鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

体育協会南押原支部ソフトボール大会を開催しました!!

2016-05-31 | 南押原

4月27日~5月24日にかけて、体育協会南押原支部ソフトボール大会を実施しました。

今年度は地区3チームが参加(少し寂しい)し、リーグ戦を行いました。

まずは、試合前の練習です。怪我には気を付けて

 

地区の親善試合とはいえ、試合が始まると皆さん真剣です。

あまりのスイングの速さにカメラもぶれてしまいました。

結果は

優勝 藤江町ソフトクラブ

準優勝 野沢ファイターズ

3位 開運クラブ

となりました。

参加者の皆さんお疲れ様でした。


事務室にお客さんが来ました

2016-05-31 | 西大芦

   

  

外はさわやかな風です!!     

心地よい風に誘われて、事務室にツバメさんが入ってきました。

壁の額に止まってきょろきょろしています。

出口を見つけているのでしょうか? 

出口がわかったのでしょうか? 静かに姿が見えなくなりました。 

こんな光景って、心が和みますね。


初夏の新緑ウォークを楽しみました

2016-05-31 | 西大芦

  29日、夏を思わせる天気の中、多くの参加者を得て 

井戸湿原でウォーキングを開催しました。

 ハイランドロッチまで     移動ししました。 

 

古峯神社大駐車場に集合です。     受付しています。26名の参加です。

地区外の方々も多く参加してくれました。

  

 コースの確認をしました。   ばっちりです。          さぁ、出発しました。

     

                                上から見下ろすと高い山に登ったなぁ・・・と

  

この周辺で休憩しました。

   

山ツツジが満開でした。

  

 熊ゼミのなき声がにぎやかだった。驚き!!  2年生の○○○君がこんなに、ゼミの抜け殻を集めました。

  

  白ヤシオも咲いてました。             井戸湿原の木道にはいりました。   

    

                             シカに皮をはがされてしまった木々です。

 

休憩しました。                   トウゴクミツバツツジは咲き終わっていました。

  

心が癒されますね!!  レンゲツツジも咲いていました。 全員で集合写真です。

 

  お分かりですか!  こんな山の上に魚がいました。 

オタマジャクシもいっぱい!!びっくり!

 

 5段の滝・・・  涼しさが感じられますね。  植物の群生もありました。   

2時間弱を歩いて、にぎやかに楽しく、おにぎり弁当を食べて、  

駐車場まであと一頑張りました。   

  

       象の鼻から見える男体山・・・ 

最高のウォーク日和で、参加された方々は新緑ときれいなツツジに満喫し、

”楽しかった”と満足でした。

スタッフの皆さん、朝から大変お世話になりました。

 


大滝遊歩道を整備しました!

2016-05-31 | 加蘇

 

上久我の奥に、一昨年整備された「大滝遊歩道」があります

人が多く訪れる季節を前に、地域の方が整備作業を行いました

淵の倒木もチェーンソーで伐採

『獅子ヶ淵』という淵に降りる丸太橋に、手すりや足場をつけました

これで安全に降りられますね

これからの季節、来ていただいた方が安全で気持ち良く風景を楽しんで頂けると幸せです

大滝にぜひお越しくださいね


古民家草刈りを行いました!

2016-05-31 | 加蘇

 

 

 田舎暮らしを体験できる宿泊施設「古民家久我の庄」

暑くなり周辺の草が伸びてきたので、地域の方が草刈りを行いました

早朝から22人の方が草刈り機を持ち寄り、慣れた手つきで草を刈っていました

約1時間で、周辺はきれいになりました

 

 

次の草刈りは、7月中旬を予定しています

今回参加されたみなさん、お疲れ様でした~

 


もうすぐ新茶「板荷茶をどうぞ‼」

2016-05-30 | 板荷

 夏も近づく八十八夜

板荷地区での茶摘みは、例年5月中旬に行われます。

 

お茶と言えば、静岡や狭山のイメージがありますが、 「板荷茶」は、村上茶(新潟県)、奥久慈茶(茨城県)などと並んで、商業的北限のお茶のひとつと言われています。

植物は寒暖の差が大きいほどおいしくなると言われていて、板荷では、昔からお茶の生産が盛んで、各家々にお茶畑があり、製茶工場がいくつもありました。

東日本大震災の影響等もあり、現在、製茶工場は地区内に1軒となってしまいました。
ここ福田製茶工場では、この時期には、板荷だけでなく、毎日近隣からも茶葉が持ち込まれており、新茶が作られています。

福田さんによると安全確認のために行う放射性物質のモニタリング検査の結果が出しだい出荷する予定とのお話でした。

 

 『かぬまブランドとちぎの特別栽培農産物(リンク・ティ)』に認証されている板荷茶(鹿沼市茶振興協議会)」は、山間清涼の地で栽培され、農薬不使用・減化学肥料栽培かつ一番最初に収穫した茶葉だけを使用した、まろやかな味わいのお茶です。

日光金谷ホテルのレストランのメニュー『みたらし団子(板荷茶付き)』でも使われているようです。

板荷茶は、「まちの駅 新・鹿沼宿」「ニューサンピア栃木」や「JR宇都宮駅」などで販売しています。

新茶が発売されるのは毎年6月くらいですので、ぜひご賞味ください。


千年希望の丘植樹祭2016へ参加@鹿沼東ロータリークラブ

2016-05-29 | 東部台

昨日28日、鹿沼東ロータリークラブ主催の奉仕事業、宮城県岩沼市の「千年希望の丘植樹祭」に

東部台地区コミュニティ推進協議会の有志13人で、鹿沼南高、ネバーランド、希望の家などの皆さん、

総勢約150人と、いっしょに参加してきました。

 

 

早朝6時に東部台コミセン駐車場を出発、3時間半バスに揺られて

宮城県岩沼市「千年希望の丘」の植樹祭会場に到着。

今回で4回目、全国から­1万人以上が参加する、大規模な植樹祭。

 

 

 

地元高校生の指導で、

タブの木やヤマザクラなど21種類の苗木10万本を丁寧に植え、

苗木が倒れないよう気を配りながら藁を敷き詰め、縄で藁を押さえて終了。

清々しい海風を感じながら、2時間たっぷり汗を流しました。

 

 

 

 

 

 

千年希望の丘メモリアルホールに移り、慰霊碑の前で全員で黙とうを捧げました。

 

 

 

 

名取閖上港のメイプル館では、櫻井理事長による

当時の津波の映像を交えながらの熱のこもった講話。

皆さん、真剣なまなざしで聴き入っていました。

 

 

復興支援ということで、お土産をたくさん買い求め、帰路に着きました。

 

 

鹿沼東ロータリークラブの取組に敬意と感謝を表し、

1000年先の子どもたちが笑顔で幸せに暮らせることを願って。

 


自転車免許もらいました!

2016-05-27 | 菊沢

5月は、「自転車月間」です。 ご存じでしたか?

鹿沼警察署主催の「自転車教室」が5月27日(金)運転免許センターで 開催され、シルバードライバークラブ菊沢支部の皆さんを中心に30人の高齢者の方が参加しました。

この免許、学科試験と実技試験をクリアしないと取得できません。参加者の皆さんは、講話をしっかり聞いて、鉛筆をサラサラと・・・・「よし! 出来た!」

       

                

次は、外に出て、ヘルメットをかぶって実技。コースの説明、自転車の乗り方、注意点を聞いて、いざ出発。

少し雨が落ちてきましたが、全員、実技試験を終了しまして・・・・

         

                                

結果、全員合格⤴⤴

最後に、交通課長から免許証を交付してもらい、自転車事故が起きないよう正しい乗り方を約束しました。

       

     

     

 

 

 

 


花壇に花を植えます。。。

2016-05-26 | 北押原

まだ5月だというのに、暑い!暑い!熱いw~

そんな暑い中、北押原中ボランティア&剣道部の皆さん40名が熱かったです。

北押原地区青少年育成市民会議では、毎年春と秋に大門宿の花壇に花を植えます

今年は6月4日に花苗の植栽を予定しており、その準備で5月24日(火)午後4時30分から花壇の草取りをしました。・・

 

 す、すごい・・(大汗)

 まずは、先生がお手本・・

先生、女子生徒の目が熱いですよ

では、開始です!!!

北押中の皆さん、暑い中ご苦労さまでした

またたく間にこんなにきれいになりました。。

そして・・・お約束

 

そして、今年は花壇の大きさも少し小さくなりましたよ

去年の秋の花壇です

今年は・・・ 

信号待ちする人に配慮した、やさしい大きさになりました

 

 

さて、最後に北押原コミセン前畑の風情を・・・

麦 秋 

 


第19回北犬飼地区高齢者スポーツ大会(わなげ大会)開催しました!!

2016-05-25 | 北犬飼

5/25(水)午前9時から北犬飼地区のわなげ大会を実施しました

北犬飼地区のチームは鹿沼市内の中でも毎年上位にあり、県大会出場チームもあります。さらには、県大会において上位入賞するチームもあり、毎年ハイレベルな予選が繰り広げられます

今回は13チーム65名の方が競技に参加されました

まずは開会式を行い、しっかり準備体操

  

北犬飼地区福祉活動推進協議会会長と北犬飼コミセン所長による始球式で開始

 

 

約2時間にわたり団体戦が行われました。

団体戦は1ゲーム3セットとし合計3ゲームの得点で競いました

 

 

 

団体戦が終わったら個人戦へ

個人戦は団体戦での得点上位12人名で行われました

  

 

 

結果は・・・

団体戦            優勝      下深津A

        準優勝     中深津A

        3位       大野原(上石川第二長寿会)

 

個人戦        優勝      若林 三雄 さん

         準優勝     宇賀神 實 さん

         3位       山崎 利雄 さん

 

となりました。

応援を含め約80名の参加者のみなさんお疲れ様でした。

団体戦優勝、準優勝、3位の3チームについては6月に行われる鹿沼市の大会に参加します

そこでも好成績を収め、県大会出場を目指してください

 

 

 

 


いたがじまん

2016-05-24 | 板荷

「かぬまじまん」に、アンバ様、板荷茶、せせらぎプールなど、板荷に関係したものが取り上げられています。

   ≪アンバ様≫

 ≪板荷茶≫

 ≪せせらぎプール≫

 

そのほかにも、ふだんあまり気にかけない「いたがじまん」が掲載されていますので、この機会にご覧ください。

 

鹿沼市ホームページの 全体のお知らせ >  市政情報のお知らせ >  2016年4月のお知らせ  > かぬまじまんについて

http://www.city.kanuma.tochigi.jp/resources/content/45049/20160421-183328.pdf

 

“““““““““““““““““““““““

「かぬまじまん」とは、

”合併10周年記念事業市民会議”が市民の皆さんに、本市の「自慢できる風景、歴史、物産・食、イベント、芸術」等で市内外におすすめしたいものを募集し、選定基準に従って選定したものです。

募集期間:平成27年9月1日から12月31日

選定基準:以下のいずれかに該当すると、市民会議メンバーの過半数が判断できるものであること

 ・鹿沼産の材料活用など本市の産業振興に寄与していること

 ・将来へ守り、育てていきたいものであること。

 ・愛着や誇りを持ち、地域等で継承され、大切に育てられてきたものであること。

 ・地域の「顔」として、市民に認知されているとともに、地域を象徴すること。

 ・公開されている又は、外部から見ることができること。

 


きれいな花とお出迎えします

2016-05-24 | 北犬飼

北犬飼コミュニティセンターにはきれいな花があります。

  

こちらは玄関に

ペチュニアガザニアです

   

 こちらは窓口に

こちらはマーガレットペチュニアです

市民の方から頂くこともあります いつもありがとうございます

きれいな花とお待ちしております


楽しく元気に輪投げ大会を開催しました!!

2016-05-23 | 南押原

16日(月)に開催されたGG大会の興奮も冷めやらぬ20日(金)、南押原コミュニティフィールドは再び熱気に包まれることになりました
今回開催されたのは、南押原老人クラブ連絡協議会主催、第29回南押原地区輪投げ大会です

第11回だったGG大会の2倍以上の歴史を誇る、由緒ある(?)大会です

天気はの中間。暑くもなく寒くもなく、熱中症や日焼けの心配もない絶好の運動日和



代表である高橋会長のご挨拶のあと


準備運動をする皆さん、いきいきとしています


十分に体も温まったところで、全員位置につき、一斉に試合スタートです


試合は3セット1ゲームを2回行い、合計点を競います
鹿沼大会への出場権をかけた試合でもあるので、皆さん気合が入ってます




実は1度だけ投げさせてもらったのですが、そばで見ている以上に難しく、なんともお恥ずかしいことに結果は0点・・・
1度体験して難しさを実感すると、こんなに得点が取れる方を尊敬します
     

いったん小休止のあとで


再び開始です
   


熱い戦いを勝ち抜き、見事

優勝  開運町いきいきクラブAチーム
準優勝  寿町寿楽会チーム
三位    大和田さわやかクラブAチーム

に決定しました

この3チームは県大会出場を目指し、鹿沼大会へ挑みます。
皆さん今からやる気満々
お体に気を付けて頑張ってください


ヤマメ釣り教室

2016-05-23 | 西大芦

 さわやかな初夏の風の中、西大芦白井平の清流で地元小学生が、

西大芦漁業組合の皆さんのご協力を得てヤマメ釣りを体験しました。

これは総合学習として毎年体験学習を実施しています。 

ヤマメは、水のきれいな場所にしか生息しないと聞きますが、本当に

澄んだ川です。  

 

こんなに澄んだ水ですよ。             

 

わぁ~釣れた!!               やったね!!

 

釣れたヤマメを釣り糸からの、はずし方を教えてもらいました。

 

  

 カジカが?かかった?              う・・・手ごたえがある。  かかった!かかった!わーい 

 

うれしいね。                        みんな真剣そのものですね。

 

大きなヤマメです。わーい。わーい。

山間に児童達の明るい声が響きわたりました。

 


母校の名を胸に

2016-05-20 | 粟野

バレーボール女子の世界最終予選兼アジア予選も熱を帯びてきましたが、ここ粟野勤労者体育センターでも、市内中学校10チームが参加して、春季バレーボール大会が開かれています。

初日の20日は予選トーナメント、A、Bコート2面を使って12試合が行われました。

応援のお母さんたちも、声援に熱が入ります。

翌21日は、決勝トーナメントと順位決定戦9試合が予定されています。さて優勝の栄冠はどの中学校に輝くのでしょうか。

ではまた。