盂蘭盆の時期となりました。
我が家は7月に済ませましたので、少し落ち着いた状態で世の中を眺めています。
ロンドンオリンピックも終わりました。
寝不足ほどはテレビは見ませんでしたが、ほとんどのチャンネルがオリンピック放送ばかりだと、いささか疲れました。
それでも競技によっては、手に汗握る戦いもあって、ダイジェストでは無くライブで見たかったと思うこともありました。

さて、オリンピックが影響したわけではありませんが、ずいぶんと更新が滞りました。
先週は、県展応募用の作品選びやプリントに追われたり、他の行事なども重なって時間的、精神的な余裕が無く、ついつい更新を怠ってしまいました。

県展用の作品はラボにプリント出ししましたので、その仕上がりを待って18日に搬入・提出します。
写真部門だけは一次審査、二次審査制を取っているため、一ヶ月以上早い締め切りです。
毎年のことですが、作品選びが一番、苦労します。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **



我が家は7月に済ませましたので、少し落ち着いた状態で世の中を眺めています。
ロンドンオリンピックも終わりました。
寝不足ほどはテレビは見ませんでしたが、ほとんどのチャンネルがオリンピック放送ばかりだと、いささか疲れました。
それでも競技によっては、手に汗握る戦いもあって、ダイジェストでは無くライブで見たかったと思うこともありました。

さて、オリンピックが影響したわけではありませんが、ずいぶんと更新が滞りました。
先週は、県展応募用の作品選びやプリントに追われたり、他の行事なども重なって時間的、精神的な余裕が無く、ついつい更新を怠ってしまいました。

県展用の作品はラボにプリント出ししましたので、その仕上がりを待って18日に搬入・提出します。
写真部門だけは一次審査、二次審査制を取っているため、一ヶ月以上早い締め切りです。
毎年のことですが、作品選びが一番、苦労します。


** にほんブログ村 **

