goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

鎌倉に行ってきました(2)。

2011年04月17日 | 散策
 

鎌倉に行ってきました。
以前から申し上げているように、私は仏教徒ではありません。しかし、仏教の哲学的な側面に興味があります。
曹洞宗道元の「只管打座」の石碑です。
すぐそばの臨済宗の建長寺に行きました。同じ座禅でも「臨済痛快」「曹洞細密」と対比されるのは知っていました。私は道元の孤高な生き方に憧れます。

 

 

建長寺では毎週金・土に座禅会が行われています。その会場です。一度参加してみようかな。



しかし裏庭を観ると、ゴルフのバンカーや池を思い出してしまい、煩悩だらけですね。



境内奥の半僧坊に登りました。かなりの石段です。

 

登りきると烏天狗がいました。

 

それから浄妙寺に回りました。
猫が寝ていた。

 

その中にある、石窯ガーデンパレスでエスプレッソを飲みました。
桜の花びらが散っています。

お寺の歴史などを予習しながら訪ねるのもいいですね。
鎌倉にいくつお寺があるのかは知りませんが、少しずつ勉強していきたいと思います。

toko





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮

2010年09月14日 | 散策
  

 鶴岡八幡宮に行ってきました。

百日紅です。

  猫が無防備な様子で寝ていました。toko




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾クルーズ

2010年08月04日 | 散策
いつもお世話になっている弁護士事務所の納涼会で、昨年に引き続き東京湾クルーズに行ってきました。



同じ場所に停泊していたヒミコです。
これには乗ったことはありません。toko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日

2010年07月24日 | 散策
海の日に横浜港周辺を散策しました。そごうの下から出ているシーバスに乗り、山下公園に向かいます。

 


ちょうど飛鳥Ⅱが停泊していました。



新しくなったマリンタワーに登りました。
ベイブリッジと氷川丸です。天気も良い。





8月1日に花火大会があるのですが、その日はにっぽん丸に乗る予定にしています。
楽しみです。toko




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草→銀座

2010年07月10日 | 散策
昨日、浅草に行ってきました。
ちょうどほおずき市でした。
この日だと4万6千日お参りしたことに相当するそうです。
荷物になるので買うことはできませんでした。
おそばを食べに行ったのですが、そのせいか一杯で入れなかったため、お寿司にしました。玉子がおいしかった。

                

銀座で前から行ってみたかった銭湯に入りました。 案外こじんまりしていました。たまたまサービスデーで100円で入れました。さっぱりした。

                

ルパンに行ってから、路地裏のビストロに回りました。写真はアスパラガスです。とても大きく、おいしかったです。toko

                




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜湾クルーズ

2010年05月14日 | 散策


先日夜に集まりがあり、時間があったので、1時間ほどの横浜湾周回の船に乗りました。ガラガラで私以外はカップルがひと組だけです。




船上から見たみなとみらいの夕暮れです。この角度は海の上からでないと無理ですね。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉

2009年09月17日 | 散策
平日に鎌倉に行ってきました。休日は渋滞で身動きが取れません。「鎌倉の寺」という本を持っています。一つずつ回っていくのもいいかもしれませんね。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校

2009年08月17日 | 散策
先日卒業した小学校と中学校に行ってきました。35年ぶりくらいになります。写真は裏門から見た小学校の校庭です。夏休みで誰もいませんでした。懐かしいのはもちろんですが何か元気になったような気がします。疲れたり、行き詰ったりした時には気分転換にいいかもしれませんね。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾クルーズ

2009年07月24日 | 散策
お世話になっている法律事務所の納涼会で昨夜東京湾クルーズに行ってきました。レンインボーブリッジをくぐり、東京ディズニーランド、羽田空港を回りました。雨も上がり、景色は良かったです。この事務所の所長は私が中学生の時の家庭教師でかれこれ35年以上のお付き合いになります。かなり手広く活動されており、普段接することができないような人とも話をしました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休どうお過ごしですか

2009年05月02日 | 散策
私は特に予定はありません(泊りの仕事やオンコールはありますが)。29日はそのオンコールだったので遠くにも行けず、近くを散策しました。以前テレビで観た中里温泉が家のすぐ近くにありました。車も通らないようなところです。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘明寺公園

2009年04月19日 | 散策
今の家に越してきてもうすぐ3年になるのですが、初めて歩いて弘明寺公園まで行ってきました。ここら辺は坂が多く、景色はいいのですが歩くのは結構大変です。南図書館にも行ってきました。少し迷ったので時間を食いましたが、まっすぐ行けば30分弱で着きます。港南図書館より近いです。今度から利用しようと思いました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音埼

2009年04月18日 | 散策
横浜横須賀道路が海岸まで通じたので終点まで走ってみました。観音埼ホテルで昼食を取り、海岸を少し歩いてから、2年前にオープンしたという横須賀美術館に行ってきました。また併設されている谷内六郎ミュージアムものぞきました(生前週刊新潮の表紙をずっと描いていた人です。)。家から30分程度で着いてしまいます。少しだけ異次元体験も味わえます。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川丸

2009年03月07日 | 散策
山下公園に行きました。氷川丸とカモメです。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上バス

2009年01月18日 | 散策
日の出桟橋から水上バスで隅田川を上り、浅草に向かいました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢切りの渡し

2008年12月20日 | 散策
矢切りの渡しです。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする