えーかげんなヤツじゃケー

いつ飽きるかわからんけどできるところまで

火星がドンドン近づいている

2018-06-11 08:15:38 | 趣味
しばらく空を見上げていなかったら何時の間にか西の夕空に金星がそのドンと目立つ金色で輝いていました。
火星もこれから日に日に明るくなって来て目立ってくるでしょう、今回の大接近は2003年の超が付く大接近ほどでは無いにしてもその一週間前後くらいの大きさには見えるでしょうから見栄えは良さそうです。
アマチュアによる写真が出始めていますが近年のデジタル機材の進歩でものすごい映像もこれからもっと見れそうです。歴史的には望遠鏡が発明されて肉眼で見てスケッチ、その後に写真ぎじゅつが発明されて湿板から乾板にそしてフィルムとなって一気にアマチュアでも記録が残されてきました。今はデジタル化で高感度高精細で簡単に撮影でき、さらには数千フレームの動画から更なる高精細な一枚の火星像が撮れる時代と目まぐるしく変貌しています。その昔では想像もできないくらいのNASAの画像の様な火星像を撮る人もいます。
私もなんだか少年時代の時の様に望遠鏡で見てみたい写真を撮ってみたいとフツフツと湧き出す欲望が抑えられなくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い

2018-06-11 07:48:55 | ブログ
すっかり梅雨らしい天気です
土曜日は少しはスッキリした天気でしたが
台風接近で太平洋からの湿った空気が入りこんでいかにも梅雨らしいジメジメした空気です
食中毒にはくれぐれも気をつけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする