goo blog サービス終了のお知らせ 

勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

ブリ大根

2012-12-13 20:48:17 | Weblog
 出世魚として知られるブリの美味しい季節である。漢字で魚偏に師と書く「鰤(ぶり)」は、一説には師走の頃に脂が乗って旨くなる魚だからだとか。出世して「師」となるわけでなさそうだ。


 そんなブリのアラを使った冬の定番料理「ブリ大根」を作ってみた。成長する過程で変わるブリの名前も、地方によって違い、100近い名前を持つらしい。僕も本名と仕事上の二つの名前を持つが、少しも出世もしなければ成長もせず、いくつになっても気持ちだけが若い、歳不相応なぶりっ子である。