鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

交通安全教室の開催 !(^^)!

2016-11-11 | 菊沢

11月8日(火)午後1時30分からシルバードライバークラブ菊沢支部(金子享司支部長)による交通安全教室が開催されました。

恒例になったこの事業は、来賓に交通安全協会菊沢支部長をお迎えし、栃木県警察本部や鹿沼警察署から講師を派遣して頂き、3部構成で行いました。高齢者の交通事故を未然に防ぐための教室です。今年は、全員で41人   主催者の挨拶のあと研修会です

     

   

研修会 

-第1部-  「交通安全に関する講話」  講師は、鹿沼警察署の清水警部補  皆さん 真剣に耳を傾けています。

   

-第2部― 交通安全教育の寸劇 「右からドンとKAT40」  

鹿沼警察署の近藤巡査長とヨネばあちゃん役の地域交通安全活動推進委員の柴田さん

なにやら柴田さんは、すっかり役になり切って・・・さすがです  シルバーさん達は、笑いながら劇を見て、道路の横断の仕方を再確認しました。 薄暗くなったら必ず反射材を身に着けること。でも一番良いのは、「用事は、明るいうちに済ませましょう」 です。

   

 

 -第3部― 歩行者模擬横断教育装置 「わたりジョーズ君」 の体験

講師は、栃木県警察本部交通企画課から亀田警部と石川巡査部長と大和田巡査部長。 この装置 今年の9月に導入されたばかりの最新鋭 お値段が、1台、450万円とか   体験者の正面と左右に配置された3枚のスクリーンに町並みや走行中の車などの映像が映し出され、装置の上を足踏みするだけで景色が動き実際に道路を歩いている感覚を味わえます。体験後には自分の歩き方や安全確認の回数などを復習することができる優れもの。横断の危険性や体力の衰えなどを理解することで事故防止を目指します 

   

 

   

 

 

歩行者でも自転車を運転していても車のドライバーでも 加害者にも被害者にならないように、みんなで注意しましょう

おさらい  「なるべく夜は外出しない 外出する時は、明るい服装で、必ず反射材を着用しましょう。」 

最後に副支部長がお礼の言葉を述べ、今日の「交通安全教室」を閉会しました 

 

 

 


西大芦いきいきほっとホーム秋のイベントが開催される

2016-11-11 | 西大芦

 8日、西大芦いきいきほっとホーム主催のイベントが行われました。

当日は、自治会関係者、ほっとホーム管理委員会の役員の方々が、

朝早くから、準備を(きのこ汁・おでん・いも串など)していただきました。

    

 

いも串は、味噌とゆずの香りが漂います。  開会式では、ご来賓のあいさつ・・・

 

小学生は出番を待っています。 

  

催し物では、西大芦小学校の児童による演技で始まり・・・ました。     

寸劇は、会場の皆さんは元気をもらったのでは・・・・。 

 

    小学生全員で『ドレミの歌』、『ふるさと』 会場の皆さんも口ずさんで参加しました。 

 

    『栄光の架橋』を、”~誰にも見せない泪があった 人知れず流した泪があった・・・・~ 

う~ん・・じーんときてしまいました。              

 

待ちに待った  ランチタイム・・・う~ん   どれもおいしかった。 満足・満足    

 

 

 

 

 おいしいお昼を挟んで、鹿沼マジック研究会によるマジックショーが行われ、地元の高齢者

の方々は、拍手を送っていました。        

季節がら、日陰になると寒さを感じましたが、会場は熱気でいっぱいでした。

役員の方々は会場の笑顔に、大満足でした。

 


南押原地区ゴルフ大会を開催しました!!

2016-11-10 | 南押原

11月8日(火) 鹿沼72カントリークラブにて体育協会南押原支部主催による南押原地区ゴルフ大会を開催しました!!

今年で34回目の大会で、当日は78名の参加がありました。

少し曇っていましたが、風もなく穏やかな天候の中、参加者は日頃の練習の成果を競いました

 

ナイスショット連発です。

結果は以下の通りです。おめでとうございます。

団 体

優  勝   亀和田町

準優勝   南上野町

第3位    藤江町

グロス(敬称略)

優  勝  豊田 幸男

準優勝   鈴木 成明

第3位    鈴木 堅一

ネット(敬称略)

優  勝  廣田  正

準優勝   小平 敏男

第3位   安発  誠

参加者の皆さんお疲れ様でした。


議会報告会の開催

2016-11-09 | 菊沢

11月8日(火)午後7時から菊沢コミュニティセンターで、議会報告会が開催され、阿部秀実議員、佐藤誠議員、横尾武男議員、関口正一議員、鰕原一男議員、船生哲夫議員の6名が来られました。

司会進行は、佐藤誠議員、あいさつは、船生哲夫議員です。

    

参加者の代表として、菊沢自治会協議会の峯田会長のあいさつ、そして、議会報告及び意見交換会に入りました。

最初に、鰕原議員から議会の概要や活動について報告がありました。

   

72名の参加者は、資料を見ながら真剣に、説明を聞いていました。

   

質疑応答では、「市庁舎整備」「花木センター」「子育て支援」などについて、6名の方が、フリートークでは、「政治活動費」「災害関係」などについて、7名の方が発言し、各議員が丁寧な回答や説明を行いました。

 いつのまにか8時30分となり、閉会。参加者にとって、鹿沼市を考えるよい機会であり、貴重な時間となりました。

 


板荷地区女性学級 in  那須

2016-11-09 | 板荷

11月4日(金)に板荷地区の女性学級地区外研修で那須へ行ってきました 

 

まずはキャンドルハウスシュシュで押し花キャンドル作り体験です

  

 

様々な色の押し花から好きなものを選びます

 

 

それからこのような型の隙間に入れていきます

みなさん「これカワイイ」「これは難しそう~」と真剣に選んでいました

型の間に入れていくので、どのように押し花を配置したか隙間からしか見ることができません

 

 

押し花を入れ終わったら溶かした蝋(ろう)を流し込んでいきます

あとは固まるのを待つだけです。その間は店内を見て回りました

 

キャンドル作りのパーツです。本物のお菓子のようでした

   

 

店内はクリスマス一色です

リースやオーナメント、スノードームなど、見ているだけで楽しい空間でした

 

 

完成品はこちらです

11月23日(水)の芸術作品発表会に出品する方もいらっしゃいますので、是非板荷コミセンに見に来てください

 

それから殺生石を越えて、山を少し上ったところにある「つつじ吊橋」に紅葉を見に行きました

 

今年は紅葉が例年より遅れていたとのことで、キレイな景色を見ることができました

 

お昼は石蔵を改装してオープンした CAFE 蔵 で

   

お店オススメのビーフシチューは濃厚でお肉がとろけました 

 

食べ終えた方から近くにある みちのく民芸店 でお土産を買いました

 

店内はお菓子や漬物、小物、骨とう品など様々な物がところ狭しと置いてありました

 

 

最後は影絵で人気の 藤城清治美術館 です

うす暗い館内でライトアップされた影絵はとても美しく、藤城清治ワールドに引き込まれました

 

館内は残念ながら撮影禁止でしたので写真ではお伝えできませんが、是非足を運んでみてください

 

 

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか

おつかれ様でした 

 


南押原地区敬老会

2016-11-07 | 南押原

10月30日日曜日、南押原地区敬老会を開催しました。

朝の体育館内はひんやりした空気が流れていましたが

招待者がお見えになるころにはお日様も顔を出し、日差しも射してほっと一安心。

今年も南押原中学校を会場に、中学生の皆さんがボランティアとしてお手伝いしてくださいます

式典では市歌斉唱ののち、佐藤信市長による主管者あいさつ、

鈴木節也南押原地区コミュニティ推進協議会長による主催者あいさつ、

橋本正男市議会議員による来賓祝辞をいただきました。

続いて第2部 余興の部です。

まずは南押原中学校生徒による意見発表・合唱

続いてアロハ プアメリアさんによるフラダンス

今年はちいさなダンサーも交じってみんなを微笑ませてくれていました。

そしてメイン!古田佳子さんの民謡ショー!!

各地の有名な民謡を披露してくださいました。

また尺八・三味線・鳴り物による生演奏は圧巻で、中学生にはいい勉強になったようです。

そして第3部 抽選会です。

中学生が招待者の番号確認と賞品運びをお手伝いしてくれます。

今年は賞品すべて、食べ物でまとめてみました

おいしいものを食べて元気になっていただきたいな、と

来年はどんな内容にしようかな…お楽しみに


運動会(子育てサロンみなみなかよしひろば)

2016-11-07 | 南押原

10月21日、今月のみなみなかよしひろばは盛りだくさん。

入口ではハロウィン気分を。

向かいの部屋に行けば…

こどもたちの大運動会!今日の参加者はいままでで一番の大人数です。

カメラマンが遅刻したので玉入れ等、前半の写真がないのですが

輪投げに大玉ころがし、お菓子とり競走…

もちろん予測外のハプニングも続出

何度も輪を置いたりとったりしてみたり、大玉を転がすお友達のお手伝いをしてみたり、

お菓子がうまく外せなかったり掴めなかったり…

最後はいつものお部屋に戻って、戦利品のお菓子をおいしくいただきました。

みんなよく頑張ったねたくさん動いたからお昼寝もぐっすりだね

 


11月5日(土)の出会いの森

2016-11-07 | 東大芦

11月5日(土)、出会いの森はいい天気です

 

 

そんな中、屋内ゲートボール上には、たくさんの人が・・・一体何があるのでしょう?

「第36回東大芦地区ふれあいゲートボール大会」が開催されたんです

今回は、混成A、混成B、レディースの部で各7チーム。合計21チームの参加がありました。

 

 

       

昨年度、混成優勝の下沢チームが選手宣誓               始球式も行われました

 

競技開始です。

    

 

 

今年度は、交通安全モデル地区ということもあり、お昼には交通安全教室も開催されました。

  

 

後出しジャンケン、両手になると結構難しい・・・

「反射材をつけると、遠くからでも見えるようになりますよ~」との説明。

皆さん、楽しく聞いていました。

 

午後は決勝トーナメントが行われ

     

今年度の優勝は、 混成の部は下沢Aチーム。レディースの部は酒野谷チームになりました

皆さん、お疲れさまでした

 

 


栃木県知事選挙 選挙割キャンペーン第4弾

2016-11-06 | 東部台

栃木県知事選挙(11月20日執行)の投票率アップを目的に、「選挙割キャンペーン」を実施します。 

“選挙割”とは、選挙に行き投票後、投票所で「投票済証」を請求して受取り、

それを投開票日の翌日以降に、協賛店で提示することにより、お得なサービスが受けられる企画です。

 

 

【期間】

 平成28年11月21日(月曜日)から平成28年12月4日(日曜日)まで

内容

 (1)選挙に行き投票する。(期日前投票を含む)

 (2)投票後、投票所で「投票済証」を請求して受取る。

 (3)期間中に「投票済証」を下記協賛店で提示し、サービスを受ける。(全有権者対象)

協賛店

 

店舗名 サービス内容 備 考
花農場あわの 10%割引(食事に限る)

1人1回限り、他割引券との併用不可

美食彩膳 一の倉

次回使用可能な500円食事券を提供

 
炭火焼肉おおつか鹿沼店 飲食5千円以上500円割引、1万円以上が1,000円割引 他割引券との併用不可
焼肉もうもう亭 ソフトドリンク1杯無料(食事に限る・一部除外) 1人1回限り
カラオケまねきねこ千渡店

総額10%割引

他割引券との併用不可 

ファミリーレストランVAN-B ソフトドリンク1杯無料(食事に限る) 1人1回限り、他割引券との併用不可

TSUTAYA鹿沼店

旧作DVDレンタル1点無料

1人1回限り 

bigone books鹿沼店

雑誌・コミック・書籍購入時、Tポイント5倍

1人複数回利用可
ドトールコーヒーショップ鹿沼店 ドリンクL・Mサイズ以上50円割引

1人1回限り

※期間中、9店舗全てでサービスが受けられます。

【問合せ】 

 かぬま選挙割実行委員会(東部台コミュニティセンター内 ☎64-6421)

 

下野新聞2016/10/29 県知事選でも「選挙割」 投票率向上へ9店舗が協賛⇒http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/kanuma/news/20161029/2492977

 


板荷消防団 通常点検

2016-11-04 | 板荷

本日、10月29日(土)は、

鹿沼市消防団第8分団(板荷地区)の通常点検 です。

ここ数年は工事や雨の影響で板荷小学校や体育館での開催が続きましたが、4年ぶりに板荷中学校で開催されました。

昨夜までの雨が上がり、団員が早朝から準備を開始し、定刻に始まりました。

鈴木分団長の指揮のもと、全員集合です。

 

 

人員服装点検

機械器具点検

小型ポンプ操法

 

自動車ポンプ操法

 

分列行進

放水点検

 

団員は日頃の訓練の成果を発揮し、点検者から「優秀」との評価をいただきました。

  

また、鹿沼警察署警務課長、板荷地区自治会協議会長から、仕事をしながらも、災害から地域を守る使命感にたち、日々厳しい訓練をつんでいること、昨年の東北関東豪雨の際の消防団員の活躍に対するお礼などのご挨拶をいただきました。

また来賓の皆様、特に消防団経験者の皆様からは、この通常点検に第8分団42名全員が参加したことに対しての賞賛の声が聞かれました。

みなさん、大変お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。

 

 


第1回給食サービス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2016-11-02 | 南摩

10月30日(日)、第1回給食サービスを行いました

今回は、鹿沼地区交通安全協会南摩支部女性部のみなさんにお弁当の調理をお願いしました。
朝早くからお世話になります。
どんなお弁当ができるか、楽しみです
よろしくお願いします

 


早速、調理開始
手際よく、たくさんの料理が出来上がっていきます。
 

 
 


調理室からは、いい匂いが…
 


どれもおいしそうですね~

その一方で、お料理ができあがる時間に合わせて、南摩中ボランティアのみなさんが到着
前日のごぐら祭の疲れを見せず元気いっぱいの3年生8名が参加してくれました
引率は、川田美由紀先生です


今回は、お弁当と一緒に、南摩中3年生の4人グループが企画した『なんまっ子お助け隊!』のチラシも同封します
これは、給食サービス以外に地域の高齢者の方々のお役に立てることはないかと、生徒さんたちが自ら発案したものです
お年寄りのみなさんが困っていることのお手伝いやお話し相手をしてくれるそうです。
素晴らしいアイディアですね
プレゼントとして、“肩たたき券”もついています。
たくさんの申込みがあるといいですね



中学生のボランティアのみなさんには、まず、できあがったお料理を配達用のパックに詰めてもらうお手伝いをお願いしました
料理をバケツリレーのように運び…


1人分のご飯の量を調整して…


美味しそうに盛り付けます


お手本を参考に、おかずも盛り付けていきます
ちなみに、写真の左下のお弁当がお手本です


みんな、担当のおかずを1品ずつ手に取り、上手に盛り付けていきます。
真剣です

今日の献立は、
 モロフライ
 野菜の煮物(大根・里芋・人参・しいたけ・ちくわ・さつまあげ)
 キャベツの塩もみ
 厚焼き玉子
 お漬物

お弁当ができあがったら、いよいよ配達です
今回のお弁当希望者は27名。
配達を担当してくれるのは、自治会長さん2名と民生委員さん4名です。

8名の中学生が6台の車に分かれてお弁当の配達へ。
出来上がったばかりのおいしいお弁当を、元気な中学生が高齢者の元へ届けに行ってきま~す
気を付けて~
 

配達後は、みなさんでお昼をいただきました
『いただきます』の前に、民生委員児童委員協議会、髙野徹雄会長からご挨拶
 

次に、調理を担当していただいた、鹿沼地区交通安全協会南摩支部女性部の酒井ミツエ部長からご挨拶。
『心を込めて調理しました。』とのお言葉をいただきました

さっそく、いただきま~す
どれもおいしいものばかり
 


みんな、ご飯のおかわりも、た~くさん
残さず食べて、満腹です。
 

 
 


至福の時間の後は、みんなで協力してお片づけ
 

最後に、お礼のあいさつをして解散になりました

お疲れ様でした

おいしいお弁当を作っていただいた鹿沼地区交通安全協会南摩支部女性部のみなさん、お弁当の盛り付けや配達で大活躍の南摩中ボランティアみなさん、引率の川田先生、配達を担当してくださった自治会長さん、民生委員さん、ご協力ありがとうございました

次回の給食サービスは、11月12日(土)です
希望者のみなさん、どうぞお楽しみに


 


H28 いたがコミュニティ祭り(予告編)

2016-11-02 | 板荷

平成28年度 いたがコミュニティ祭り (予告編)

 

1か月後の11月23日(水・祝)に、今年も「いたがコミュニティ祭り」として、異なる三つのイベントが同日開催されます。

それぞれの会場で、皆さんのご来場をお待ちしております。

 まずは、昨年の「いたがコミュニティ祭り」の様子をご覧ください。

 

今年は、・・・!?

①    新嘗祭(にいなめさい)【日枝(ひえ)神社】

稲の収穫を祝い、翌年の豊穣を祈願して行われます。

神事の後のイベントは ↓↓↓

 

 

②  板荷小PTA主催のバザー 【板荷小学校体育館】

毎回、長蛇の列、板荷地区以外からも多数のお客様が押し寄せるほどの盛況ぶり!

ぜひ、ご来場いただき、お買い求めください。

 

③  芸術作品発表会 【板荷コミュニティセンター】

皆様の手作りの芸術作品を、広く地域の方々が鑑賞する機会として開催します。

絵画、工芸品、手芸品、書道など、力作の出品をお願いいたします。

 

昨年の板荷地区芸術作品発表会≪デジコミ作品展≫をご覧ください。

 


紅葉トレイルランと紅葉ウォークが盛大に開催される

2016-11-02 | 西大芦

   10月29日(土)、紅葉日和の土曜日に古峰ヶ原高原トレイルラン

160名とウォーク30余名の参加者を得て盛大に開催されました。

 

紅葉ウォークの受付の様子・・          バスで高原入口まで上がります。

トレイルランは開会式の後、、一斉にスタートしました。   

 

 

紅葉ウォークグループは、高原入口までバスであがり、そこから約

8㌔程度のコースを歩きました。三枚石までの上り坂を一歩一歩登りま

した。その途中からトレイルランの走者が勢いのまま下ってきました。

「頑張って!」と拍手で見送りました。山を駆け上がって下るコースは

17㌔のコースと聞いて驚き!!          

  

 

 

女性陣も軽やかに・・・素晴らしい・・

この坂を、豪快・爽快に走るトレイルラン・・・・滑らないで(前日は雨)

軽やか・・軽やか・・ 

走りっぷりに圧倒されるばかりでした。

 

途中、キノコを発見しました。              自然のクリタケ・・? 

 

三枚石にたどり着いて、休憩・・・  チョコやようかんを食べながら・・・

 

 

私たちウォークも頑張って歩きました。集合写真に収まり・・満足満足    また、ハイランドロッジに向かって歩き出しました。

 

牧場が見えてきましたが、放牧牛は残念ながらみられませんでした。もう下界に戻ったのでしょう。

 山々が色づいてきました。

 

話をしながらお昼を食べ、う~ん おいしいね。  あったかい味噌汁まで用意してくれました。

ウォーク班はこの後バスで古峰ヶ原高原まで戻りました。

 

トレイルランは、ゴール待ちです。

  

お疲れ様でした。この後続々とゴールして走者が帰ってきました。 

あたたかいキノコ汁がふるまわれました。

 前日からの準備、当日の係等・・関係者の皆さんには大変お世話になりました。

お疲れさでした。ありがとうございました。


新そば祭

2016-11-02 | 永野

今年も新そばができました

    新そば祭 2016

 11/12(土)・11/13(日)

   10:00~15:00

◇販売コーナー

 新鮮野菜・農産加工品・鮎の塩焼き・ふるさとの味芋串・草もち

☆そば打ち体験  13:30

☆お楽しみ無料配布  綿菓子・もち (数に限りがあります。)

☆ちびっこ広場・人形劇

農産物直売所で2,000円以上お買い上げの方に2,000円毎に抽選でそば券をプレゼント

おいしい永野の新そばを用意してお待ちしています。


第10回加蘇コミュニティまつり☆盛大に開催!

2016-11-02 | 加蘇

10月30日(日)、一年に一度の大イベント「加蘇コミュニティまつり」を開催しました

当日は天気にも恵まれ、たくさんのお客さんが加蘇に足を運んでくれました

 

開会式の前に、さつきドリーマーズの演奏です吹奏楽の元気な音色で、会場を盛り上げます

 

開会式が始まり、主催者である石川昌一コミュニティ推進協議会長、小林俊明実行委員会長からあいさつがありました

 

ご公務で忙しい中、福田富一栃木県知事、佐藤信市長も駆けつけていただきました

他にも西川公也衆議院議員、高橋克法参議院議員、小林幹夫県議会議員、鹿沼警察署長からもご祝辞をいただきました

 

そして開会式が終わると、地域の子どもたちによる演出が始まりましたトップバッターは、加蘇中男子生徒によるお囃子演奏です

 

次に、久我小児童による和太鼓演奏です

 

そして、加園小児童による一輪車演技

 

どの生徒も、とても上手に演奏や演技をしていて、日頃の練習の頑張りが伝わってきました

加蘇中女子生徒は、テントで野点をお客さんに披露していました

 

こちらも大好評で、あっという間に完売でした

 

もちろん、コミュニティまつりのたのしみは催し物だけではありません今年もたくさんの模擬店が出店してくれました

 

 

まつりといえば定番の焼きそばや焼きとり、チョコバナナやクレープ、地元の名産品のこんにゃく、アユの塩焼き、きな粉もち

白バイや消防車などの展示、毎年大好評のバザーも行われていました

そして、忘れてはいけないのが「そば」です会場となったそば処久我のそばはもちろん、地元の愛好会の方々の手打ちそばもかなりの行列皆さん久我のそばに舌鼓をうっていました

 

そしていよいよ、本日の目玉「スウィング・トワイライト・ジャズ・オーケストラ」の演奏が始まりました

 

スウィング・トワイライト・ジャズ・オーケストラは、45年の歴史を持つジャズバンドで、加蘇コミュニティまつりには7年ぶりの出演です

スウィングジャズの他に、日本の歌謡曲・唱歌・ラテン曲など、馴染みのある曲を演奏され、会場も大盛り上がりでした

 

大盛況のまま演奏が終了し、ここで上野通子参議院議員が駆けつけてくれました

 

そして、子どもたちお待ちかねのビンゴゲームが始まりました

子どもたちが一斉にステージ前に集合し、番号を読み上げるたびに「リーチ!」「わあー、おしい!」と、目をキラキラさせています

 

こちらも大盛り上がり

 

そして午後は、ベテランバンドの二組まず、おやじバンド ニューウェーブのみなさん

演奏が始まると「懐かしい~」「この曲好きだったわ~」と、観声が次々と上がりました

 

出演の大トリを飾るのは、ベンチャーズコピー、アーデントファミリーバンドです

 

二組のバンドの皆さん、素敵な演奏をありがとうございました

 

そして待ちに待った、大抽選会です皆さん抽選券を握りしめ、ステージ前に集合します

 

司会の角田恵美さんが次々と当選者の番号と名前を読み上げます

 

今年の特賞はオーブントースターです

見事、地区内の方が当選されました。おめでとうございます

 

また、残念ながら外れてしまった地区内の方には参加賞として箱ティッシュのプレゼントがありました

 

今年も地域に元気と笑顔をもたらした第10回加蘇コミュニティまつり、大盛況のまま終了となりました

加蘇コミュニティまつりは、地域の皆さんの手作りのまつりです今年もたくさんの地域の皆さんにご協力をいただきました

 

 

会場に来てくれた方々に楽しんでもらいたい、という気持ちで毎年開催をしています

 

今回協力してくれた皆さん、ご協賛者の皆さん、本当にありがとうございました