ドリアン助川さんのお奨め本。

『世界はフムフムで満ちている』(金井真紀著・ちくま文庫)です。
読み始めてすぐに惹かれました。
このページ。
←クリック。
「石工」です。
いいですねえ!
わたしこんなん大好きです。
その前の「海女」も良かったし、次の「インタビュアー」もいいです。
これから後もいっぱいいいのが載ってそう。
ワクワクします。
追記
「あとがき」を先に読もうと思って読み始めて「やばっ!」と思った。
「文庫版あとがき」である。
こんなことが書かれている。
《なぜかそのとき、わたしは自著『世界はフムフムで満ちている』を手に取った。寝転がって(この本は寝転がって読むのにふさわしい)》
わたしはその時、正に寝転がって読んでいた。見られたのかと思った。
今起き上がってこのブログに「追記」を書いている。
『コーヒーカップの耳』 これも『世界はフムフムで満ちている』に似た本のような。

『世界はフムフムで満ちている』(金井真紀著・ちくま文庫)です。
読み始めてすぐに惹かれました。
このページ。

「石工」です。
いいですねえ!
わたしこんなん大好きです。
その前の「海女」も良かったし、次の「インタビュアー」もいいです。
これから後もいっぱいいいのが載ってそう。
ワクワクします。
追記
「あとがき」を先に読もうと思って読み始めて「やばっ!」と思った。
「文庫版あとがき」である。
こんなことが書かれている。
《なぜかそのとき、わたしは自著『世界はフムフムで満ちている』を手に取った。寝転がって(この本は寝転がって読むのにふさわしい)》
わたしはその時、正に寝転がって読んでいた。見られたのかと思った。
今起き上がってこのブログに「追記」を書いている。
『コーヒーカップの耳』 これも『世界はフムフムで満ちている』に似た本のような。