私の家の庭に1本のサルスベリの木がありました。
根本の直径が6~7cm、樹高は3m近くありました。
しかし、ほとんど花をつけることがなく、ひょろ長い枝が伸びるだけで、もてあましていました。

[Photo Nikon D800 / TAMRON SP AF 180mm Macro]
5~6年ほど前からやっと、少しずつ花をつけるようになりましたが何とも見栄えが悪く、根本近くから切ってしまいました。
その後、ひこばえのように小さな枝が伸び始め、そのうちきれいな花を咲かせるようになるだろうと期待しています。

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



根本の直径が6~7cm、樹高は3m近くありました。
しかし、ほとんど花をつけることがなく、ひょろ長い枝が伸びるだけで、もてあましていました。

[Photo Nikon D800 / TAMRON SP AF 180mm Macro]
5~6年ほど前からやっと、少しずつ花をつけるようになりましたが何とも見栄えが悪く、根本近くから切ってしまいました。
その後、ひこばえのように小さな枝が伸び始め、そのうちきれいな花を咲かせるようになるだろうと期待しています。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます