goo blog サービス終了のお知らせ 

超級龍熱

香港功夫映画と共に

幻の陳眞vsペドロフ戦収録!「ブルース・リー死亡遊戯」インド版VHS発掘!

2016-08-14 14:43:10 | 闘神伝説~李小龍
やっと段ボール箱から見つけました!前からDVD変換しなければ、と思っていた78版「死亡遊戯」のインド(もしくはアラビア語)版VHSです。
これ昔にトレードで入手した生テープなんですが、ワイドスクリーン&英語版ながら、中盤のビリー・ローが叔父が待つ劇場の入り口に入ると、そこが「ドラゴン怒りの鉄拳」のラストの陳眞vsペドロフ戦の日本庭園の撮影現場になっている(@_@)、という驚きの別編集版なんです。さらに陳眞vsペドロフ戦の映像に被せるように、オープニングの「ドラ道」のチャック・ノリス戦で映る監督やスタッフのカットを何度も巧みに流用挿入するという実に豪快な編集です(^_^;)。
で、陳眞がペドロフを倒すと画面がスティック(メル・ノヴァック)が待ち受ける精武館のラストシーンの撮影現場へと繋がります(って全然繋がってないって!(@_@))。
気になるクライマックスの本物リーさんのシーンですが、ちゃんと池漢載戦(口パクバージョン)も収録されていました。
このインド版「死亡遊戯」、確かDVDにもなってないと思うのですが、私も映像提供させて頂いた「死亡遊戯」エクストリーム版制作時にもしこのVHSが出て来ていれば、映像特典でインド版の別撮りシーンを収録出来たのに!とちょっと残念な思いです。
ちなみに今回貼った画像はインド版とは無関係の某海外版「死亡遊戯」ポスターです。インド版VHSのジャケット、トレードの時にコピー頼んでおけば良かったなぁ(^_^;)。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善と悪、2人のスパイがラスベ... | トップ | 熱風!韓国LEGENDS(94)「拳... »
最新の画像もっと見る