1ヶ月ほど前から、近くの丘の上で工事が始まっていました。

NTTドコモの設備と聞いていましたが、最近になってその姿が見えるようになりました。東京スカイツリーほどではありませんが、何も無い丘の上にニョキッと現れた鉄塔はいやでも目に付きます。

我が家は市内中心部から離れており、屋内では場所によって携帯電話の電波が入り難いことがあります。携帯の持ち方にもよるのでしょうが、声が途切れると部屋の中を動き回らなければなりません。

ドコモのHPによると、2011年8月以後の予定で、FOMAサービスエリア拡大・品質向上を土佐市地区でも行うと載っており、その工事のようです。

構造物の工事はほぼ終わったようですので、あとは電気設備等が行われるのでしょう。これで電波のいいところを探して歩き回る必要がなくなることを待っています。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **




NTTドコモの設備と聞いていましたが、最近になってその姿が見えるようになりました。東京スカイツリーほどではありませんが、何も無い丘の上にニョキッと現れた鉄塔はいやでも目に付きます。

我が家は市内中心部から離れており、屋内では場所によって携帯電話の電波が入り難いことがあります。携帯の持ち方にもよるのでしょうが、声が途切れると部屋の中を動き回らなければなりません。

ドコモのHPによると、2011年8月以後の予定で、FOMAサービスエリア拡大・品質向上を土佐市地区でも行うと載っており、その工事のようです。

構造物の工事はほぼ終わったようですので、あとは電気設備等が行われるのでしょう。これで電波のいいところを探して歩き回る必要がなくなることを待っています。


** にほんブログ村 **

