
今日は私の勤務先で 箏を弾かせていただきました♪
施設で弾くのは2年ぶり♪
せっかくなので 浴衣を着て演奏しました♪
曲目は おもに童謡が中心で
七夕さま、夕焼け小焼け、里の秋、もみじ、さくら、花、
かかし、鉄腕アトム、などなど・・
最後は「北国の春」。
皆さんが一緒に歌ってくださって
とても楽しくうれしい時間でした♪
今日は私の勤務先で 箏を弾かせていただきました♪
施設で弾くのは2年ぶり♪
せっかくなので 浴衣を着て演奏しました♪
曲目は おもに童謡が中心で
七夕さま、夕焼け小焼け、里の秋、もみじ、さくら、花、
かかし、鉄腕アトム、などなど・・
最後は「北国の春」。
皆さんが一緒に歌ってくださって
とても楽しくうれしい時間でした♪
褒めていただきうれしいです
何事も日々の努力が大切だとあらためてひしひしと感じました。
きりっと心の中で「ねじり鉢巻き」したのでしょうね。
浴衣姿も、とてもステキです。
練習期間が2週間だったのでどうなることかと思いましたが なんとかアレンジしたりしてまあまあな感じでした
ちゃんと日ごろからお稽古してないとだめだなあーと反省しました
浴衣は私が小学6年の時に夏休みの自由研究で仕立てたものです♪
髪はつけ毛。
だから着付けと髪だけで5分ぐらいよん♪
皆さん楽しまれたことでしょう
すごくいい一日でしたね!