰彼が小枝や竹笹などで囲いをし、踏みつぶされたり抜き取れないようにと気をつけています。

東側の株は、2年前に咲いているのを見つけていたのですが、心ない人に盗って行かれたようでいつのまにか姿がありませんでした。

その影響で、昨年は影も形もなかったのですが、今年はまた、立派は株が1本、すっくと伸びていましたのでうれしくなりました。
願うべきはこのままこの場で、最後まで歩く人の目を楽しませてくれたらと思います。




西側の、タクシーなどが登る道路際には昨年に続いて3本の株が、そして歩いて登る東側には1本の株が伸びています。

西側は散歩に歩く人も多く、また車も往来するので、誰彼が小枝や竹笹などで囲いをし、踏みつぶされたり抜き取れないようにと気をつけています。

東側の株は、2年前に咲いているのを見つけていたのですが、心ない人に盗って行かれたようでいつのまにか姿がありませんでした。

その影響で、昨年は影も形もなかったのですが、今年はまた、立派は株が1本、すっくと伸びていましたのでうれしくなりました。
願うべきはこのままこの場で、最後まで歩く人の目を楽しませてくれたらと思います。




お褒めいただき、恐縮です。
最近はほとんど、マクロレンズばかり使っています。
ここはもう少し広角で撮った方がいいなと思うこともありますが、かなり強引にそのままで撮っています。
ある意味、スタンス調整を行う楽しみもわかってきたように思います。