コジュリンを撮り溜めしておくつもりで、連日の田んぼ通いです。
3月1日に続いて3月9日、この日は日曜日でしたが、田圃をのぞいてみると・・・・
畦道には車がずらりと並んで、ポイント周辺には大勢の鳥撮りさんたち。
他県ナンバーの車も多数交じっており、久々の大フィーバーのようなので、この日の撮影はパス!!
帰り際に出会ったモズだけでも・・・・
そして・・・翌3月10日、平日だから人は少なくなってると思いきや、相変わらずの人の多さにビックリ。
前日の日曜日ほどではないので、しばし待機してると・・・・コジュリンが早速出てきてくれました。
前回より、顔がだいぶ黒くなってきて、衣替えもだいぶ進んでるようです。
2時間ほどの間に表に姿を見せてくれたのは2度だけでしたが、人が多くてもこのまま暫く居てくれそうです。
上のコジュリンの写真と同じような構図ですが、こちらはホオアカ。こちらはほぼ夏羽に変身完了?
雄はお洒落な姿に変身してます。
2月21日に一瞬飛び上がった姿を見た野生のウズラもまだいるようですが、この日は出会えませんでした。
その後も、12日・13日、連日通ってみましたが、その時の様子は後日!!
*今回は連載のため、コメント欄を閉じてます。