■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

【おにぎらず】リブステーキ

2014-12-01 | おにぎらず




ステーキ肉の端っこを少し取り置きました。おにぎらず用に・・・(笑)

牛肉はリブアイと呼ばれる部位で、アバラにほど近い脂多目で柔らかいステーキ用のお肉です。

塩・胡椒したお肉を小さなフライパンでじゅっと焼いて、バターと醤油を少量足して蓋をして弱火にします。

バター醤油はご飯にも合うと思いませんか?

野菜も入れずに単純に肉とご飯です。

ほんの少量刻んだ紫蘇の葉を入れて海苔で包みます。




まだ温かいうちに食べました。

やっぱり肉が好き。

連続でも全然ヘーキ・・・というか大歓迎です。






包み方2種をcookpadにUPしております。
写真を差し替えました。
↓↓↓
Cpicon おにぎらず★包み方 by 駅前魔女食堂







【おにぎらず】炒飯とチャーシュー を紹介していただいております。

広島で子供に安全な海苔を作り続けている『前田屋』さんのホームページ、もりもりレシピのページです。

こちらです→☆☆☆










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステーキらず (ふみみ)
2014-12-02 19:39:19
バターしょうゆ、いいね!
いや、いいのはリブだけどね。

私の中で、うなぎのたれと上位を争うなあ。
うふふ (きき)
2014-12-03 01:40:31
ふみみさん
ね、ね、合うでしょ!?ご飯にバター醤油 (笑)
香りを思い出したらまた食べたくなりました。

最近、お肉も安いのがありますね~
肉好きには優しい社会になりました。

うなぎたれ、私も好きです。ウナギ無しでタレだけ使ってみるかな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。