goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

地面師事件

2018年10月18日 | その他

積水ハウスが55億円をだまし取られた事件の土地、東京都品川区西五反田2丁目22番地の元旅館は「海喜館」といったらしい。2000㎡で時価80億円と今朝のTBSでも放送していたので、606坪になる。坪単価1300万円に当たる。今は幽霊屋敷で「怪奇館」と呼ばれていたらしい。
地面師とはまた悪質極まる連中で、引っかかった積水は脇が甘すぎる。
別の不動産会社は家主と称するなりすまし役、詐欺糞婆の羽毛田正美(63)の偽造パスポート写真を付近の人に見せて、亡くなった女将とは違うとの証言で詐欺を見破っていた。

トルコのサウジアラビア総領事館で殺害されたという記者
も奇怪で鬼畜に勝る犯罪事件のようだ。
本国から15人のサウジ人テロ集団をトルコ総領事館に送り、指を切って拷問し、次いで頭に危害を加え、テーブルの上で生きたまま切断したという。
一部始終が録音され外部に漏れていた。

カショギ記者は結婚届に必要な種類を貰うため9月28日に総領事館を訪ねたが、再訪問するよう指示された。10月2日昼頃婚約者を外に待たせて「戻らなかったらトルコ大統領顧問に連絡するよう」婚約者に言い残して入った。
この日の早朝二機の私有機がサウジから飛来していた。(18日中日新聞報道)


パソコンマウスが故障

2018年10月16日 | パソコン

食卓テーブルに置きパソコンをやるので、昨夜うっかりコーヒードリッパーとカップを倒した。
パソコンのマウスに水が掛かり、大した量ではなかったがマウスホイールが故障した。

クリックは支障がなく右フレームで画面の上下は可能であるが、ホイールで上下できないと不便で仕方がない。電池を取り替えたり、少しパソコン本体にもかかたので、「システムの復元」を3日前に日付設定してやったがダメだった。
今朝もやったし、マウスをヘヤドライヤーで温めたがダメだった。

電器店へ持って行きエディオン保証期間5年が、後1ヶ月を残していたが、保証対象外部品とのこと。

メーカ品でなくてよろしければ店頭にあるとのこと、それで十分と売り場へ案内され「サンワサプライ㈱ Bluetooth 3.0ブルーLEDマウス」1,814円を買って設定が必要とのこと、セットしてもらった。Bluetoothとは
Windows10 / 設定 / デバイス / Bluetooth から簡単に設定してくれた。
居間のダウンライトの電球を予備に買ったが、16日に関店で買った値段が2.959円、今朝はLEDタイプのせいで4,093円と高かった。バカな設計士の家を造ると末代まで出費がかかる。

「システムの復元」も10月の octorber 2018 Update により、メニューを探し出すのが面倒になった。


恋するクラッシック

2018年10月15日 | 音楽

今夜のBS日テレ「恋するクラッシック」は夜の9時から、岐阜県大垣市出身で、東京芸大特待生在学中の 辻 彩奈(つじ あやな)さんのヴァイオリンです。
彼女の生演奏は岐響コンサートで2回聴いています。今夜はビデオ録画をセットしました。
使用楽器は COCO壱番屋 創業者・宗次徳二・直美ご夫妻の好意により、NPO法人イエローエンジェルより貸与されている名器です。過去ブログ参照してね。

【恋するクラシック】ヴァイオリニスト 辻彩奈 10月15日(月)よる9時放送


新聞週間・広告紙朝日新聞

2018年10月15日 | パソコン

今日15日の朝日新聞は新聞週間特集の自画自賛ページを4ページを組んだ。
困るのは全面広告ページが多すぎることだ。今日の中部版は36ページ中、全面広告が10面もある。3分の1が広告なのだ。 
毎日がこのような紙面なので広告紙を取るため新聞を取っているようなものと言える。

紙面も独自編集が多く辟易してしまう。長い間、そう30、40年も朝日を取ってきたが嫌気がさし、最近2度購読を中止したこともある。

高齢になってきたし、地元紙に変える時機に来ている。数年前故郷の兄は中日から岐阜新聞に変えた。地元紙の1面2面などは通信社の配信記事だと思うが、要点をついた簡潔な記事が多い。

今朝も喫茶店で日経を読んだが、地味ながら真面目・真正面の編集で好感が持てる。
朝日はヒステリックに政治批判をするが、今日の日経は安倍内閣の今後3年間の課題を、史上最長の内閣になるとしても実績は乏しい。無理に憲法改正を目指すと致命傷になる。
国民が望んでいないし、公明党や創価学会が積極的ではない。経済ではアベノミクスを続けることも良くない。
憲法も経済も無理せず、むしろ後継内閣に引き継ぐ地ならしに精出すべきと、述べていて好記事だった。


ゴルフ日本オープンの覇者

2018年10月14日 | ゴルフ

優勝は稲森佑貴で初優勝がメジャ-になった。武器は曲がらないドライバーとあるのでクラブセッティングを見ると、私と同じダンロップゼクシオ・ナインだとある。私は曲がりまくるのに!
知人はインパクトから~フォローでもっと右腕を上にしながらヘッドを返して振ると、曲がらないし距離も出るとアドバイスしてくれた。

雑誌「ALBA」から、昨日、三洋堂という書店へ寄り週刊誌「ゴルフダイェジエスト」を探しても無かったのでフロントで聞くと、調べて、わずか1冊しか入荷しない、というのでお手上げだった。
「週刊パーゴルフ」も同じようで、関市マーゴの書店も入荷数は僅かな冊数と言っていた。コンビニには売ってないし各務原イオンの未来屋書店にたまにあるくらいだ。近くにあった本屋数軒は廃業した。

昨日は練習が終わって喫煙所で一服していると、人工芝のパター練習場で小学生の男の子がすごく上手だった。いつ見ても感心するのでそばへ行ってバッグを見ると、関市の某ゴルフ場の会員ネームタグを下げていた。聞くと近くの学校の小学6年生で、ゴルフ場の最年少会員だという。アイアンセットを見ると上級者用ダンロップ・スリクソン、マッスルバックタイプでスチールシャフトだった。背丈も見た目も普通の小学生だ。

「スコアはどのくらい?」と聞くと「いい時は70台です」というのでビックリ。各種ジュニア大会に出ているとのこと、帰宅後ネット検索すると今年の岐阜県ゴルフ連盟小学生高学年の部で3位だった。


秋刀魚・ストーブの季節

2018年10月13日 | 日記

めっきり冷え込んできてストーブを倉庫から出し、夕食時に点火した。さすが少し暑いのですぐ消したが。夜の床は寒く2週間ほど前から就寝障害もあって電気あんかを点けて寝るが落ち着かない。
昨晩は寒かった。今夜は電気敷毛布を出す。

夕食は秋刀魚が続いている。北海道の応援になるし、たんぱく質で善玉コレステロールのために良いし、美味しい。マイブログで検索すると8月24日冷凍サンマが98円で味はイマイチ。

新物秋刀魚は9月7日158円、同16日一匹178円もした。10月に入り漁獲量、入荷量も多くなり10月1日98円に一挙に値下がり、後88円~98円とデスカウント系スーパーの値段。パック入りではなく、氷水に箱入りのバラ売りを買う。まったく飽きない。
先日の生協折り込みは122円だった。バローも似たようなもの。

火曜日の夕食後歯間ブラシを入れると違和感があり、ぐらついていた下前歯右2番が外れた。歯根治療を受け神経は抜き、スクリューボルトと接着剤で止めてあった。翌日予約に歯科を訪れ最も早い予約が今日だった。レントゲンを撮り、歯茎に麻酔注射をされ、周辺清掃の後接着してもらった。
前回は冬だったので、良い塩梅に歯垢治療を続けることになった。
たばこを吸うし汚れ易い歯と言われた。


Windows10 Update が誤作動する

2018年10月12日 | パソコン

↑ 新アプリ「切り取り領域とスケッチ」で切り取り、スケッチした見本

Windows10 October 2018 Update があり、自動Updateを待たず10月3日手動更新で、長時間かかったが支障なくインストールできた。

大型Updateにミスやトラブルはつきもので、今回も少しあったようだ。

暇つぶしに10月10日手動更新チェックをしたら、大型update後の10月9日(米国時間)リリースされた、KB4464330等いくつかの更新がヒットしたのでインストールした。

エラーメッセージは出なかったが、更新履歴を見ると同じ番号のKB4464330が別に一つ、インストール失敗と出る。この更新内容を見る文書のリンク先が英文でよく分からない。


さらに数日前から手動更新チェックをすると、変なエラーメッセージが出たり出なかったりする。


再試行しても同じで、よく分からんので放っておくよりしかたがない。PS)気分が悪いのでKB4464330をアンインストールしたがエラーが出る。トラブルシューティングツールを実行しても同じだった。息子のWi-Fiを中継器で増幅して使っているが、親機のそばへ行き実行したらエラーは解消した。
このブログ記事で使ったパソコン画面のハードコピー(プリントスクリーン)は「Windows アクセサリ・Snipping Tool」を使ってきたが、今度のOctober 2018 Updateで「切り取り領域とスケッチ」アプリが入ってきて使ってみた。(見出し画面)
==========================
Firefoxで閲覧中、Googoleに成りすました詐欺画面が突然ポップアップした。引っかかるところだった。


だらしない主婦(夫)へ

2018年10月11日 | 日記

「だらしない主婦(夫)へ あなたの為にご近所様が迷惑されている。カラス除けネットを確実に!」と電柱に張り紙した。

今日は生ゴミ当番が当たった。収集車が来たか家の前から見ると未だで、あらら道路一杯に2袋も生ゴミが散乱していた。塵取りと箒を持って収集車が来る前に掃除に行った。
食材の残りや食べ残し、雑多な紙ゴミやビニゴミ、掃き集めに苦労し悪臭に鼻をつまんだ。
まさかこのブログを目にされたあなたが、だらしないタイプの主婦(夫)ではないと信じるが・・。

PS)岐阜新聞の運勢を読んだら「怒涛の勢いであるが、時には慎重に」とあったので、張り紙は半日で剥がした。


ホワイトホット#5パター in 谷口徹、丸山茂樹

2018年10月10日 | ゴルフ

「ゴルフダイェスト」2010年6月8日号「PRO SPEC」・丸山茂樹 編からマルちゃんがアメリカでの優勝やワールドカップの優勝もこのパターだった。 

昨日はOB仲間との月例コンペだった。パターをお気に入りの「ホワイトホット#5」に変え、気分転換に20年も前、息子が新品で買い数回使ったか、以来仕事でゴルフにも縁なくお蔵入りしていた「オデッセイ・ロッシー1 DUAL FORCE 」を持って行ったがやはり距離感も方向も合わなかった。

昼食時と表彰式パーティでも、今夜の「NHK グッと!スポーツ・ゴルフ輝き続ける50歳谷口徹?人生オレ流!マルちゃん絶賛の○○」を見るようお勧めした。

ビデオにセットし就寝したが、寝付けず12時ころ録画を見たが面白かった。個性派プロゴルファー谷口徹を嵐の相葉雅紀さんがMCで聞き出し役を務めた。相葉さんもテレビは堂に入っている。

今年5月、50歳で日本プロを制したのは自分もまさかとビックリした。

谷口徹氏が使って20年以上の相棒パターがオデッセイ・ホワイトホット#5です。昨夜も見せていたが底に鉛をベッタリ貼って商品名は見えなかった。丸山茂樹も同じパターで名器と言われる。
昨晩も「新しい型のパターはいいが、自分のフィーリングがついて行かない」と言っていた。

下、左が#5

下、手前が#5

下、上が#5


クシコス・ポスト(ネッケ)Csikos Post (Necke)

2018年10月08日 | 音楽

8日午後9時BS日テレ「恋するクラシック」を聞いていたら、運動会のクラッシックとして、懐かしい曲をピアノで弾いてくれた。運動会では吹奏楽で演奏が多いとか・・。
クシコスの郵便馬車 ドイツ語

クシコス・ポスト(ネッケ)Csikos Post (Necke) 演奏:前田勝則

クシコス・ポスト/運動会BGM