私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

晩夏に清らかなセンニンソウを活けてみました♪

2022年08月23日 | 野の花を活ける


甲子園も終わり寂しい気分のこの頃
開花を今か今かと待っていた仙人草(センニンソウ)が
ようやく咲き始めました。



*~ 裏山での様子 ~*

白い十字が清らかな雰囲気です。
淡い緑色の丸い蕾もきれいですね。




廊下に活けてみました。
蕾が多くて、開花したものが少ない枝を選びます。
次々に咲いてしばらくは楽しめますよ。





手前の花は今朝開いたばかり
まだ蕾の緑色が残っていて初々しい姿です。

明日には咲きそうな
大きく膨らんだ蕾も素敵です。
ざっくりと粗目の籠花入れが似合いました。






コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *ピロシキみたいになった餃... | トップ | *可愛いエッグタイマー*半... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仙人草 (イケリン)
2022-08-23 18:32:00
越後美人さん
裏山では仙人草がたくさんの花をつけていますね。
そんな中から、蕾の多いものを選ばれただけあって
開いている花の数よりも蕾の方が断然多いですね。
そのバランスがほどよくて、できればこの状態が長く続いてくれればという
思いもしなくはないのですが、次々と咲き出した時の華やかさにも楽しみがありそうです。
花入との相性も最高ですね。
花入 (tyako)
2022-08-23 20:56:05
こんばんは。
千人草ですね・・・裏山で手に入る何て羨ましい限りです。
花入を焼物にして、もう一枚写真を見せて欲しい花です。
楚々とした素敵な花で、こうして花入れに入れると一段と輝いて見えるから不思議です。
ありがとうございました。
イケリンさんへ (越後美人)
2022-08-23 21:32:53
こんばんは。
裏山では、日当たりの良し悪しで、咲き具合がそれぞれに違っています。
他には持って行く人はいないので、私が独り占め状態です。
よい枝を選べることが出来てラッキーです。
そうですね、この状態が続いてくれれば有難いです。
たくさん咲いた枝は華やかに活けることが出来そうです(^_-)-☆
tyakoさんへ (越後美人)
2022-08-23 21:41:01
こんばんは。
仙人草は私意外に採る人がいないので、独り占め状態です。
自分でしっかり選べるので有難いことと喜んでいます。
仙人草は蔓性なので掛花がよく映ります。
いつか焼物で活けられるよう、骨董市で花入れを探してみたいと思います。
そうですね、花入れに入れると魅力が増す花ですね。
有難うございました(^_-)-☆
Unknown (ソングバード)
2022-08-24 07:28:07
おはようございます。
センニンソウの花も咲き始めたんですね。
裏山でひっそり咲くセンニンソウと壁際に綺麗に活けられたセンニンソウ、陰と陽の世界を見てるようです!!
蕾がいいアクセントになってますね。
咲く場所で、こんなに印象が変わるなんて・・・・素敵です。
センニンソウ (ran1005)
2022-08-24 08:17:57
センニンソウは、山野で良く見かけましたが、運転をしなくなって
久しく出会って居ません。
こんな風に掛け花入れで涼やかな風情の茶花を拝見すると嬉しくなります。
お部屋にはさりげない季節の野の花が奥ゆかしくて良く似合いますネ。
センニンソウを活ける (fukurou)
2022-08-24 08:53:23
越後美人様
おはようございます。
いいですね。
野趣があって!
とても素敵です。
蕾が多いのも気にいりました。
花器の籠花入れもいいですね!
ソングバードさんへ (越後美人)
2022-08-24 10:09:33
おはようございます。
今、裏山では初秋の花々が咲いて来ました。
センニンソウは他の植物に巻き付いて紛れています。
花も白で目立ちませんね。
それが、こうして活けてあげると存在感が出て来ます。
白い花を葉の緑が引き立てているのがきれいと思います。
蕾もいいでしょう~♪
有難うございました(^_-)-☆
ran1005さんへ (越後美人)
2022-08-24 10:20:26
おはようございます。
裏山には四季を通していろんな花が咲きます。
20分ほどの散歩で出会えるので有難いなあ、と思います。
今はまだ暑いですから涼やかな雰囲気がいいですね。
花に興味の薄い主人や息子の目にも留まるように廊下に活けてあります。
野の花の奥ゆかしさを二人にも感じてもらえたらいいなあ、と思っています。
有難うございました(^_-)-☆
fukurouさんへ (越後美人)
2022-08-24 10:27:32
おはようございます。
採ってきた枝をそのまま入れてみました。
野のものは自由に生きているので、出来るだけいじらないようにしています。
野趣を感じて頂けて嬉しいです♪
花が白くて目立たない分、蕾と葉の美しさが花を引き立てているように思います。
花器は今回はOKが出て、ほっとしています。
有難うございました(^_-)-☆

コメントを投稿

野の花を活ける」カテゴリの最新記事