goo blog サービス終了のお知らせ 

超級龍熱

香港功夫映画と共に

必殺骨砕き殺法炸裂!RARESCOPE版『空手ヘラクレス』到着!

2007-07-25 00:33:09 | DVD&Blu-ray情報
以前に当ブログでも触れた海外レーベルRARESCOPEから発売の陳恵敏&楊斯主演『空手ヘラクレス』(72)のDVDが到着しました。
まず本編ですが、英語吹き替えバージョンと北京語バージョン(英語字幕入り)の2つのバージョンが収録されていますが、使用されているプリントは同じ物(以前から出回っている中文のオープニング・タイトルがホンの僅かに入っている英語版)を使用しているようです。
ただし今回はワイドスクリーン仕様なのは流石に嬉しいですねぇ。
まだ2つのバージョン両方を最後までは見比べてはいなんですが、英語バージョンに比べて大幅にカットされている北京語バージョンでは、北京語バージョンにない音声の部分は英語音声で補っているようです。
あと特典には予告編、スチール・ギャラリーに加えて北京語版のオリジナルの中文オープニングが収録されているのはファンには嬉しいでしょうね。何故ならこの『(石馬)頭風雲』バージョンの中文オープニングを観ると、以前から成龍信者の間で謎となっていたこの作品の武術指導を陳元龍名義時代の成龍が武術顧問の陳恵敏、方野、袁大眼(袁和平)と共に担当しているのがハッキリと判るからです。

あと今回はこの『空手ヘラクレス』と一緒にかなりの量の韓国武打片なども新たに入手しました。
それらの作品の中には以前に日本でもリリースされていた忍者映画の韓国バージョンや、譚道良主演による香港映画の別編集(国際)バージョンなどもありましたので、これから内容をチェックしたいと思っています。
あ、あと何故か“ブラック・ドラゴン”ことロン・ヴァンクリーフ作品もあったっけ(トホホ!)。
関係ないんですが、さっきスカパーのムービープラスCHで『キルビルVol.1』を放送していたんで、思わずチラッとだけ観るつもりが・・結局最後まで観てしまいました(苦笑)。
特にブライドとゴーゴー夕張の“空飛ぶギロチン”対決は何度観ても面白いねー!!
週末にはあの白眉道人も登場のVol.2も放送するそうなんで、やっぱりまた観ちゃうんだろうなぁ・・!(苦笑)。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウリャァ!セイヤァ!極限流... | トップ | 譚道良vsサム・ジョーンズ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (Mr.FOO)
2007-07-25 12:41:54
空手ヘラクレスはドラゴン大全科でしか知らないので機会があれば是非観たいです。それからNHK-BS2でゴードンリュウ主演少林寺三十六房&続少林寺三十六房を観ました。何回見ても面白いですね。
返信する
空手ヘラクレス (龍熱)
2007-07-25 13:36:48
Mr.FOOさん、

こんにちわ!はじめまして。
『空手ヘラクレス』はRS版
以外のメーカーからもリリース
されていたと思いますし、入
手はそんなに困難ではない
と思いますので、是非ご覧
になってみて下さい。
仰っているようにBSでショウ・
ブラザース作品が観れるの
は嬉しいですよね。
これからもよろしくお願いします。
返信する
RARESCOPE (Supleeme)
2007-07-25 20:40:33
龍熱さん。

毎度です。

届いたんですね!

>オリジナルの中文オープニング

いいですねぇ。
見たいっす。
オーダーを思案中です。

ところで、
このソフトはPALonlyのリリースなのでしょうか?
色々と検索してもUK版しかヒットしないんですよね。
返信する
空手ヘラクレス (龍熱)
2007-07-26 01:54:05
Supleemeさん、

こんばんわ!
特典の中文オープニングは
ちょっとフィルムが汚かった
ですが、貴重だと思います。
PALオンリーのリリースか
どうかは私も判らないんですが
、もし必要ならばイギリス人の
知り合いに聞いてみましょうか?
返信する
RARESCOPE (Supleeme)
2007-07-26 15:28:17
龍熱 様

毎度でございます。

>イギリス人の知り合いに聞いてみましょうか?

うわ!
よろしいのでしょうか?
何かの「ついで」があればで構いませんので、
その折は、よろしくお願い致します!
返信する
Rarescope (龍熱)
2007-07-27 01:13:35
Supleemeさん、

こんばんわ!
いえこちらこそ何時も
Supleemeさんには
貴重な情報を頂いて
いますし、何とか聞
いてみますね。
少しお時間頂ければ
幸いです。
よろしくどうぞ。
返信する
Supleemeさん、ご報告です (龍熱)
2007-08-03 12:59:46
Supleemeさん、

こんにちわ!
先日お尋ねの『空手ヘラ
クレス』ですが、昨日RS
社の人間から返事を貰い
ました。
「今の段階では『Chinese
Hercules』はUK版以外の
リリースはありません。
可能性があっても6ヶ月ほ
ど先になると思います」と
の事でした。
以上、取り急ぎですがご報
告まで。
返信する
Unknown (Supleeme)
2007-08-09 11:42:32
龍熱 様

毎度でございます。
いつも拝見しているのですが、
この大事なレスを見落としておりました(大汗)。

早速に御確認して戴き恐縮です!

そうかぁ...。
取り敢えずはUK版のみのリリースなんですね。
それでしたら、
我慢してないで早速オーダーしようと思います。

貴重な情報を、
ありがとうございました!!!

返信する
空手へラクレス (龍熱)
2007-08-09 13:25:08
Supleemeさん、

こんにちわ!
いえいえ少しでも
お役に立てば幸い
です。
こちらこそまたDVD
の情報がありました
ら教えて下さい。
返信する
私の持っている「空手ヘラクレス」 (えるとぽ)
2007-08-24 12:02:29
「空手ヘラクレス」懐かしい作品ですね。もう30年以上の昔、まだ小学生の頃に飯田橋の佳作座という名画座で「ドラゴン危機一発」と二本立てで鑑賞致しました。悪役のヤン・スエさんが主役のチャーリー・チャンさんより大きく扱われていてヤンさんのファンだった僕には妙に嬉しかった思い出があります。僕が所有している本作のDVDは、米国のDIAMOND ENTERTAINMENTというメーカーからリリースされたKUNG-FU TRIPLE FEATUREシリーズの一枚でなんと「ミラクル・カンフー/阿修羅」「武道大連合/復讐のドラゴン」「空手ヘラクレス」がワンパッケージになった二枚組です。残念ながら「空手ヘラクレス」はテレビサイズでの収録で画質も決して良いとは言えないものですが、新宿の某ビデオショップで2000円弱でした。
返信する