今は真冬です。冬の星座は空気が澄んでいることもあってとても綺麗に見えるものです。
昨日も冬らしい高気圧で快晴でした、しかもPM2.5もほとんど無くすっきりと冷え冷えとした星が見えました。
自宅でも冬の星座が綺麗に見えたのでスカイメモRを出してR64フィルターを使って冬の散光星雲を撮影しました。
我が家は住宅地です街明かりで夏の水蒸気ぽい空だと2等星3等星くらいしか見えませんが冬では4等星は優に見えます。
40年前くらい前に購入したR64フィルター越しで撮影しましたが人工の灯かりは少しは影響が少ないようです。
感光域をほとんど通さないフィルターなのでカメラのISO設定は高め、露光時間も長くしないと写りはよくありません。
時間をかけても街の明かりのカブリが少ないです。
カメラは未改造の普通のフルサイズカメラですがHαの散光星雲の対象が明るいせいか結構濃く写りました。
カラー画像では赤色一色ですのでモノクロームにしています
木の葉っぱが写り込んでしまったのでトリミングしています
オリオン座の中心部分
2017.2.2 22h37m52s 300s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 R64フィルター スカイメモR
わし星雲です
このR64フィルターと扱いが非常にデリケートで初めて使ってみたコダック103aE特殊感光剤のフィルムで撮ったこのわし星雲が当時の天文と気象に入選しました。
下側にカブリがあったのでトリミングしていますが当時はこのレンズでこのような構図でほぼノートリミングの写真でした
2017.2.2 23h07m34s 360s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 R64フィルター スカイメモR
バラ星雲です
画面中心に収めることが出来ていなかったので端っこ部分でトリミングしています
結構明るく写るものです。バラ星雲の上のほうにあるクリスマスツリー星雲も良く写っていますし、星雲の周りにある淡く広がった分子雲らしきものも写っています。
2017.2.2 23h46m28s 360s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 スカイメモR
昨日も冬らしい高気圧で快晴でした、しかもPM2.5もほとんど無くすっきりと冷え冷えとした星が見えました。
自宅でも冬の星座が綺麗に見えたのでスカイメモRを出してR64フィルターを使って冬の散光星雲を撮影しました。
我が家は住宅地です街明かりで夏の水蒸気ぽい空だと2等星3等星くらいしか見えませんが冬では4等星は優に見えます。
40年前くらい前に購入したR64フィルター越しで撮影しましたが人工の灯かりは少しは影響が少ないようです。
感光域をほとんど通さないフィルターなのでカメラのISO設定は高め、露光時間も長くしないと写りはよくありません。
時間をかけても街の明かりのカブリが少ないです。
カメラは未改造の普通のフルサイズカメラですがHαの散光星雲の対象が明るいせいか結構濃く写りました。
カラー画像では赤色一色ですのでモノクロームにしています
木の葉っぱが写り込んでしまったのでトリミングしています
オリオン座の中心部分
2017.2.2 22h37m52s 300s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 R64フィルター スカイメモR
わし星雲です
このR64フィルターと扱いが非常にデリケートで初めて使ってみたコダック103aE特殊感光剤のフィルムで撮ったこのわし星雲が当時の天文と気象に入選しました。
下側にカブリがあったのでトリミングしていますが当時はこのレンズでこのような構図でほぼノートリミングの写真でした
2017.2.2 23h07m34s 360s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 R64フィルター スカイメモR
バラ星雲です
画面中心に収めることが出来ていなかったので端っこ部分でトリミングしています
結構明るく写るものです。バラ星雲の上のほうにあるクリスマスツリー星雲も良く写っていますし、星雲の周りにある淡く広がった分子雲らしきものも写っています。
2017.2.2 23h46m28s 360s×5フレーム
NikonDf 105mm/f2.5 f:5.6 ISO:3200 スカイメモR
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます