鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

秋のストレッチ・ヨガ教室が終了しました。

2017-10-31 | 西大芦

 9月27日から毎週水曜日午後7:00~8:30まで、

西大芦地区公民館において、ストレッチ・ヨガ教室(5回コース)を開催しました。

 手塚先生のユーモアのあるご指導で参加者も熱心に、呼吸法を学びながら

楽しい時間を過ごしました。

 

 

最終日は、お二人ほど参加できませんでしたが、

程よい汗をかいて「満足」していただきました。

 


南押原地区敬老会

2017-10-31 | 南押原

10月29日日曜日、南押原地区敬老会を開催しました。

今年も南押原中学校を会場に、中学校の皆さんがボランティアとしてお手伝いしてくださいます。

式典では市歌斉唱ののち、佐藤信市長による主管者あいさつ、

鈴木節也南押原地区コミュニティ推進協議会長による主催者あいさつ、

舘野裕昭市議会議員による来賓祝辞をいただきました。

続いて第2部、余興の部です。

まずは南押原中学校生徒による意見発表・合唱

続いてアロハ プアメリアさんによるフラダンス

今年もちいさなダンサーも交じってみんなを微笑ませてくれました。

そしてメイン!さといもバンドさんのバンド演奏!!

そして第3部 抽選会です。

会場が一体となって大いに盛り上がりました

中学生が招待者の番号確認と商品運びをお手伝いしてくれます。

今年の賞品は食べ物でまとめてみました。

番号が読み上げられると歓声が沸きました。

来年も開催予定です。お楽しみに

 

 

 


地域を守る!!鹿沼市消防団第13分団 通常点検

2017-10-31 | 永野

10月29日()、鹿沼市消防団第13分団の通常点検が実施されました。

第13分団は、消火活動、人命救助など、永野地区の住民の生命・財産を守るべく、日々尽力されています

この日は残念ながら、台風の影響でが降っていたため、予定されていた実施項目を幾つか省略しての実施となりました。

全員集合からの分団旗入場です。ピリピリとした緊張感がこちらにも伝わってくるようです

点検者は、市長です。制服姿がとても凛々しく見えます

人員並びに服装点検です。点検者、来賓の方々が服装などのチェックをします。

分列行進です。一糸乱れぬ行進は訓練の賜物でしょう

全ての点検が終わり、点検者である市長から「良好」であるとの講評を頂きました。

来賓の方々からも、祝辞をいただきました。

分団長の答辞です。身の引き締まるような答辞でした。

最初から最後まで、きびきびとした動作に堂々とした態度で、とても頼もしく見えました。地域の皆様も安心して地域の安全を任せられる、と思ったことでしょう

参加された皆様、大変お疲れ様でした。

 


料理教室実施しました!!

2017-10-30 | 北犬飼

10/28(土)に北犬飼コミセンにて料理教室を実施しました

今回はミルク担々麺(麺は手打ち)、フルーツゼリーを作りました

講師はフードマイスターの福田文子先生です

今回は麺は手打ちということで一から作りました力のいる作業ではありましたが先生の指導のもと、上手に仕上げることができました

自分で作ったという達成感のある料理教室でしたとてもおいしくできました

福田先生、いつもありがとうございますぜひまたよろしくお願いします

※当日の様子※

  

  

  

  

 

 

 


アロマ教室

2017-10-30 | 北犬飼

10月26日(木)の夜6時半~北犬飼コミセンにてアロマ教室を実施しました

初企画ということで不安もありましたが、定員の12名の参加をいただきました

講師にはアロマミルフィオーレの三浦憲子先生をお呼びしました

今回はアロマスプレーとハンドクリームを作りました

先生の丁寧な説明に参加者は耳を傾けていました

そして、とても和やかな雰囲気で進み、参加者のみなさんはとても楽しそうに体験していました

   

  

  

初心者でも先生のおかげで上手にできました

たくさんのご参加ありがとうございました


清洲ふれあいフェスティバル開催

2017-10-27 | 清洲

10月22日(日)、清洲ふれあいフェスティバルが開催されました。
台風接近中で雨がシトシト降る中、時間を短縮しての実施となりました。

開会式のあと、創造戦士トチエイターのヒーローショーや和太鼓演奏、キッズダンス、フラダンスショー、アイリッシュハープ演奏など、様々なステージイベントが行われ、会場を盛り上げてくれました

【ステージイベント、作品展示、バルーンアート、食改さんによる健康コーナー、抽選会の様子】

最後の大抽選会では、自分の番号を見つめながらハラハラドキドキ…
今回は、地元のお肉屋さんで使える商品券をはじめ季節のフルーツやお菓子など計25本の賞品を用意し、当たった方も当たらなかった方も、皆さん楽しんでいただけたようでした

悪天候の中、ご来場いただいた皆さん、ステージで素敵なパフォーマンスを見せてくれた皆さん、スタッフの皆さん、大変ありがとうございました


板荷地区市民体育祭2017

2017-10-23 | 板荷

10月15日(日)、板荷小中学校にて板荷地区市民体育祭が開催されました

天気予報は「くもり時々雨」

開催が危ぶまれましたが、早朝に役員さんが集まり、協議の結果、開催となりました

板荷地区市民体育祭では「球技大会」「運動会」を毎年交互に開催しており、今年は球技大会でした

 

開会式では、最初に主催者の体協江田支部長のごあいさつです

 

次に来賓の佐藤市長、小林県議会議長の祝辞です

 

7区の阿部若菜さんの選手宣誓です

その後ラジオ体操でしっかり体をほぐして大会スタートです

 

球技大会ではソフトボール・ドッジボール・レクリエーションバレーボール・輪投げ・ストラックアウトの5種目を区対抗で競技します

 

レクリエーションバレーボール

女性のみの参加となります

決勝リーグも大接戦で、見ている私も熱くなってしまいました

 

ソフトボール

小中学校の校庭で行われました

真剣勝負です板荷はソフトボールが強いので見どころですね

 

ドッジボール

成人男性の参加人数には制限がありますが、子どもから大人まで性別問わずに参加できますので、会場はとても賑やかでした

 

ストラックアウト

今回から区対抗の種目に加わりました

14m離れて投げているのですが、すごく遠くて難しいです

最高枚数は5枚でした

 

輪投げ

60歳以上の方が参加できます

思った以上に難しそうで「惜しい!」という声があちこちから聞こえてきました

高得点が出ると大盛り上がりでした

 

時々パラパラと降っていたが11時半頃に本降りとなり、外でやっていたソフトボールとストラックアウトは中止となってしまいました

残念です

 

体育館内でやっていた競技もすべて終わり、閉会式はやらずにそのまま解散となりました

輪投げ優勝の6区さんのみ大会会長からのトロフィ授与です

おめでとうございます

 

成績発表

 ドッジボール

 優勝:5区 準優勝:9区 第3位:2区

 レクリエーションバレーボール

 優勝:9区 準優勝:2区 第3位:7区

 輪投げ

 優勝:6区 準優勝:3区 第3位:2区

 

 

今回は老若男女延べ505名の参加でした

いい汗をかいて、各区の慰労会は盛り上がったのではないでしょうか

みなさん大変おつかれ様でした 

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました


僕のハイキング・ライフ

2017-10-20 | 加蘇

 10月16日(月)、体育協会加蘇支部主催の奥日光ハイキングに行ってきました

今回は、西の湖~千手ヶ浜~竜頭の滝までの約3時間コースです

当日、鹿沼は止みそうにない雨、、、奥日光の方はどうなんだろう、、、と不安なスタート

赤沼茶屋でトイレ休憩後、ハイブリッドバスに乗って西の湖入口に到着

雨は思ったより強くなく、予定通りのコースでいけるとのこと  皆さん安堵の表情

さあ、雨具を着てレッツゴー

まずは西の湖を目指します

皆さんワイワイおしゃべりしながら、楽しく歩いていきます

あっ 見えてきました

「西の湖」です

小雨のおかげでもやがかかり、なんとも幻想的な風景です

みなさん、まだまだ元気です

休憩後、「千手ヶ浜」へ向かいます

雨はそこまででもないのですが、風があり少し止まると…さ、寒い

到着~

ここ「千手ヶ浜」でランチタイムです

休憩後にパチリ

このころから少し雨が強くなり、道もぬかるんでいて帰り道は少し大変でしたが、講師の方のアドバイスや参加者のみなさんの元気さで、スムーズにバス乗り場まで着くことができました

 

今回のハイキングは、天候こそ残念だったものの、紅葉の時期は最高でした

むしろ、人通りが少ないためほとんど貸切状態

紅葉ひとり占め

本当に息をのむ美しさでした

 来年は晴れますように

参加された皆さん、大変お疲れ様でした


第17回ふれあい祭・敬老会を実施しました!!

2017-10-19 | 北犬飼

10月15日(日)、北犬飼中学校にて第17回ふれあい祭・敬老会が行われました

今年はあいにくの天気になってしまい屋外のイベントは中止となりましたが、会場内外は地元の方々の熱気であふれていました

屋外ではやきそばやおでんなどが売られ、屋内では栃木県シルバー大学OBによるアフリカンダンス、マジックショーや青少年の表彰式などが行われました午後の地元園芸では、北犬飼中学校吹奏楽部による演奏、津田保育園の演技、ほっとサロン合同園芸、地区代表カラオケ大会など盛りだくさんな一日でした

閉会式後の抽選会ではたくさんの人が当選発表に一喜一憂していました

ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました


板荷地区敬老会 並びに 高齢者交流会

2017-10-18 | 板荷

10月11日(水)に毎年恒例となっております『板荷地区敬老会並びに高齢者交流会』が、板荷小学校の体育館で行われました。

 

板荷地区では、主催者である板荷地区自治会協議会と板荷中学校、そして板荷小学校、板荷児童館、民生委員児童委員協議会などの協力により、鹿沼市内で唯一、平日に敬老会を開催しています。

役員のみなさん、板荷中学校のみなさんには、お忙しい中、前日の準備からご協力をいただいております。

 

会場には、はやばやと参加者が集まってきます。

出迎えは中学生とスタッフのみなさんです。

送迎バスの中や式典までの間、休憩時間は、普段なかなか会えない方との大切な交流の時間なのだそうです。

板荷地区の招待者(75歳以上)は332名で、敬老会の出席は約100名でした。

定刻に開催された式典は、鹿沼市歌斉唱、佐藤信市長による主管者あいさつ、板荷地区自治会協議会長による主催者あいさつ、小林幹夫県議会議長、船生哲夫市議会議員による来賓祝辞へと続き、来賓紹介、祝電披露を経て、今年も無事終了しました・・・。

 

休憩時間は、中学校の湯茶のサービス、食生活改善推進員の展示、上都賀病院の健康相談、おしゃべりの時間です。

 

休憩後は、お待ちかねの板荷中学校主催による「高齢者交流会」です。

運営はすべて板荷中学校生徒により行われます。

司会は、矢嶋大空さんです。

まずは、渡辺志織実行委員長と大塚勝一板荷中学校長のあいさつでスタートです。

 

前半は、板荷児童館の園児、板荷小学校の児童です。

板荷児童館ダンス【ケラケラじゃんけん】

板荷児童館ダンス【祭り太鼓NIPPON!】

板荷小学校ダンス【恋】

板荷小学校合唱【友~旅立ちの時】

休憩をはさんで、後半は中学生の出番です。

まずは、今年初めての試みである「ふれあいタイム」の時間です。

先生のピアノをBGMに、中学生全員が、それぞれに、参加した敬老者に歩み寄り、折鶴を手渡しながら会話をしたり、ジャンケンをしたりと順次声掛けをしていきます。

中学生も敬老者も笑顔でいっぱいでした。

次は、板荷中学校 伝統の【黒田節】

板荷中学校 合唱【空高く】

参加された敬老者のみなさんが手拍子をしたり、お孫さんや近所のお子さんの演技に笑顔で応えたりと・・・

あっという間に時間が過ぎていきます。

最後は、招待者代表で3区の渡邉君子さんが、そして、生徒代表で佐藤秀哉さんがお礼のあいさつをしました。

 

また来年もこのような素晴らしい交流会が続くこと、板荷地区の高齢者の方々がいつまでも元気で暮らせますように、そして、これからも、住んでいて楽しい地域であることを、心より祈念したいと思います。

最後も中学生が笑顔でのお見送りです。

今回参加できなかった招待者のみなさん、来年は是非ご来場ください。

 


赤城山ハイキング

2017-10-17 | 永野

10月15日()、永野地区の皆様と一緒に、群馬県赤城山へハイキングに行ってきました。

天気は残念ながら。とはいえ、それほどの降りではないので、天候が回復することを祈りつつ出発します

バスに揺られること2時間半あまり。目的地の赤城山に到着しました

霧が出ていますが、雨はなく、これなら問題なく歩けそう

と思いきや、またもやが降ってきました。急いで雨用の装備に着替えます

 

この日は 地蔵岳に登る予定でしたが、雨のため、小沼を周回するコースに変更です。

小沼の周辺は紅葉で木々が美しく色付いていました。紅葉を見る時期としてはベストだったかもしれません。

  

赤城神社にも立ち寄りました。こちらも見事な紅葉です。

 

紅葉で目と心を癒したら、今度はハイキングで疲れた身体を癒します。ということで道の駅「川場田園プラザ」に立ち寄ります。

 

 

直売所、レストラン、ビール工房、ソフトクリーム屋など何でもありのこの道の駅。関東好きな道の駅1位に5年連続で選ばれたそうですが、納得です。美味しいものをたくさん食べ、お土産を買いこんで帰路につきます。

雨だけが心残りでしたが、赤城を十分に堪能し、満足の一日でした


第51回菊沢地区体育祭

2017-10-17 | 菊沢

10月15日(日)に、体育協会菊沢支部(岩本照夫 会長)主催の体育祭が開催されました。

行進曲は、北中学校吹奏楽部の演奏です。

前回優勝の見野自治会を先頭に、全11チームの入場です。

  

 

大会会長あいさつ、そして来賓の佐藤信市長のあいさつです。

  

選手宣誓のあとは、ラジオ体操です。

  

いよいよ、競技開始です。1番目は「空き缶釣り競争」、2番目は「あめ探し競争」

  

3番目は「パン食い競争」、4番目は「運・不運競争」

  

 

5番目は「ストラックアウト」、6番目は「綱引き」

  

7番目は未就学児による「かけっこ」、8番目は「消防団部対抗リレー」

  

9番目は「アベック競争」、10番目は「リーム回し」

  

11番目は「タイフーン」、しかし、雨が激しくなり、最後の競技となった「年齢別町内対抗リレー」

  

  

結果発表。優勝は見野自治会(2連覇)、準優勝は仁神堂町自治会

  

3位は下遠部自治会でした。

なぜかしら、今回も雨となってしまいましたが、選手の皆さん、たいへんお疲れさまでした。

 

 


シルバー講座視察見学

2017-10-17 | 菊沢

10月12日(木)に、菊沢地区老人クラブ連絡協議会(福田豊作 会長)の40名が、視察見学に行きました。

最初に、栃木市の「とちぎ山車会館」、次に「岩下の新生姜ミュージアム」  

   

生姜は、台湾で生産しています。

  

ジンジャー神社

次の「とちぎ花センター」では、職員の方の説明を聞きながら、温室の中を案内していただきました。

    

最後の大平町にある「関東エコリサイクル」では、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の解体作業を見学しました。

  

  

来年は、どこに行こうかな?


西大芦地区ふれあい体育祭が開催されました。

2017-10-16 | 西大芦

  昨日、西大芦地区ふれあい体育祭が行われました。

朝6時の時点では曇り空で、前日(14日は1日曇り)のような期待を持って開催決定をしました。

7時半には、役員さんが勢ぞろいをして前日の準備の残りを一斉に取り掛かって、

開会式を待つばかりとなり、・・・お天気に期待を持ちました。 

 開会式間際に、ぽつぽつと頬に雨を感じるようになり、やっぱりだめかな?と・・

入場門に、選手・役員が勢ぞろいしました。

入場行進・・・  

本部前に整列した選手・役員の方々です。皆さん気持ちは、やる気まんまん・・・

 

主催者であるふれあい体育祭実行委員も勢ぞろい・・・

国旗・市旗掲揚・・・

地元出身の市議会議員に来賓祝辞をいただきました。

ラジオ体操第1・・・音楽に合わせて    

小雨が降る中、自治会の選手役員の観覧席も

競技のはじまりです。運 不運競争・・・ゴールでは役員が順位の旗を持って

待っています。  

 

輪投げ・・・

 

借物競争です。何を借りるのかな?

ゴールのテープを切ったのは何区自治会?

地元小学生による一輪車による演技  会場に花を咲かせてくれました。

見事です!!   

周りは、感心 感心・・      

    

ナイスショット  (グラウンドゴルフのスティックで枠内にボールを打つ)

安協会長がんばって・・・

1本勝負の玉入れです。

 

参加賞配りも大忙し・・

おたまリレー・・・・

ペットボトルにたまった色水の量を比べています。

 

雨がだんだん強くなってきてしまい、残念ながら競技は中断となりました。

最後のお楽しみの福引をやって終了となりました。

最後までの競技はできませんでしたが、参加された選手の皆さん、

また、自治会、体協役員の皆さん前日からの準備そして当日の競技、

本当にお疲れ様でした。心配したした天気も、体育祭に参加できたことで

皆さん「良かったね」と労いの言葉が聞こえました。ありがとうございました。