鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

春休み街頭指導

2017-03-31 | 菊沢

3月29日(水)菊沢地区青少年育成市民会議(梅澤健一会長)は、

恒例の、「春休み街頭指導」を行いました

 

夜7時、菊沢地区青少年育成市民会議の役員、会員さんたちが菊沢コミセンに集まります。

菊沢東小学校、菊沢西小学校、北中学校の児童指導主任の先生とPTA役員、菊沢地区の各子ども会育成会の役員さん達です。

仁神堂の駐在さんも参加し、鹿沼市から委嘱されている少年指導員である役員さんを中心に4グループに分かれ、市内の巡回指導に向かいます。

パトカーも出動  

小学校、ゲームセンター、駅、河川敷や公園などを巡回します。 危険な個所はないかな?たまり場になっていないかな…?

午後8時過ぎにコミセンに戻り、最後に、報告会をひらいて意見交換をします。

学校が春休みであり、人影もまばらで、今日の鹿沼はおおむね穏やかな夜でした

多くの方が、青少年の健全育成のために取り組んで下さっています

街頭指導に参加して下さった皆様、ありがとうございました

 

 

 

 


ツール・ド・とちぎ 通過しました

2017-03-31 | 粟野

3月31日、年度でいえば大晦日の栃木路、栗沢峠を越えてツール・ド・とちぎがやってきました。

11:30白バイ隊が先導。

11:31 先頭グループが粟野コミセン前を通過です。

エスコート モト2って書いてありますね。

後続グループは大集団で通過します。

サポート隊も道路いっぱいになって猛スピードで続きます。

「あっという間だったねー」

「そーだねー」11:37

 

ではまた。

 


板荷の防犯・防災のために・・・

2017-03-31 | 板荷

板荷の教育を考える会で冬休み中の小中学生を対象に「防犯・防災」をテーマに標語を募集しました

その後審査会で選ばれた優秀賞の10作品を、板荷防犯協力会の協力を得て、看板にして板荷地区内6か所に設置しました 

また、板荷コミュニティセンターの廊下にも優秀賞の標語10作品が掲示してありますので、お立ち寄りの際は、ご覧ください

 

看板の作成は、地域にお住まいの竹澤さんがやってくださいました

数日に渡って作業してくださり、ありがとうございました

 

慣れた手つきでサラサラと仕上げ、10枚の看板が完成です

 

翌日、板荷地区の県道沿いに設置してくださいました

 

板荷にお越しの際に看板を見かけましたら、読んでみてくださいね

素晴らしい作品ばかりです


ペットボトル飲料のキャップリサイクル in 板荷中学校

2017-03-30 | 板荷

3月24日(金)、終業式を終えた板荷中学校の生徒さん達が、ペットボトルキャップを持ってきてくれました

2学期から集め始めて、全部で3,154個だそうです

(まだまだ数え終えてないキャップがあるとのこと

 

 

 

集めたペットボトルキャップは「鹿沼市環境活動推進会議」が主体となり、回収事業者を通して、発展途上国の子ども達にワクチンを届けるという取り組みに使われます

 

 

 

みなさん、ありがとうございました

これらのキャップは責任を持ってクリーンセンター(鹿沼市環境活動推進会議)に持っていきます

 

このまま生徒さん達は春休みに突入だそうです

楽しんでね


ガーデニング教室開催♪

2017-03-30 | 清洲

3月25日(土)午前10時から清洲コミュニティセンター大会議室にてガーデニング教室を開催しました講師はとちぎ園芸の富久田三千代先生です

はじめに、春の寄せ植えで人気がある植物の紹介があり、ネモフィラ、勿忘草、矢車草など青い色のお花が人気とのことでした
そのほか、ルピナス、ミヤマオダマキ、西洋オダマキ(八重咲き)など、たくさん紹介いただいたところで、いよいよ今回使用するお花の説明へ…

今回使うのは、風鈴オダマキ、オステオスペルマム、ベルフラワー、ノースポール、ムルチコーレ、アリッサム、ラミュールの7種類です

それぞれの特徴やお手入れの方法を教わったら、好きな色味のお花を選び、寄せ植えスタートです

はじめに鉢に赤玉土と培養土を入れたら、苗をポットから出し、根をほぐして植えていきます。

全部の苗を植え終わったら、隙間に土を入れていき、最後に土がこぼれないよう水苔で覆って完成です

上手にお手入れすれば5月いっぱいは楽しめるそうです

6月に入って花芽が少なくなってきたら、夏のお花に植え替えて楽しんでみてくださいと先生からお話があり、公民館教室は終了となりました。

公民館教室にご参加いただいた皆さん、寄せ植えを教えていただいた富久田先生、ありがとうございました


おいしいパンが焼けました♪

2017-03-29 | 南摩

 平成29年3月27日(月)、南摩コミュニティセンターで「春の焼きたてパン教室」が開催されました

地元、西沢町でパン屋さんを営んでいる福田さんを講師に迎え、みんなで楽しくおいしいパンを作りました

今回作ったのは、シナモンロールと抹茶ロールです。

昨年もパン教室を開催しましたが、発酵の待ち時間などがあって時間がかかってしまったので、今回は自分たちで生地をこねるほかに、先生が寝かせた生地を準備してくださいました

自分でこねた生地は持ち帰って焼くことになるので、焼きたてのパンを2回食べるチャンスがあるお得な教室です

早速、先生が作ってくださった生地を使って味付け、成形をします。

 

 まずは生地を半分に分けて・・・

バターを散らし・・・

(本当は柔らかくしたバターを塗るんですが、あいにく気温が低かったので散らすパターンになりました

お砂糖をまぶして、一方にシナモンパウダー、もう一方に抹茶パウダーをまぶしました。

そこまでできたら、生地をのり巻きのようにクルクル巻いて、切って形を整えます。

並べるとこんな感じ

写真はのり巻きを輪切りにした状態のものと(奥の2つと真ん中左の1つ)、巻いた筒のところを半分に折るような形にして、断面が2つ見えるようにしたもの(下の2つと真ん中右の1つ)が写っています。

ここまでできたら、45~60分ほど発酵させます。

そして、その待ち時間に生地づくりをしました。

小麦粉、塩、砂糖、インスタントドライイーストが入った器に牛乳と水を入れて混ぜ、ひとまとまりになったら5分ほどこね、バターを加えてさらに5~10分ほどこねました。

こね終わったら袋に入れて冷蔵庫へ。

ここで8~24時間寝かせます

これが持ち帰って焼いていただく生地になります。

ここまで来ると、先生が作ってきてくれた生地と同じような段階になります。

皆さんが生地をこねているところの写真も載せたかったのですが、先生のお手伝いで一生懸命生地をこねていたら撮り逃しちゃいましたスミマセン

さて、次はオーブンで生地を焼きます。

まずはシナモンロールの生地から

焼いているとだんだんとシナモンのいい匂いが・・・

焼き上がりはこんな感じ(手前のパン)。

続いて、抹茶ロールを焼きます。

焼く前にザラメ糖をのせました。

抹茶ロールを焼いている間に、シナモンロールにアイシングでデコレーション。

焼き上がったときもおいしそうだったけど、さらに見た目がワンランクアップ

試食をしたら、とってもおいしかったです

参加者の皆さんから笑みがこぼれました。

抹茶ロールはこんな感じに焼き上がりました。

焼き上がった後は冷まして、袋に入れてお持ち帰り。

もちろん、寝かせている生地も忘れずにお持ち帰りいただきましたよ。

きっとお家でもおいしいパンが焼けたと思います

参加者の皆さんお疲れ様でした

講師の福田先生、丁寧に教えていただきありがとうございました

 


板荷の春を見に来ませんか?

2017-03-29 | 板荷

板荷にはいくつも桜の名所がありますが、その中のひとつをご紹介します

 

『いたがせせらぎプール』です

 

今はまだこんな感じですが・・・

 

 

になるとこんなに・・・

(昨年の様子です)

4月上旬頃が見ごろですぜひ板荷に足を運んでみてください

 

先日はカモ達が泳いでいました

 


”フラワーアレンジメント教室”を実施しました!!

2017-03-28 | 北犬飼

3/27(月)北犬飼コミセンにてフラワーアレンジメント教室を実施しました

講師に日本フラワーデザイナー協会栃木県支部支部長の軽部弥生先生をお招きして、13名の参加者が集まりました

そして今回は

春のドーム型アレンジメントにチャレンジです

※教室の様子※

  

  

 

先生のご指導の下、約1時間程度できれいに出来上がりました

ご参加ありがとうございました


"スイーツ教室"を実施しました!!

2017-03-28 | 北犬飼

3/27(月)北犬飼コミセンの調理室にて”スイーツ教室”を実施しました

初企画でしたが、24名の方が参加してくださいました

テーマは

~焼く・蒸す・固める 手軽に出来るスイーツを作ってみましょう~

です

メニューは

①チョコチップクッキー(焼く)  ②小松菜の蒸しケーキ(蒸す)  ③フルーツゼリー(固める)

の3品です

楽しみですね

まずは先生からの説明を聞いて・・・

いよいよスタートです上手にできるかな

  

  
熱心にやっています

クッキーが完成したようですきれいにできあがりましたね

それ以外の品もできあがったようで・・・

完成です

とても簡単にできて楽しかったもっと色々なものを作ってみたい

と大好評でした

たくさんのご参加ありがとうございました

 


山の学校

2017-03-27 | 東大芦

3月25日(土)に下沢引田農村公園の管理団体である「ふれあいみどりの村」主催の山の学校が行われました。

 下沢引田農村公園に集合。50数名の参加者が集まりました。

本日の予定説明を聞きます。二股山の登山とカタクリの花観察です。

 

さあ、二股山へ出発!

 

途中、カタクリの花の群生場所を通ります。

ちょっと時期が早く、紫色の花が数カ所咲いている状態でした。

 

途中休憩をはさみながら山頂を目指します。

 

山頂に到着!

天気もよく眺めもサイコー!

 

スタート地点の下沢引田農村公園に戻ってきました。

美味しい豚汁、お赤飯、梅ジュースが待っていました。

天候にも恵まれ、大自然を満喫する一日となりました。


友愛のつどい inそば割烹 日晃

2017-03-23 | 北押原

平成29年3月13日(月)に、北押原地区福祉活動推進協議会主催による

 

友愛のつどい(1人暮らし高齢者招待事業)が開催されました。

 

参加してくださった人は66名!

 

昨年までは北押原コミュニティセンターで開催していましたが、今年は心機一転!

会場を西茂呂にある「そば割烹 日晃」さんへと移しての開催となりました

 

当日は、民生委員さんが中心となり、会場の飾りつけ、受付、ご案内をしてくださいました

 

それでは、開会です!

 

山内恵美子副会長の開会の言葉でスタートです

続いて鈴木章元会長によるごあいさつ

いよいよみなさんお待ちかねのステージイベントです

北押原と言えば!

さといもバンド

「春が来た」や「花」、「高原列車は行く」など、懐かしの名曲の数々を生演奏で披露していただきました。

続いては・・・

プリティけいこさんによる、腹話術&マジックショー

楽しいショーのあとで、みなさんおなかも空いたことでしょう

自治会長さんも一緒にテーブルを囲み、たのしいおしゃべりをしながらおいしいお昼を食べながら

休憩の後は、お待ちかねのカラオケ大会です!(写真がなくてゴメンナサイ)

各町内から数名の精鋭による、美しい歌声で癒されましたね

 

楽しかったイベントも、いよいよ終わりが近づき・・・

最後は、鹿沼市高齢福祉課、運動指導士の鈴木先生による

「かんたん!楽しい!みんなで体操しよう!」のコーナーです

簡単にできるのに、体だけでなく頭の体操も一緒にできるというハイブリッド体操です

これなら家でも出来そう!と皆さん楽しそうにしておられました

 

いよいよ閉幕です。

戸張副会長による閉会の言葉で、(またまたお写真がなくてゴメンナサイ)

今年の友愛のつどいは無事閉幕となりました。

また来年もお楽しみに!

ご協力いただきました自治会長さん、民生委員児童委員の皆さん、本当にありがとうございました


イノシシに負けないぞ

2017-03-23 | 粟野

3月19日の日曜日、紅梅が満開の口粟野城山公園に集まった180人の皆さん。

粟野地区コミュニティ推進協議会、ふるさとあわのづくり協議会、そして粟野中学校の生徒や先生も。

年度末恒例の、城山公園オー!そうじです。

ふるさとあわのづくり協議会の井戸会長からあいさつのあと、

市長も参加して

鉄柵を壊して侵入したイノシシによって、無残に掘られてしまったツツジの根本へ、約1,000個の土のうを運んで埋め戻したり、遊歩道やすべり台の周りに落ちているごみを拾い集めたりしました。

作業は大人と中学生の混成で10班に分かれて行い、2時間の予定でしたが、手際よく早めに終えることができました。

 

コミュニティ推進協議会の樽見会長から閉会のあいさつで、今年のオー!そうじを無事終了しました。

2万本のツツジが咲き誇る「城山つつじまつり」は4月23日(日)から。みなさまお誘い合わせてお出かけください。

ではまた。


深岩聖観世音で例大祭

2017-03-21 | 東大芦

下野三十三観音札所巡りの第三十番札所となっている深岩観音は

弘法大師が開基したと伝わる歴史ある観音堂です。

20日、例大祭が行われました。

深岩山の東方堂口の前から杉木立の間を進みました。

百数十段の急な石段を登ると岩盤を背にした満照寺の朱塗りの観音堂があり、

地元の方々がお囃子で迎えてくれました。

堂内には、本尊聖観音や十一面観音の木像が祀られ本尊は弘法大師の作と伝えられています。

洞窟内は暗く神秘的です。

堂内には、観音像、出世大黒天、三十三観音が祭られてます。

現在は、この歴史ある深岩観音は地元深岩自治会の方々の手により守られています。

 

 

 

 

 


堀優衣ちゃんが来るよ!!@東部台ふれあいさくらまつり

2017-03-19 | 東部台

東部台地区コミュニティ推進協議会では、「第12回 東部台ふれあい さくらまつり」を4月8日・9日に開催します。

初日の4月8日には、西茂呂さつき大通りで、午前10時から好評の“ お花見人力車運行 ”、

午後1時から“PRパレード”が行われます。


2日目の4月9日は、栄町1丁目ふれあい公園で、

午前10時からの「式典」に始まり、ステージショーや模擬店、ゲームや各種展示など楽しいイベント盛り沢山です。

今回、ステージショーに特別ゲストとして、

テレビ東京「THEカラオケ☆バトル」6冠の堀優衣さんが出演します。


天才歌姫の圧巻の歌声をぜひ堪能ください。

 

 

詳細は鹿沼市HP→http://www.city.kanuma.tochigi.jp/0108/info-0000003348-0.html

 


板荷中学校卒業式

2017-03-17 | 板荷

板荷中学校卒業式

 

  3月9日(木)市内10校で、平成28年度卒業証書授与式が挙行されました。

  ここ板荷でも、第70回の卒業証書授与式がしめやかに行われました。

 

  今年は、昨年までと少し形態が変わり、卒業生は舞台の上からの入場でした。

  舞台の幕が開くと3年前からでは、とても大きく成長した3年生11名が立派な姿で

  登場です。

 

 

 

【卒業証書授与】

    

 

 

 【学校長式辞】

  式辞の中で大塚校長先生からは、卒業生ひとりひとりに心温まるお言葉がありました。

 

 

 

  【教育委員会 卒業生に贈ることば】

   山崎文化課長が代読

  

 

  【来賓祝辞】

   佐藤市長、船生市議会議員、渡辺明恵PTA会長から祝辞をいただきました。

 

 

 

【卒業生に贈る言葉】

  在校生からは、お世話になった先輩の卒業生ひとりひとりに思い出そしてお礼の言葉がありました。

 

【卒業生別れの言葉】

  卒業生全員が、それぞれにご家族や先生がた、そして地域の皆さまに対し、感謝の気持ちを述べました。

 

【式歌合唱・校歌斉唱】

  皆さん感動のあまり声を詰まらせてしまい、なかなか歌えない生徒さんがたくさんいました。

 

 

  

    

 

 

 

    校庭でのお別れは、みなさん笑顔いっぱいでした。

    本当におめでとうございます。

    未来へ はばたけ!!