■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ふっくら☆パンプキンケークサレ

2010-01-20 | マフィン&ケークサレ
カボチャがあったのでケークサレを作ってみた。

カボチャは種をとり、皮はつけたままで1cm角にきります。
たまねぎは小1/2を薄くスライスします。
小松は1cmくらいに切ります。
材料を計量して、よく洗い、そして切っていくのですが、意外に好きな作業です。

小さなボールに粉類を入れて、小さな泡だて器で軽くまぜておきます。

中くらいのボールに卵をときほぐし、大きな泡だて器を手にもって、材料を順番に入れるたびに混ぜます。
今回は卵を1個にしてそのかわりマヨネーズを加えました。
マヨネーズを入れるとふっくら焼きあがります。
よく混ざったら混ぜてあった粉を加えて、今度はゴムベラに持ち替えボールの底から大きく腕を動かして混ぜていきます。

もう少し改良が必要かも・・・ですが、材料を計ったのでレシピを作っておきました。

Cpicon ふっくら☆カボチャのケークサレ



ナツメグの香りがアクセントになって大人の味のお食事ケーキになりました。
カレー粉を入れてもよかったかもしれません。
なるべくあっさり仕上がるように野菜も過熱しただけでそのまま混ぜました。
が、スパイスを絡めてから生地に加えてもいいかもね。
これはもうちょっと試行錯誤してみます。


さて、COOKPAD仲間のitarunrunさんがすごくおいしいケークサレのレシピを作ってくれました。
チーズたっぷり、野菜とベーコンの取り合わせが食べたい~~~レシピです(笑)
ケークサレって私のよりこってりしてるほうがおいしいと思うのよ、私も。
私もチーズが食べられたらよかったのになぁ・・・。
ベーコンも食べたいなぁ・・・。
実は、乳脂肪や動物性脂肪を分解しにく体質+ちょい血圧高めなので食べずに我慢しています。
それでも時々覚悟して食べるのですが、前回チーズとベーコン食べたときは2週間くらい立ち直れなかったのでもうすこし我慢します。
私の作るケークサレは野菜を油で炒めていません。すごくあっさりとした仕上がりです。
美味しいケークサレを作るときは是非itarunrunさんのレシピがお勧めです(^^)
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
Cpicon ☆簡単お食事ケーキ ケークサレ☆ by itarunrun


さて、リンゴがあるので、次回はリンゴのケークサレを作ってみますね(^^)




蓮根の海老挟み揚げ

2010-01-18 | お弁当
茹でた蓮根をスライスし、海老のすり身を蓮根でサンドウィッチにして天ぷらにしました。




・蓮根の海老挟み揚げ
・炒り卵
・チョイサムのお浸し
・カボチャ煮
・人参のグラッセ
・ご飯、フリカケ

海老は酒・塩・・卵白・片栗粉を加えてフードプロセッサーですり身にします。
蓮根のほうには片栗粉を少し振りかけて、蓮根に海老のすり身を乗せさらにもうひとつ蓮根を上においてサンドウィッチにします。
それに天ぷらの衣をつけて揚げました。

お弁当だから天汁をつけるわけにもいかず、そのまま食べたのですが、
海老のほうに何か味をつけておけばよかったかなと思いました。
あるいは揚げてから天汁に一度浸せばよかったなぁ・・・。
反省も多いおかずでした(笑)


もう少しおかずをシンプルにできないかと最近思っています。
メインが1つ副菜が2つの3種類でもいいのではないかと・・・。
でもそれだと私らしさが無くなるかもですね。
マイベストは6種類。それが一番詰めやすいです。
ですが6種類だとメインのおかずが目だたない。
悩みの日々です。(笑)


牛肉と牛蒡

2010-01-17 | お弁当
あまりお腹が空いてないときのお弁当箱はこれ。
片手に持ってちまちま食べることができるのです。




・牛肉と牛蒡のすき焼き風
・蓮根
・白菜の胡麻和え(海老の下で見えてないけど・・)
・海老の酒塩焼き
・三つ葉の卵焼き
・ご飯、赤カブの漬物

薄切り肉と牛蒡って香りが良いです(^^)大好きな組み合わせの一つです。
炒めながらこれに卵が入ると柳川風になるのかなぁ・・・なんて(笑)
私は、まず牛蒡と人参をみりんを加えて炒めます。牛蒡にさっと火がとおったら肉を広げながら入れ、肉の上に砂糖をふりかけて、それから醤油を入れます。
お料理本には、まず肉を炒めて別皿に取り・・・と書いてあるはずですが、別皿が面倒なんですよ私には(笑)
洗うお皿も増えるので、肉は野菜の後にいれることにしています。
肉って炒めすぎるとかたくなるので、この方法で柔らかいお肉に仕上げます。


さて、このお弁当ですが、あっという間に食べちゃってまだ足りない(^^;
朝はお腹が空いてなかったはずなのに、食べる時もお腹が空いてなかったはずなのに全然足りない量でした。
仕方ないのでアイスクリームを買って食べたけど・・・この調子じゃ太ってしまいますよね(^^;
なんか対策を考えなくては・・・


フランスパンへの挑戦(その12)

2010-01-15 | パン
しつこくまた挑戦してみました(笑)
リスドォルよりコクのあるこの粉に、ドライになってるクランベリーを入れてみました。
クランベリの風味をいかす為に砂糖は小さじ1です。
水は粉の70%で挑戦です。

一次醗酵のあとの空気抜きを無しにして、10分のベンチタイム。
それからバゲットの形にするのですが、優しく優しくのばしていくので、ここでかなり空気が抜けてしまいました。

成型して二次醗酵が終わったら、パンの表面にツヤダシを塗ります。
ドリュール(ツヤダシのための卵液)がイマイチ苦手な私。
バゲットは卵じゃなくて水でよいのですが、最近の私はオリーブオイルを塗っています。
これのほうが表面がパリッとするような気がします。
たぶん油を塗った部分の温度が高くなるからでしょうね。
さらに粉を振り掛けます。

さて、最後の焼きの段階がちょっと緊張します。
焼きを失敗すると美味しさが半減するんだよねぇ・・・
うちのオーブンは旧式なのでスティームとか出ません。
お水を張った天板を下段に置き、中段にパンを置きます。
高温で10分、温度を下げて3分、きっちり焼きます。

どうですか?今日の焼き色は(笑)

中はもちっとふかっと仕上がりました。
やや重い粉も軽く仕上がって、クランベリーの酸味とほの甘さがマッチしています。
このパンと熱いコーヒーだけで軽く食事が済んでしまいました。
家焼きのパンは暖かい味がします。(^^)



肉団子弁当

2010-01-14 | お弁当

植物素材のデミグラス風ソースフレークというのを買ってみた。
フレークなので少量から使えます。お弁当にぴったりじゃない?




・肉団子デミグラスソース
・半熟卵
・白菜の胡麻和え
・かぼちゃ
・ハートの人参
・しめじ茸のグラッセ
・ご飯、赤カブ漬物、フリカケ

デミグラスフレークとお水を鍋に入れて、クツクツ沸騰したら冷凍の肉団子を入れます。
ケチャップと塩を加えてしばらく煮て完成です。
自分でデミグラスソース作ると2日はかかるので、このフレークは超便利ですね(^^)


このお弁当箱はご飯入れが深くてたっぷり入ります。
お腹が空いてない日にはふんわりと少なめに、空いてる日はたっぷりつめます。
この日はたっぷりご飯を入れたのに、デザートも食べてしまいました。
どうなってるんでしょう、私の食欲は・・・・(^^;




Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド