高知龍馬空港の展望デッキは有料でしたが、現在(期限付き?)は無料開放されています。

さすがにローカル空港ですので離発着は多くありませんが、見送りや出迎えの家族連れなどが結構、利用しています。ただ、かなり高い金網が設けられており、写真を撮るには目障りです。

こちらは大阪伊丹空港。離発着が多く、機材もさまざまで見飽きることがありません。大人の胸の高さくらいの手すりがあるだけで、無粋な金網はありません。飛行機の写真を撮るアマチュアカメラマンも多く、この日も望遠レンズを構えるカメラマンが数人、大きなカメラバッグとともに陣取っていました。
[Photo : Panasonic DMC-GF2 / Lumix 14mm]

** にほんブログ村 **




さすがにローカル空港ですので離発着は多くありませんが、見送りや出迎えの家族連れなどが結構、利用しています。ただ、かなり高い金網が設けられており、写真を撮るには目障りです。

こちらは大阪伊丹空港。離発着が多く、機材もさまざまで見飽きることがありません。大人の胸の高さくらいの手すりがあるだけで、無粋な金網はありません。飛行機の写真を撮るアマチュアカメラマンも多く、この日も望遠レンズを構えるカメラマンが数人、大きなカメラバッグとともに陣取っていました。


** にほんブログ村 **

