daisukeとhanakoの部屋

わが家の愛犬 daisuke(MD、13歳)とhanako(MD、6歳)の刺激的仙台生活

IKEA仙台

2014年08月21日 15時39分38秒 | 仙台の街並み・店

あすと長町にできたIKEAに出かけた。

JR長町駅のすぐ東側です。

今日は平日で空いているが、土日は超満員だという。

8月31日までは駐車場1000円。

但し買い物をすると、9~12月に使えるクーポンをくれます。

 

入口のガーデンファニチャー。

 

天井は打ちっぱなし。

基本的にこの店は「倉庫」です。

 

一見、お洒落で価格も安い。

(一見ですよ、一見。)

 

寝具コーナー。

価格表示が(多分わざと)誤解しやすいように書かれてある。

「このベッド 12,800円!」のタグに騙されないように。

小さい字で 「ベッドフレーム」と書いてある。

フレームとは最低限の骨組みで、マットレスその他は入ってない値段。

プライスタグの裏の裏までよく見ること。

 

託児室もあるが、乱暴な子がいて恐ろしい。

監視員はいない、か寝ている。

小さい子は預けない方がよろしい。危険。

 

買いたい家具は番号を控えて、1階の棚から自分で取り出す。

上の棚にあるのはどうやって下ろすんだろう?と思う。

「カートへの積み込み手伝います」とは書いてあるが、車に積むのは手伝ってくれないのかな?

車はステーションワゴンでないと、ちょっと大きな家具は乗りません。

帰宅して下す作業も心配だ。

 

しかもすべて「自分で組み立てる」んです!

電動工具は必須。

ソファーを買ったが、ついに組み立てられなかったという人がいた。

 

巨大な荷物を押して行く女性。

頼めば配達もしてくれるが、低価格が帳消しになるほど配送料は高いらしい

価格の安さは徹底したセルフサービスから発生するが、駐車料金、運搬労力、組み立て労力など、トータルで考えると安いとはいえない。

 自分はここでは食器とか、クッションとか、持ち運べて組み立てが必要ないものしか買わない。

なぜIKEAが混むのか不思議に思っている。

 

短期しか使わないものならニトリ、東京インテリアの方が良い。

長く使うものはカリモクがお勧め。

  

【順路について】

客は入口を入るとエスカレーターで2階に昇る(昇らされる)。

2階で商品を選ぶのだが、ゆっくり歩くと2時間はかかる。

この間トイレがどこにあるか分からないようになっている。

言えば教えてくれるのだろうが、商品を持ち込まれたくないのか、表示を見かけなかった。

1階に降りて、レジを抜けるといきなり巨大なトイレがあって笑った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする