髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

Perfumeは誰にも似ていない。

2010-12-26 | Perfume
私の今年のPerfume活動はすべて終了した。
28日のCDJに参戦したいが、これは毎年仕事で行くことが出来ない。
悔しいので30日の仕事納めの後に、花屋さんのアルバイトを押し込んだ。大晦日もアルバイトだ。

まあ毎年のことだが、年末だからって大掃除することはない。
しかし、ふと思い立って今年は「雑誌」を整理することにした。
Perfume関連で買い集めた雑誌がけっこうな量になる。
他のアーティストさんには申し訳ないが、Perfumeが載っている数ページが必要なだけで、あとは無用な情報だし、本棚を圧迫しているので、全てを切り取ってスクラップファイルを作ることにした。

という訳で、セッセとページを切り取ってファイルしているのだが、これが予想以上に楽しい。



一冊のファイルが出来上がると、そこのどこをめくってみてもPerfumeの記事しか存在しないのだ。

たまらんちょたまらんちょ以上の言葉があればいいのに…。

それらのスクラップを読んでいると、Perfumeが「アーティスト」として扱われているものもあれば「アイドル」として扱われているものもあって、そのふり幅の大きさに改めて驚く。
現在の日本のエンターテイナーで、ここまで幅広く扱われる存在って、そんなにいないんじゃないだろうか?

先日も書いたが、「どこに出て行ってもアウェイなのがPerfume」「どこにもカテゴライズできないのがPerfume」「Perfumeは『Perfume』というジャンル」なのかと思う。
私の脳内で、同じように変換出来るのはQueenくらいなものだ。

Perfumeは誰にも似ていない。

いつだかのインタビューで、あ~ちゃんは「先駆者」という言葉を使っていたのが印象的だった。
文字通り、草をかき分けて道なき道を進んでいるのが今のPerfumeだろう。
しかし、フレディ・マーキュリーの後に続いた者がいなかったように、Perfumeが通った後に道は存在しない。
Perfumeが通った道を辿る者はPerfumeに駆逐されるのだ。

あの三人があのタイミングで出会いPerfumeを結成し、天才振付師と出会い、天才作曲家と出会い、たゆまぬ努力を続け、常に崖っぷちにいたから、今のPerfumeが存在する。

そのどれか一つだけでも欠けていたら、Perfumeは存在しなかっただろう。

これが「奇跡」と言わずに何を奇跡と言うのだろうか。

バラエティに富んだ掲載雑誌を整理しながら、そんなことをふと思った。

来年はどんな活躍をするのだろうか? どんな景色を見せてくれるのだろうか?
先駆者としての三人に期待したい。

結論。
かしゆか好きっス!

スクラップファイル、オススメです!

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしゆか爆誕!!!第一回かしゆ会開催!

2010-12-24 | Perfume
「プレートはいかがいたしましょうか?」

「か…こ…しゆかそきッス…」

「はい?」

「か…かかしゆか…す好きっス!」

「は?」

「かしゆか…好きっス!」

「かしゆか…好き…ですか?」

「かしゆか好きっス!」

「かしゆか好きですね?」

「かしゆか好きっス!」

「かしゆか好きっス?」

「好き…ッス!…ッス!ッス!『ッス!』ッスっす!かッ…かしゆか好きっス!」

「…かしこまりました…」

と言うわけで、電話で予約した後にお店に行き、「かしゆか好き!」と書いてある予約券の文字を「かしゆか好きッス!」に変更した。 注文したのは吉祥寺の名店らしい「ハーブス」というお店だ。
二日前までの予約のところ、前日に予約を受け付けてくれた(忙しそうだった!)。

その後、お花屋さんに向かい、かしゆかにプレゼントする花束の花材を決定し、家路についた。

そして、いよいよかしゆか誕生日会の当日。
Twitterで短い時間告知をかけて、忙しい中、18人もの「かっしかし」な面子が集合した。
天もかしゆかに味方して、凄まじい快晴!

ケーキを受け取り、花束を作り、内幸町を目指す。
誕生日にケーキを買って花束を作って行くなどとは、自分の彼女にもしたことがない。
予想以上に重いケーキの袋に花束を入れて、壊れないように慎重に移動する。
無神経な人間がケーキの袋にドカドカと足をぶつけてくるので、脳内にラオウを呼び出して「うぬら雑魚は引っ込んでろ!ぬわりゃりゃりゃりゃぁぁ!」と排除してもらいながら向かった。

幹事のクセに見事に集合時間に遅れて(ごめんなさい)15時過ぎに会場に入った。





すでにDJのTさんとVJのPさんが機材をセッティングして会場を暖めてくれていた。
大人数じゃないのに会場を貸し切ってパフュパフュな音楽とパフュパフュな映像が流れている贅沢な空間。

自己紹介をしつつ、音楽を聴いて映像を楽しみながらかしゆかの魅力について語り合った(まったく足りていないが)。
宴もたけなわになった頃、いよいよケーキを出して22本のロウソクを点火!





全員でロウソクの火を吹き消してかしゆかの生誕をお祝いした。


本 人 は い な い ん だ け ど ね 。





この日のために制作した花束(一応、GISHIKIのイメージで作った)も、女性の店員さんに渡して、全員でケーキを美味しくいただいた(本当に美味しかった!)。

その後は新橋にて2次会を開き、デロンデロンになるまで酒を飲んで酔っぱらった。

TwitterのPerfumeクラスタ忘年会で急遽決まったこの「かしゆか爆誕!!!」だったが、来年はもっと前から準備告知して、Twitterという枠内だけでなく、かしゆかが好きな人がワッと集まれるお誕生日会が出来ればなあ、と思った。

改めまして、かしゆかお誕生日おめでとうございます。

かしゆかの知らないところでも、かしゆかの誕生日をお祝いしている人がたくさんいるのですよ~。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り納め~!トロサーモンいくら丼ツーリング!

2010-12-23 | ツーリング
先日の日曜日、今年最後のツーリングに行って来た。

目的地は、千葉は房総のトロサーモンいくら丼を食べさせてくれる「まるよ」さんだ。
ノロウイルスっぽいものにやられて、食生活をグッと質素にしていたので(酒も控えていた)、復活の儀式として海鮮を腹一杯に食べることにした。

今回のツーリングもいつも通り「サッサと行ってサッサと帰る」ことにした。

ということで当日は朝の4時に起床。千葉に出かけるには異常に早起き。
これは、私のマゾ的なゴーストが「せっかくだから寒さも楽しめよ」とささやくのでそうした。
半端な時間に出て半端な寒さを感じるくらいなら、絶頂に寒い時間帯に出て、寒さをじっくりと味わいたい。

今回は、持っている防寒着はフル装備で出かけることにした。
この、朝の着替えの時間からしてすでに楽しい。
出かけるための服を着るだけでこんなにも慎重になるのは、登山家とライダーくらいなものだろうか?
時速100キロの速度で風を切って走るので、ほんの少しの隙間があれば、そこから風が切り込むように入ってくる。
ヒートテックのパンツを履き、ヒートテックのシャツを着て、さらにロングTを着込む。
デニムパンツを履き、シャツをしっかりとパンツに入れる。
ここで「ハクキンカイロ」に火を入れてベルト入れ、ロングTの上に巻き付けて腰に当たるようにする。


ハクキンカイロさん

この上からトレーナーを着て、オーバーパンツを履いてトレーナーをイン。
そしてその上に「工事現場の人が着るシャカシャカ」(防風効果があるとTwitterの友人が教えてくれた)を着込んで、首にネックウォーマーを巻いてN3-Bを着込む。
帽子をかぶり、エンジニアブーツに足を入れてベルトを締める。


「工事現場の人が着るシャカシャカ」

正直に言って暑い。早く走りたくなる。

はやる気持ちを抑えながら、バイクを近所の公園まで押して歩き、もう一度自分の装備に異常はないか確認して、エンジン点火。
2週間以上も回してなかったのに、エンジンはすこぶる快調に回っている。
ネックウォーマーを鼻まで上げて、ヘルメットをかぶり、グローブを二重にはめて5時。静かに発進。

いつもは湾岸経由で千葉に行くのだが、今回はアクアラインまで下の道で行くことにした。

真っ暗で誰も走っていない道を、夜を背負って走っているような感じがしてワクワクする。
防寒装備は効果を上げて、寒さはまったく感じない。
ためしにヘルメットのシールドを上げてみると、やはり切り込むような風が入ってくる。

6時20分。自宅から45キロ。アクアラインの海ほたるPAに到着。

自宅を出て1時間半で45キロ。下道を走るのに思ったよりも時間がかかった。
昼の交通情報では常に満車の海ほたるも、さすがにこの時間だと空いている。
それでもガランとしている訳ではなく、そこそこに人はいる。
立ち食いそばくらいはやっているだろうと思っていたが、食事どころはすべて営業していなかった。
仕方なくコンビニでピザまんと缶コーヒーで朝食。
クルマの人がみんなガクガクブルブル震えているのに、私だけ重装備でもっさりしているのが面白い。


この辺りで東の空が赤くなり、空が白み始める。

再び重装備にフタをして、次はアクアラインの海上部分をひた走る。

どこでもそうだけど、橋はバイクにとっては風が怖い場所だ。
特にアクアラインはクルマで走っていても風に煽られて恐怖を感じることが多い。
しかしこの日は奇跡的に無風だった。
道路脇に設置してある鯉のぼり状のアレも、しょんぼりとしていた。
いつも風に悩まされる館山道も無風で、こちらは道路脇のススキの穂がまったく揺れていないことで確認出来た。

素晴らしい。

そのまま館山道を終点まで走り、目についたコンビニで休憩。7時半。
よく分からないが仕事の人が多くていたたまれない気持ちになる。
ここで地図を見て、房総半島の海沿いを走るのは止めて、山を越えることにした。
誰も走っていなくて、信号の無い峠道をゆっくりと流す。
都会では絶対に味わえないゼイタクな時間。


ドコドコ走って海沿いに出たので、小さな漁港に寄った。


ここで久しぶりに太平洋に出会った。

ここからはチョイチョイバイクを止めて景色を見たり、写真を撮ったりしながらのんびりと海沿いを走る。


見事に曇天。

気持ちが高揚するのはきっと「自由」を感じているからなんだろうと思う。
止まろうが走ろうが、どこに行こうが自分の意志で決めることが出来る。
しかも歩いている訳じゃない。十二分に信頼出来て、そこそこ早い「足」がある。

9時過ぎ。自宅から159キロ。道の駅鴨川オーシャンパーク。

実は朝食が物足りなかったので、ここの裏手で豚汁の屋台でも出ているかと思って寄ってみた(かつて豚汁の屋台が出ていたのを見たことがある)。
がしかし、竹細工の屋台が出ているだけで食品は無かった。

ここで大休止。

次々に現れては消えるマスツーリングの皆さんを見送ったりしながら過ごした。
毎度のことではあるけど、ソロツーリングの人はあんまり見かけない。自分だけだ。
以前に見かけたことがあるが、とある道の駅のベンチに寝っ転がって、ずーっと携帯をカチカチしているソロツーリングの人を見た。
たぶん一時間くらいそこにいたと思う。
「わざわざツーリングに来て何をしているんだ…」
と思ったが、今になって考えれば、その人は、そのベンチで寝っ転がって携帯をカチカチさせるためにわざわざツーリングに出かけたのだと思う。
自分も似たようなものだ。

10時過ぎ、目指す食事どころ「まるよ」さんを見つけて、その横のコンビニで開店待ち。
開店と同時に店に入った。
その後も、バイク軍団やカップルや家族連れなどが次々に入店してくる。

という訳で、本日の目的である「トロサーモンいくら丼」(1600円)がやってきた。
これを完璧に破壊するのが本日の作戦だ。







わさびを溶いた醤油をかけ、一瞬にしてこれの破壊に成功した。
ほんの少しだけ残念だったのは、お茶がなくて水だったこと。
お茶があれば、さらにこの美味しさを補完出来たと思う。
けっこう大切だが、見落としがちな部分ではある。

お店が開店して30分。11時に帰路につくことにした。

128号線を戻り、県道89号線で半島を横断するように館山道を目指す。
誰も走っていない。最高に気持ちいい。

12時。自宅から196キロ。道の駅富楽里とみやま。

13時。自宅から249キロ。アクアライン、海ほたる。7時間ぶりに戻って来た。

2ちゃんねるで見かけて、去年買って来たグローブ。
ワークマンで980円だったかな?価格の割りにはまあまあの暖かさ。
ただし、インナーがボロボロになって、装着しにくくなった。
薄手の手袋をしてからこれを装着するのだが、これでも指先は寒くて少し痛くなる。



15時。自宅から297キロ。地元に帰着した。

まだ明るかったので、すぐに洗車して、乾かすためにひとっ走りして、満タンに給油した。

これで今年のツーリングはおしまい。
上記の「工事現場のシャカシャカ」が予想以上に効果を上げたので、年明けにもまた走りに行けると思う。

XL883N、今年も楽しいツーリングをありがとう!また来年も遠い場所に走りに行こう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしゆか、お誕生日おめでとう~!

2010-12-23 | Perfume
かわいいと思っていただけの女性が
しんじられないくらいに美しくなった。
ゆめを追いかけて来たからこそ、これだけ美しくなったのだと思う。
かしゆかは、そんな女性だ。
 
おっぱい?そんなものはただの飾りです。
たくましい太ももがあるじゃないですか。
ん~。今夜もかし見酒が美味そうだ。
じわじわと溢れ出すかしゆかの魅力は
ょいしょょいしょと少しずつ積み重なって来たと分析する。
うかうかしていると、あっという間に遠くに行ってしまいそうだ。
びじんは三日で飽きるって言うけど、かしゆかは三年経っても好きっス!
 
おおくの人の愛情を受けて、これからの一年も
めいいっぱい楽しんで走り抜けてほしい。
できる限り応援して行きます!
とても美しくなったかしゆか。
うれしいですよ


結論。
かしゆか、お誕生日おめでとう!
かしゆか好きっス!



この一年間で、かしゆかはどう変わったのかな~?と考えると、「以前よりもより多く、しっかりと話すようになった」という感じでしょうか。
単なる営業用のトークではなく、しっかりと芯と根っこがある話しが多かったように思います。
「どこに行ってもアウェイ」な立ち位置のPerfumeですが、「Perfumeは『Perfume』というジャンル」というふうに、着地点を見つけたのではないだろうか?と感じました。
かしゆかに限らず、のっちとあ~ちゃんも、個性がグッと引き立った一年だったと思いました。

2008年に「爆発」した風を受けて2009年を走り抜いて、2010年にしっかりと足下の土を踏み固めた印象です。
これからのかしゆかの一年、2011年のあ~ちゃんとのっちの一年、Perfumeの活躍に期待です!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ちゃんとかしゆか?

2010-12-21 | Perfume
あ~ちゃんとかしゆか?

あ~ちゃんとかしゆかだったら俺のぉ布団で寝てるぜ?
























撮影したのはのっちじゃないれすよ!
のっちはゆかちゃんの裏側にいるのれす!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウイルスっぽいよかしゆか。

2010-12-14 | Weblog
ぽこんぽこんと更新していたブログがピタリと止まった。
そろそろ更新しないと「何してんすか髑髏さん」というメールが来そうなので更新しておく。

何をしていたのか?

ズバリ「ノロウイルスっぽいものと格闘していた」のだ。

今現在でも、アメリカ空軍次期主力戦闘機のトライアルが開催されたら余裕で採用されそうなほどに激しい噴出力のOPP(お腹ピーピー)を実装している。
もしくは武空術で空を飛び、皆から「尊師」と呼ばれる日も近いかもしれない。

病院に行った訳ではないので、正確な診断はなされていないが、たぶん「ノロウイルス」なんだろうと思う。
土曜日の深夜から日曜の朝まで、激しい吐き気と便意に悩まされた(熱は出なかった)。
回数は数えていないが、恐らく20回以上は吐いたと思う。

吐く

布団に戻る

ギュルギュルピ~♪

便座に座る

布団に戻る

うぇぇ♪

吐く

繰り返すこのポリリズム。
原因が何なのかはさっぱり分からないが、慢性的なもの(酒癖が悪い)などではなく、明らかに突発的要因があるものと思われる。

ほとんど体力を使い果たして朝方ぐったりとしている状態で回復に向かった感があったので、そのまま寝込んで静養に当たった(今になって振り返ると、サッサと病院に向かった方が良かったかもしれない)。

やっと今日から、通常の食事を取ってもリバースしないようになった。

なので、2008年正月(入院していた)以来初めての2日間以上の禁酒が続いている。

毎度毎度健康を崩すと感じるのだが、健康でなければ思考が出来ない。
いや、思考は出来るのだが、自分好みの思考回路に繋ぐことが出来なくなる。
なので、Perfumeはおろか、音楽自体も聴くことが無かった。

私は毎年冬になると体調を崩す。
上記の入院も、肺炎によって生死の境を彷徨っていた。
どうやら空気が乾燥してウイルスがはびこる季節になると弱くなるらしい。

どうぞ皆さんもお気をつけいただきたい。

うがい手洗いはもちろんのこと、喉の粘膜の保護のための水分補給と、湿度を保つための工夫を!

健康は大切ですねえ。

結論。
かしゆか好きっス!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」WOWOW見たよかしゆか。

2010-12-01 | Perfume
遅ればせながら、Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」のWOWOWで放送された映像をやっと見れた。

正直、見るのがちょっとだけ怖かった。
それは、かしゆかの「全然納得のいかないライヴだった」というラジオでの発言があったからだ。
かしゆかは当日に「ミス」をしたようだが、それがどんな「ミス」だったのかは明かされていない。
風邪で体調を悪くしていたようだが、それ自体が「ミス」なのかもしれない。

しかし、私が体験した東京ドームは、のっちが言ったように、どこにも「ミス」なんて見当たらなかった。
最高な気分で会場を後にした。
その顛末が、自分が見たバルコニー席よりはるかに近くで、それこそ舐めるように様々な角度から映像として明かされるのだ。

「具合が悪そうで苦しそうなかしゆかが映ってたらどうしよう…」

などという不安があった。

結論から書こう。


か し ゆ か 好 き っ ス !


その不安は、完璧な杞憂に終わった。
かしゆかは、完璧なかしゆかだった。
この映像を見ることによって、当日の幸せな気持ちが、もう一度出力を上げて上書きされた。

しかし、この映像には残念な点が二つある。
それは「575」と「Perfumeの掟」が収録されていないことだ。
上記の2曲が収録されていないことで、東京ドームの記録としては、かなり半端なものになっている。
DVD作品として、全曲が収録されたものを期待する。

もう一度全曲の感想を書きたいところだが、ここは特に印象に残った場面だけを書く。


「GISHIKI」から「GAME」まで。


GAMEツアー、武道館、代々木、直角二等辺三角形ツアー、ファンクラブトゥワーとワンマンを見て来たが、そのどれとも違う始まりだった。
今までは、観客のボルテージを上げに上げて、弓を大きく引き絞ったところで爆発!という始まりだったが、今回は「観客不在」の演出だった。

3人の登場に沸き、花道の横で手を振る観客に一切の視線はくれず、真っすぐに中央のテント(11年目?)を見据えた3人の姿。
レポートにも書いたが、ウェディングドレスのような衣装と相まって、まるで「3人とPerfumeとの婚約の儀式」に見える。

3人は、ステージに上がる直前に、「気合い入れ」と称して3人だけで円陣を組み「がんばるぞ!おー!がんばるぞ!おー!」と声を上げ、お互いに肩を叩き合って丸くなる。
この場面だけは、回りのスタッフも誰も入って行けないそうだ。
映像として多く残されているが、確かにこの瞬間は、完全に「3人だけ」になる。

私はこの「GISHIKI」は、3人の「気合い入れ」が表現された演出なのでは?と感じた。
「3人だけの」「がんばるぞ!おー!」を、5万人相手に披露したように感じた。

三方に分かれていた3人が、ゆっくりと一つの場所に集まり、3人合わせてPerfumeになり、マネキンのような動作で「シークレットシークレット」が始まる。
続いて「不自然なガール」を披露し、遠くから見ても美しかった腕の動きをしっかりと確認する。

そして「GAME」が来る。

個人的には、前の2曲はウォーミングアップで、ここから「本編」が始まったような気がした。

コツコツとヒールの音を響かせて、3人は再び三方に分かれて歩き出す。
そして、中央のモニターとバックスクリーンには「GAME」の文字(私は現地で雄叫びを上げてました)。
それぞれが台に乗って、長い花道を三方向に進んで行く。

今回の映像では、この「GAME」が一番印象に残った。
武道館以来、私はこの曲を2年間待ったのだ。

かし脳患者としては、「おいおい、風邪気味のゆかちゃん一人にしちゃって大丈夫かよ…」などと思い、ハラハラしながら見ていたが、とんでもない。「進撃」と言ってもいいくらいの迫力。

たった3人で5万人をねじ伏せるエネルギーと、3人の気合いが画面から溢れてくるようだった。

かしゆかも切れに切れている。
あ~ちゃんもカッコいい。とても鳩におびえるような女性には見えない。
そして、ここはのっちの主戦場だと感じた。完全に「覚醒」している。

この場面でセンターを護るのはのっちしかいない。最高にかっこ良かった。
自分が女性だったら間違いなくのっちと結婚したいと思った。それくらいに「男前」だった。

「ポリリズム」のブレイクを受けて、次々と舞台が大きくなっていったが、この映像を見ると、本当に3人が大きく見える。舞台にまったく負けていない。
最後のMCで、涙しながら小さくなっている3人組と同じ人間にはとても見えなかった。
着実に根を伸ばし、幹を太くして来たからこそ、大きなステージにも負けない存在感を勝ち得たのだと思う。

あ~ちゃん越しに映るかしゆかや、のっち越しに見えるあ~ちゃんなどのカメラアングルも素晴らしかった。

その後の「ワンルーム・ディスコ」であ~ちゃんの「東京ドーーーーームーーーーー!」という雄叫びが入るが、その時のかしゆかとのっちの、あ~ちゃんに勇気を分け与えられたような笑顔も素敵だった。
戦友同士じゃなければ、あんな笑顔は出来ないだろうな、と感じた。
あ~ちゃんの雄叫びは、オーディエンスを元気づけるが、2人にも効果があるのだろう。

「DVDが出るまでWOWOWは見ない!」なんて突っ張っていたが、見て良かった。
やはり「最新のPerfumeが最高のPerfume」だ。

結論。
かしゆか好きっス!
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする