goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

小田原城カントリー倶楽部

2023年03月23日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



良い天気で飛行機雲が綺麗に見えました(写真には取り損ねた。)。



蝋梅も先週より開花が進んだ気がします。

スコアはそれほどでもなく100を切るのがやっとでした。
残念。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年03月13日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

天気予報は今ひとつで、最初は少し霧もあったのですが、プレーに支障はありませんでした。
午後には晴れてきました。
蝋梅も先週より開いているようです。



昼食は珍しく麻婆豆腐にしました。

          *

3ヶ月に1回程度は職場の仲間でプレーしていたのですが、そのうちの1人が3月末で退職になります。
定例で4人で回るのはこれが最後ということになりました。
巷では卒園式や卒業式のシーズンですが、確かに3月は別れの月ですね。
そう思って調べてみたら「卒業」は春の季語になっていました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年03月06日 | スポーツ


連投ですが、先日プレーしてきました。



季節を感じさせるのもゴルフの魅力の一つです。
しかし、やはり花粉症がつらい。

 

頑張ってワンハーフ回りました。
43-46-46と最近は比較的安定して100を切っています。
ワンランク上になるためにやはりアプローチですね。
傾斜のせいもあるのでしょうが、ダフってばかりです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年02月26日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
一時雪の予報もあったのですが、雲は多かったものの特に天候の問題はなかった。
ボールを代えてみたという報告はしましたが、このコースは距離がないかわりにフェアウエィガ狭くOBゾーンもせまっているので、今まで通りのボールでプレーすることも考えました。
しかし打感も良く、ショットだけでなくパットのフィーリングもあっているので、Honma B1を選択しました。
それが良かったみたいです。



ショートホールで30センチにつけました。
楽々バーディーです。
41-43というスコアでした。
一回OBを出してトリプルボギーにしてしまったのですが、それ以外はパー、ボギーでした。
こちらの方が自分でも驚いている。
ダブルボギーをたたかないことを続けていれば、いつかはビッグスコアが出ると思っています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉新日本ゴルフ倶楽部

2023年02月23日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
Honmaのゴルフボールを使用しています。
スタートホールでいきなりトリプルボギーを打ってしまったので先が思いやられたのですが、その後はボギーでしのぎ続け、パーも一つ取れました。
前半は45でした。
この調子で後半も、と思ったのですが…
いきなり花粉症の発作に襲われました。
くしゃみが止まらない。
最近にしてはとても暖かい日だったので、飛散量も多かったのでしょう。
OBも出してしまい、50になってしまいました。
残念。



このとんかつ定食は以前はしその葉が挟まっていて、とても美味しかったのですが、最近は若い人が多いのか、チーズに変わってしまいました。結構胃がもたれる。

ボールは良い感じで飛距離も伸びた気がします。

toko

後半は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいゴルフボール

2023年02月20日 | スポーツ
いつも行く小田原城カントリー倶楽部は、コースが狭く山林もせまっているので、よくボールをなくしてしまいます。
そのためもっぱらロストボールを使用しています。
人によっては(一度誰かがなくしたボールを使うのは)縁起が悪いと言いますが、私は余りこだわりません。

今度行く千葉新日本ゴルフクラブは、比較的広いのであまりボールをなくすことはありません。
また距離が長いのでディスタンス系のボールを使ってみることにしました。



HonmaのD1シリーズです。
ニューボールの割には1ダース2000円ちょっとと安価なので、手頃と思います。

これでどうなるかは、またご報告します。

toko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年02月09日 | スポーツ


連投は初めてですがご容赦ください。
先日職場の仲間とプレーしてきました。
それほど寒くもなく、天候にも恵まれました。
いつもより若干早いスタートだったせいか、写真に朝日が差し込んでいる。



インスタートですが、50-47といつもより少し悪い。
特に前半のパターに苦労しました。
1メートルくらいのをことごとく外したような気がします。

2月は休日しかオープンしていない(完全セルフプレーはやっていますが)ので、貴重な一日でした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年02月02日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
降雪・積雪の関係でインを2回の変則ラウンドです。
この前アウトを3回回ったのでちょうど良いかなと思うようにしました。



この写真だけではスキー場の様ですね。



時間の関係もありスルーで回ったのですが、昼食のお蕎麦がとても温まった。



そんな時でも焼酎のオンザロックをいただいています。
ゴルフ場のスタッフの方々は雪かき等で大変だったと思います。
ありがとうございました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い秘密兵器

2023年01月23日 | スポーツ


ゴルフで使用する距離測定器です。
今までGPS測定器をポケットに入れていたのですが、何回もなくしてしまう。
今回初めてレーザータイプを購入しました。
カートでも残りのヤーデージはわかるのですが、打球の方向がみんなと違うことが多いので、単独で計測できるのは便利です。
YouTubeなどで評判の良いものを選んでみました。
今のところは、かえってリズムが狂ってしまうことの方が多いようですが、使い方は簡単です。
スコアに反映してくれれば良いのですが。

表題の意味がわかる人はかなり古い年代です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年01月21日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
天気も良く風もなかったのですが、寒さ予報のせいかガラガラでした。
そのため、最初からワンハーフすることを目的にしました。
アウトを一回プレーして、もう一度アウトを回りました。
これはアウトの方が山が多く、日が落ちると寒さが厳しくなるからです。
それでも12時過ぎには昼食を取ることができました。
クラブハウスの人からも、食事が終わったらいつでもインコースをスタートできると言われていました。
ところが…
スタート直前に、薄暮プレー(午後だけのプレー)のカップルが入ってしまいました。
ティオフの様子を見ていても、ゴルフを楽しむというより、二人でキャッキャしたいという雰囲気だったので、相当時間がかかるだろうと思われました。
マスター室と相談し、もう一度アウトを回ることにしました。
同じ日に3回アウトを回るのは初めてです。
さすがに最後は疲れてしまい、46-46-51というスコアでした。

ホールアウトしても例のカップルはまだプレー中とのことでした。
判断は正しかったと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年01月08日 | スポーツ


初打ちです。
3が日は樽酒も振る舞われていたそうですが、ご相伴にはあずかれませんでした。

 

風もなく好天に恵まれました。
前半はグリーンも凍っていて苦労しましたが、午後は普段通りになりました。
アウトは48で、いつもの通りかなと思ったのですが、インは40で90を切ることができました。
今年の目標の一つをクリアしました。



防寒でこのようなパンツを購入したのですが、当日はそんなに寒くはなかった。
今年は何回プレーできるでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年12月23日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
天気は絶好ですが、とにかく寒い。
グローブは両手用にしました。



そんなに寒いのに、ウイスキーのハイボールをジョッキで呑んでいる。
麻婆豆腐はなかなか美味しかったです。

スコアは49-43でした。
後半は人生初の連続バーディーがありました。
今年はこれで打ち納めです。
スタッフの人にも挨拶してきました。

今年1年の平均スコアは93でした。
まあまあかな。
来年はもう少し3パットを減らしたいですね。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年12月12日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
風もなく天気も最高です。
寒くなるという予報で、それなりの準備をしていきましたが、そうでもなかった。
それを言い訳にするのではありませんが、体の切れが悪かったのか、OBも連発しパットも決まらない。
前半は何とか50を切ったのですが、後半は52でした。
何とかリベンジしたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉新日本ゴルフ倶楽部

2022年12月04日 | スポーツ


先日回ってきました。

 

天気予報では本格的な寒さということでしたが、そうでもなかった。
以前にも書きましたが、ここは距離が長い。
ミドルホールでは2打目、ロングホールでは3打目をハイブリッドの3番を使うことも少なくありません。
そんな中、ティショットより飛ばさない限り届くはずがない距離にもかかわらず、前の組はグリーンがあくまで2打目を打とうとしない(ロングホールでも!)。
これには参りました。
後ろの組はツーサムでどんどん進んできます。
そのせいにしてはいけないでしょうが、リズムが狂ったのか久しぶりに100オーバーになってしまいました。
見た目の年齢もゴルフを始めたばかりの若者とは違うようなのですが…

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年11月27日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
ご覧の通りの絶景です。



6番ロングホールでグリーンに向かうカートで撮影しました。
この景色が一番良いと思う。



昼食は久しぶりにハンバーグを食べました。
腹持ちが良いですね。

キャンセル待ちで予約したのでいつもより1時間くらい遅いスタートでしたが、普段通りの帰りのバスに間に合いました。
予約はフルだったようですが、そんなに待たされることもなく回れました。
スコアは47-48とお約束通りです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする