ヤマボウシは、白い4枚の花弁があるように見えますが、これは総苞といわれるもので、本当の花は中央の緑の部分です。

ただ、この”花”が咲き出すころには総苞が茶色く傷んできますので、あまりきれいではありません。
このため、写真の素材としても白い”花弁”が開いたときがベストなわけで、この時期はマクロでチェックするのがいいと思います。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **




ただ、この”花”が咲き出すころには総苞が茶色く傷んできますので、あまりきれいではありません。
このため、写真の素材としても白い”花弁”が開いたときがベストなわけで、この時期はマクロでチェックするのがいいと思います。


** にほんブログ村 **

